INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Kamakura period [SAT] Kamakura period

検索対象: すべて

-- 151 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (136 / 68064)  日本仏教 (70 / 34690)  東大寺 (18 / 630)  仏教美術 (15 / 2255)  南都仏教 (13 / 198)  栄西 (13 / 610)  中国 (12 / 18569)  法然 (11 / 5268)  禅宗 (11 / 3710)  道元 (11 / 4192)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
芦田淳一造瓦にみる鎌倉期の東大寺復興南都仏教 通号 82 2002-12-25 114-137(R)詳細IB00032598A-
海老沢早苗鎌倉時代における夫婦の共同祈願駒澤大學禪硏究所年報 通号 13/14 2002-12-20 179-210詳細IB00035267A-
湯浅吉美鎌倉時代における暦日の人為的変更について新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 13/14 2002-10-01 1170-1183詳細IB00048883A-
髙木庸一日本佛教におけるホスピスの源流駒沢女子大学研究紀要 通号 8 2001-12-24 111-140(R)詳細IB00202130A
吉田淳雄鎌倉時代の「諸行本願義」について仏教文化学会紀要 通号 10 2001-11-01 92-107(R)詳細IB00155766A-
薮中五百樹鎌倉時代に於ける興福寺の造営と瓦(下)佛敎藝術 通号 258 2001-09-30 99-117詳細IB00034806A
薮中五百樹鎌倉時代に於ける興福寺の造営と瓦(上)佛敎藝術 通号 257 2001-07-30 111-135詳細IB00034800A
奥健夫如来の髪型における平安末~鎌倉初期の一動向佛敎藝術 通号 256 2001-05-30 89-111詳細IB00034794A
松戸行雄鎌倉新仏教の宗教改革的性格東洋哲学研究所紀要 通号 16 2000-12-15 17-37(L)詳細IB00039170A-
清水善三鎌倉時代以降における彫刻の衰微について佛敎藝術 通号 245 1999-07-30 87-95詳細IB00034749A
清水善三鎌倉時代以降における彫刻の衰微について仏教芸術 通号 244 1999-05-30 27-38詳細IB00034744A
高橋秀栄鎌倉時代の天台僧静明について印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 190-195詳細ありIB00009159A
清水善三鎌倉時代以降における彫刻の衰微について佛敎藝術 通号 241 1998-11-30 119-135詳細IB00034734A
沈仁慈鎌倉時代における戒律復興運動の二形態韓国仏教学SEMINAR 通号 7 1998-11-20 182-197(L)詳細IB00039287A
関根透鎌倉僧医の倫理観(2)鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 3 1998-04-08 33-54(R)詳細ありIB00038182A-
塩沢寛樹鎌倉時代の造像と社会についての一考察芸術学 通号 5 1997-07-31 41-56(L)詳細IB00043116A-
関根透鎌倉僧医の医の倫理観(1)鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 2 1997-03-30 53-73(R)詳細ありIB00200212A
頼富本宏新出の密教図像二点密教学研究 通号 29 1997-03-30 103-121(R)詳細IB00109419A-
蓑輪顕量鎌倉時代における論義の重要性(英文)大倉山論集 通号 41 1997-03-01 1-8(L)詳細IB00035831A-
山本勉鎌倉時代彫刻史と院派仏師佛敎藝術 通号 228 1996-09-30 97-117詳細IB00034670A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage