INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 和上 [SAT] 和上 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 216 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (150 / 68105)  日本仏教 (86 / 34725)  中国 (55 / 18582)  鑑真 (31 / 220)  浄土真宗 (25 / 6103)  中国仏教 (20 / 8865)  親鸞 (19 / 9563)  南陽和上頓教解脱禅門直了性壇語 (18 / 18)  唐大和上東征伝 (18 / 18)  空海 (18 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
静慈圓空海のさとりと大師信仰日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 75-100詳細IB00056766A-
中島志郎禅学試論禪學研究 通号 100000 2005-07-30 105-127(R)詳細IB00119155A
齊藤圓眞入唐・入宋僧の行路と彼らが見た水運大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 100000 2005-06-30 323-346(R)詳細IB00081751A
村磯栄俊佐伯隆範和尚小考現代密教 通号 18 2005-03-31 129-145詳細ありIB00059621A-
米山孝子行基説話伝承考大正大学研究紀要 通号 90 2005-03-15 25-43(R)詳細-IB00062219A
直林不退野世溪真了と節談椿原流禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 699-714(R)詳細-IB00207218A
伊吹敦荷沢神会の登場禅文化 通号 194 2004-10-25 28-36(R)詳細-IB00074378A-
五十嵐大策大瀛和上の横超直道金剛錍と無疑信順について龍谷教学 通号 39 2004-04-01 120-136詳細-IB00057929A-
朝枝善照三業惑乱と大瀛和上龍谷教学 通号 39 2004-04-01 137-177詳細-IB00057930A-
岡本法治大瀛和上十九歳の軌跡龍谷教学 通号 39 2004-04-01 86-105詳細-IB00057927A-
師茂樹麁食和上必当作仏印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 88-93詳細ありIB00010346A
師茂樹相部律宗定賓の行状・思想とその日本への影響戒律文化 通号 2 2003-04-01 95-112詳細IB00041971A-
中村信幸神会の語録に見える「看」と「見」禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 2 2003-03-03 79-114(L)詳細IB00048914A-
八重樫直比古〈特論〉「神仏習合のはじまり」の隣で日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 2 2003-03-01 34-48詳細IB00055711A-
原隆政浄厳の戒律観についての一考察宗教研究 通号 335 2003-03-01 410-411詳細IB00032062A-
藤善真澄安史の乱前夜の仏教界と禅宗宋代禅宗の社会的影響 通号 335 2002-11-26 329-344詳細IB00055168A-
王勇鑑真来日のなぞ駒沢短期大学仏教論集 通号 8 2002-10-30 1-21詳細IB00038162A-
井上一稔唐招提寺木彫群の宗教的機能について佛敎藝術 通号 261 2002-03-30 13-35(R)詳細IB00077356A
野中隆諶日蓮遺文における鑑真について日蓮教学研究所紀要 通号 29 2002-03-20 66-73(R)詳細IB00231990A
三宅久雄正倉院から唐招提寺へ仏教芸術 通号 259 2001-11-30 13-28詳細IB00034808A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage