氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
WaymanAlex | the sacittikā and acittikā bhūmi and the pratyekabuddhabhūmi(Sanskrit texts) | 印度學佛敎學硏究 通号 15 | 1960-01-25 | 30-34(L) | 詳細 | あり | IB00001112A | |
鈴木宗忠 | 弥勒の唯識哲学の体系書としての中辺分別論頌(一) | 哲学雑誌 通号 689/690 | 1944-08-01 | 1-50 | 詳細 | | IB00035574A | - |
山本智教 | 曼荼羅の理論と実際(一) | 密教文化 通号 80 | 1967-07-15 | 1-16(R) | 詳細 | | IB00015862A | - |
松田和信 | Vasubandhu研究ノート(1) | 印度學佛敎學硏究 通号 64 | 1984-03-25 | 82-85(L) | 詳細 | あり | IB00006254A | |
北野新太郎 | 『中辺分別論』第I章第3偈のarthaについて | 大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 | 2004-03-20 | 338-338(R) | 詳細 | | IB00155391A | - |
早島理 | 『大乗荘厳経論』第XVIII章第84~88偈について | 印度学仏教学研究 通号 85 | 1994-12-20 | 157-162(L) | 詳細 | あり | IB00008370A | |
李学竹 | Abhidharmasamuccayaおよびその注釈(Vyākhyā)の新出梵文写本について | 印度学仏教学研究 通号 125 | 2011-12-20 | 153-156(R) | 詳細 | あり | IB00101703A | |
袴谷憲昭 | Tatia校訂本Abhidharmasamuccayabhāṣya | 駒沢大学仏教学部論集 通号 8 | 1977-10-01 | 255-262 | 詳細 | あり | IB00019952A | - |
WaldronWilliam | A Comparison of Ālayavijñāna with Freud's and Jung's Theories of the Unconscious | 真宗総合研究所研究所紀要 通号 6 | 1988-02-25 | 109-150(L) | 詳細 | | IB00029282A | - |
渡辺親文 | An Examination of Mind-talk (manojalpa) in the Mahāyānasaṁgraha | 印度学仏教学研究 通号 100 | 2002-03-20 | 31-35(L) | 詳細 | あり | IB00009990A | |
RhodesRobert | Annotated Translation of the Ssu-chiao-i,(On the Four Teachings),Chüan 2 | 真宗総合研究所研究所紀要 通号 4 | 1986-01-31 | 93-141(L) | 詳細 | | IB00029264A | - |
袴谷憲昭 | Asaṅgaの聖典観 | 曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 | 1972-09-20 | 15-30(L) | 詳細 | | IB00173945A | - |
宮下晴輝 | 業雑染に関するAsaṅgaの見解 | 印度學佛敎學硏究 通号 53 | 1978-12-31 | 176-177 | 詳細 | あり | IB00004821A | |
堀内俊郎 | Aśvaghoṣa, Asaṅga, and Vasubandhu | 印度學佛敎學硏究 通号 157 | 2022-03-25 | 71-76(L) | 詳細 | | IB00228956A | |
渡邊親文 | A TRANSLATION OF MAHĀYĀNASAṂGRAHA III.5-7 | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 24 | 2004-09-30 | 99-114(L) | 詳細 | あり | IB00192041A | - |
藤田光寛 | 〈Bodhisattva-prātimokṣa-catuṣka-nirhāra〉について | 密教文化 通号 163 | 1988-10-21 | 132-117(L) | 詳細 | あり | IB00016239A | |
藤田光寛 | Byaṅ chub bzan po著『菩薩律儀儀軌』について | 密教文化 通号 141 | 1983-02-21 | 100-87(L) | 詳細 | | IB00016128A | - |
堀内俊郎 | Criticism of Entity Theory and the Acceptance of ālayavijñāna | 印度學佛敎學硏究 通号 124 | 2011-03-25 | 145-151(L) | 詳細 | あり | IB00093351A | |
早島理 | Dharmaparyeṣṭi | 長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 26 | 1977-03-25 | 19-61 | 詳細 | | IB00030859A | - |
早島理 | Dharmaparyeṣṭi - Part III- | 長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 28 | 1979-03-20 | 37-70 | 詳細 | | IB00030861A | - |