INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法相宗 [SAT] 法相宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 542 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法相宗 (542 / 542)  日本 (382 / 72735)  日本仏教 (164 / 37237)  中国 (145 / 19273)  貞慶 (95 / 391)  徳一 (80 / 261)  中国仏教 (77 / 9001)  最澄 (67 / 1715)  天台宗 (64 / 2984)  成唯識論 (61 / 588)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前川健一徳一の批判対象について印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 219-224(L)詳細IB00254207A
西島達也丈部富賀満の消息印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 215-218(L)詳細IB00254208A
新井一光東北福祉大学図書館蔵『因明内系圖』について印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 144-151(R)詳細IB00253839A
小野嶋祥雄玄奘の訳経と教義論争玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本 通号 162 2023-12-31 251-275(R)詳細IB00255135A
後藤康夫唯識論義「無間解脱同断一障」の論理について岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2023-03-31 25-40(R)詳細IB00242424A
斎藤真希師茂樹『最澄と徳一――仏教史上最大の対決』(岩波新書、二〇二一年一〇月)比較思想研究 通号 49 2023-03-31 164-165(R)詳細IB00236655A
武本宗一郎最澄の『法華論』釈義とその系譜天台学報 通号 64 2022-10-11 169-180(R)詳細IB00227699A
星優也『神祇講式』の社壇浄土説仏教文学 通号 47 2022-04-30 145-156(R)詳細IB00249519A
西山良慶良算撰『愚草』「大悲闡提」〈上〉」翻訳読解研究龍谷大学佛教学研究室年報 通号 26 2022-03-31 1-32(R)詳細ありIB00231954A
蓑輪顕量日本の初期法相宗に見る修行印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 11-18(R)詳細IB00222574A
水谷香奈自力聖道門における本願と救済印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 240-245(R)詳細IB00225012A
道元徹心栖復『法華経玄賛要集』逸文について佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 1-31(R)詳細IB00235517A
蓑輪顕量日本における玄奘の門下生に見る修行道玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 77/78 2021-12-28 259-271(R)詳細IB00246695A
近本謙介『玄奘三蔵絵』の構造と構想玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 77/78 2021-12-28 518-554(R)詳細IB00246719A
DöllSteffen玄奘門弟道昭和尚に関する文献上の一考察玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 77/78 2021-12-28 248-258(R)詳細IB00246694A
落合博志『玄奘三蔵絵』の成立玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 77/78 2021-12-28 463-487(R)詳細IB00246717A
本井牧子慈恩大師基をめぐる唱導玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 77/78 2021-12-28 410-431(R)詳細IB00246715A
橘川智昭玄奘系唯識宗の異派玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 77/78 2021-12-28 144-225(R)詳細IB00246692A
谷口耕生『玄奘三蔵絵』と中世南都の仏教世界観 玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 77/78 2021-12-28 432-462(R)詳細IB00246716A
栁澤正志『倶舎疑問』と『三界義』平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 77/78 2021-12-01 667-684(R)詳細IB00220190A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage