氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
宮坂宥勝 | ヴァスバンドゥおよびディグナーガの断片 | 印度學佛敎學硏究 通号 11 | 1958-01-10 | 23-33 | 詳細 | あり | IB00000741A | |
高木訷元 | ヨーガ・バーシュヤとディグナーガとの関係 | 印度學佛敎學硏究 通号 17 | 1961-01-25 | 180-183 | 詳細 | あり | IB00001246A | |
桂紹隆 | 「sarvālambanajñānaについて」 | 印度学仏教学研究 通号 48 | 1976-03-31 | 160-161 | 詳細 | あり | IB00004201A | |
小野田俊蔵 | 「ldog-pa」について | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 146-147 | 詳細 | あり | IB00005194A | |
石橋栄 | Tattvasaṁgraha-pañjikā,pratyakṣa-parīkṣā kk.1311-1328《第二規定辞「迷乱がない」の検討》試訳 | 龍谷大学佛教学研究室年報 通号 6 | 1993-03-31 | 2-33(L) | 詳細 | | IB00042895A | - |
桂紹隆 | 因明正理門論研究[一] | 広島大学文学部紀要 通号 6 | 1977-12-15 | 106-126(L) | 詳細 | | IB00021955A | - |
稲見正浩 | 『プラマーナ・ヴァールティカ』プラマーナシッディ章の研究(1) | 広島大学文学部紀要 通号 51 | 1992-03-31 | 59-76(L) | 詳細 | | IB00065465A | - |
桂紹隆 | カルナカゴーミン作『量評釈第1章復注』和訳研究(1) | 広島大学文学部紀要 通号 54 | 1994-12-20 | 22-40(L) | 詳細 | | IB00140838A | - |
本庄良文 | 陳那作『アビダルマ要義灯』世品(1) | 種智院大学研究紀要 通号 1 | 2000-03-15 | 121-130(L) | 詳細 | | IB00040077A | - |
兵藤一夫 | ハリバドラ『八千頌般若経解説 現観荘厳論光明』試訳(1) | 仏教学セミナー 通号 92 | 2010-12-20 | 1-20(L) | 詳細 | あり | IB00192958A | - |
三代舞 | プラジュニャーカラグプタの有形象認識論(1) | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 213-243(L) | 詳細 | | IB00226495A | |
谷貞志 | 「瞬間的存在性」論証Kṣaṇikatvānumānaとその「論理空間」の問題(二) | PHILOSOPHIA 通号 60 | 1972-12-25 | 1-31(L) | 詳細 | | IB00024129A | - |
桂紹隆 | 因明正理門論研究[二] | 広島大学文学部紀要 通号 60 | 1978-12-15 | 110-130(L) | 詳細 | | IB00021957A | - |
原田和宗 | ディグナーガのアポーハ論研究ノート(二) | 仏教学会報 通号 11 | 1985-12-21 | 54-65(R) | 詳細 | | IB00014599A | - |
宇野恵教 | ディグナーガ(D)の唯識説に関する一考察(II) | 印度學佛敎學硏究 通号 67 | 1985-12-25 | 108-111(L) | 詳細 | あり | IB00006535A | |
吉水千鶴子 | raṅ gi mtshan ñid kyis grub paについて(Ⅱ) | インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 | 1993-07-10 | 971-990(R) | 詳細 | | IB00104741A | - |
細野邦子 | 『論理の構造』上・下2巻、中村元著、青土社、2000年5月 | 東方 通号 16 | 2001-12-31 | 180-181(L) | 詳細 | | IB00161308A | |
西村実則 | 『アビダルマディーパの研究』三友健容、平楽寺書店、2007年2月 | 東方 通号 25 | 2010-03-31 | 246-248(L) | 詳細 | | IB00085699A | - |
狩野恭 | セッション№2の発表に対するコメント | 日本仏教学会年報 通号 82 | 2017-08-31 | 218-223(R) | 詳細 | | IB00188782A | - |
林慶仁 | 『チャンドラキールティのディグナーガ認識論批判——チベット訳「プラサンナパダー」和訳・索引』東方学院関西地区教室編、法蔵館、2001年9月 | 東方 通号 17 | 2002-03-31 | 203-204(L) | 詳細 | | IB00161291A | - |