INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: dhātu [SAT] dhātu

検索対象: すべて

-- 136 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (53 / 21046)  中国 (35 / 18568)  dhātu (26 / 26)  インド仏教 (24 / 8056)  仏性 (23 / 712)  日本 (21 / 68044)  中国仏教 (17 / 8864)  如来蔵 (17 / 459)  仏教学 (15 / 8082)  dhātu-vāda (14 / 14)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤井教公南岳慧思の仏性思想印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 100-107詳細ありIB00009908A
柏倉明裕dhātu-vādaについて印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 206-208詳細ありIB00010040A
武田未来雄「真仏土巻」における「仏性未来」の意義印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 140-142詳細ありIB00010024A
SuzukiTakayasuStūpa Worship and Dharma Evaluation in the Suvarṇaprabhāsa印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 32-36(L)詳細ありIB00010208A
千葉公慈『秘義分別摂疏』における真如観について印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 119-122(L)詳細ありIB00010296A
多田修基における仏性・如来蔵解釈印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 173-176詳細ありIB00010365A
柏倉明裕智顗における理印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 120-123(R)詳細ありIB00056470A
大久保良詮湛然における無情仏性説の一考察 印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 106-110(R)詳細ありIB00066134A
村上真完存在の把握印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 218-224(L)詳細ありIB00075416A
立川武蔵『倶舎論』における界について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 1-10(R)詳細ありIB00077560A
阿部真也四大種に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 194-199(L)詳細ありIB00079057A
日野慧運The Suvarṇabhāsottamasūtra's "Vyādhipraśamanaparivarta" and Āyurveda印度学仏教学研究 通号 136 2015-03-31 177-181(L)詳細ありIB00155916A
中村瑞隆界dhātuについて印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 136 1966-10-13 275-291(R)詳細IB00047121A-
幅田裕美大乗<涅槃経>におけるアートマン論印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 173-190詳細IB00030002A-
岩崎良行バルトリハリの行為論印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 67-100詳細IB00030060A-
鈴木隆泰『大雲経』の目指したものインド哲学仏教学研究 通号 5 1998-03-20 31-43(L)詳細IB00037311A-
徐海基澄観の華厳法界観インド哲学仏教学研究 通号 6 1999-03-20 46-59(L)詳細IB00037319A-
MatsumotoShiroThe Lineage of dhātu-vādaインド論理学研究 通号 1 2010-09-30 359-402(L)詳細IB00093193A-
舟橋一哉荻原雲来訳註「和訳称友倶舎論疏一」(界品)の改訂試訳大谷学報 通号 197 1973-06-30 1-20(L)詳細IB00025353A-
吉元信行アビダルマ仏教における処・界の建立と八句義大谷学報 通号 281 1994-10-31 1-13(L)詳細IB00025566A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage