氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
- | Bu-ston's Way to Understand the Abhisamayālaṅkāra | 印度學佛敎學硏究 通号 78 | 1991-03-20 | 50-53(L) | 詳細 | あり | IB00007629A | |
Jiangzhongi | A Sanskrit Fragment of the Prajñā-pāramitā-ratna-guṇa-saṃcaya-gāthā-Vyākyā of Haribhadra | 創価大学・国際仏教学高等研究所・年報 通号 3 | 2000-03-31 | 115-124(L) | 詳細 | あり | IB00041908A | |
NaugthonAlexander | Classic Mahāyāna Soteriology | 真宗総合研究所研究所紀要 通号 9 | 1991-03-20 | 1-166 | 詳細 | | IB00029311A | - |
浅野玄誠 | ヨーガ的実践論と「可能力」yogyatā | 東海仏教 通号 45 | 2000-03-31 | 90-108(L) | 詳細 | あり | IB00021897A | |
浅野玄誠 | Yogabindu訳注(1) | 同朋仏教 通号 36 | 2000-07-01 | 1-18(L) | 詳細 | | IB00027545A | - |
浅野玄誠 | 『ヨーガに関する二十の偈頌』 (Yogaviṃśikā) | 仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 36 | 2005-11-26 | 53-72(R) | 詳細 | | IB00082099A | - |
AppleJames B. | The Influence of the Avaivartikacakra Mahāyāna Sūtra in Indian Buddhism Based on Its Citation in Indian Buddhist Commentaries | 印度学仏教学研究 通号 130 | 2013-03-25 | 93-99(L) | 詳細 | あり | IB00128481A | |
天野宏英 | 現観荘厳論釈の著作問題 | 宗教研究 通号 194 | 1968-03-31 | 128-129(R) | 詳細 | | IB00104020A | - |
天野宏英 | atiśayaについて | 東洋学論集:池田末利博士古稀記念 通号 194 | 1980-09-01 | 39-57(L) | 詳細 | | IB00046334A | - |
天野宏英 | 現観荘厳論釈の著作問題再考 | 成田山仏教研究所紀要 通号 11 | 1988-03-28 | 33-57 | 詳細 | | IB00033692A | - |
天野宏英 | 現観荘厳頌論釈の和訳研究(2) | インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 | 1993-07-10 | 239-259(L) | 詳細 | | IB00104932A | - |
石田尚敬 | A Newly Discovered Dignāga Fragment in Sanskrit | 印度学仏教学研究 通号 118 | 2009-03-25 | 99-103(L) | 詳細 | あり | IB00079849A | |
磯田熙文 | Upasargaとそのチベット語訳について | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 1 | 1969-11-01 | 29-42(L) | 詳細 | | IB00172650A | - |
磯田煕文 | インド仏教における国王観の一断面 | 日本仏教学会年報 通号 37 | 1972-03-01 | 17-32 | 詳細 | | IB00010910A | - |
磯田熙文 | AbhisamayaとAṣṭasāhasrikā | 宗教研究 通号 218 | 1974-03-30 | 95-97(R) | 詳細 | | IB00099948A | - |
磯田煕文 | bhūmi-sambhāraについて | 印度學佛敎學硏究 通号 51 | 1977-12-31 | 350-354 | 詳細 | あり | IB00004607A | |
磯田煕文 | AbhayākaraguptaのHaribhadra批判 | 印度學佛敎學硏究 通号 60 | 1982-03-31 | 30-35(L) | 詳細 | あり | IB00005750A | |
磯田煕文 | Lceṅ skya rol paḥi rdo rje 『Dag yig mkhas paḥi ḥbyuṅ gnas shes bya ba las “Phar pḥyin gyi skor”』 | 密教文化 通号 146 | 1984-03-21 | 110-95(L) | 詳細 | あり | IB00016147A | |
磯田煕文 | 『Abhisamayālaṃkāra』の三身説と四身説 | 印度學佛敎學硏究 通号 67 | 1985-12-25 | 94-101(L) | 詳細 | あり | IB00006537A | |
磯田煕文 | アビサマヤ論書の真偽 | 仏教研究の諸問題 通号 67 | 1987-04-01 | 1-22(L) | 詳細 | | IB00053076A | - |