氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
山上証道 | avayavinについて | 印度學佛敎學硏究 通号 30 | 1967-03-31 | 113-115(L) | 詳細 | あり | IB00002375A | |
blank!!!!! | K.K.Inada, Nāgārjuna : A Translation of His Mūlamadhyamakakārikā with anIntroductory Essay | 鈴木学術財団研究年報 通号 8 | 1972-03-31 | 111-112 | 詳細 | | IB00034018A | - |
秋重義治 | ON SYMMETRY AND IDENTITY IN DELUSION AND ENLEITENMENT | 印度學佛敎學硏究 通号 53 | 1978-12-31 | 26-31(L) | 詳細 | あり | IB00004896A | |
白崎顕成 | JitāriとNāgārjuna | 印度學佛敎學硏究 通号 55 | 1979-12-31 | 152-153 | 詳細 | あり | IB00005062A | |
斎藤明 | Nāgārjunaにおける二諦とその諸問題 (1) | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 132-133 | 詳細 | あり | IB00005187A | |
森山清徹 | 後期中観派とダルマキールテイ(1) | 人文学論集 通号 23 | 1989-12-15 | 1-28 | 詳細 | | IB00029856A | - |
苫米地等流 | Pañcakrama研究(1) | 印度學佛敎學硏究 通号 80 | 1992-03-20 | 192-196(L) | 詳細 | あり | IB00007819A | |
赤羽律 | Prajñāpradīpa-ṭīkā第XXIV章テキストと和訳(1) | インド学チベット学研究 通号 15 | 2011-12-01 | 165-195(L) | 詳細 | | IB00106039A | - |
白嵜顕成 | Nāgārjuna の『菩提過犯懺悔註』研究(2) | 神戸女子大学教育諸学研究論文集 通号 5 | 1991-03-01 | 91-126 | 詳細 | | IB00030888A | - |
那須真裕美 | Prajñāpradīpa-ṭīkā 第24章の試訳(2) | 龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 | 2000-12-10 | 20-38 | 詳細 | | IB00014298A | - |
四津谷孝道 | 『廻諍論』第26偈を典拠とするツォンカパの思想 | インド論理学研究 通号 4 | 2012-03-31 | 63-95(L) | 詳細 | | IB00108969A | - |
栂尾祥瑞 | 真言密教の象徴体系(三) | 密教文化 通号 99 | 1972-06-20 | 80-46(L) | 詳細 | | IB00015955A | - |
生井智紹 | TSにおける前世の論証〔4〕後期仏教徒によるBārhaspatya批判〔V-3〕 | 密教文化 通号 177 | 1991-12-25 | 116-78(L) | 詳細 | あり | IB00016274A | |
望月海慧 | TāranāthaのdBu ma theg mchog第6章 | ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 4 | 2011-03-31 | 109-154(L) | 詳細 | | IB00233811A | |
八力広喜 | 仏教思想研究会編『空』上・下(『仏教思想』6・7) | 印度哲学仏教学 通号 1 | 1986-10-30 | 305-307 | 詳細 | | IB00029881A | - |
藤田宏達 | 中村元著『原始仏典Ⅰ 釈尊の生涯』ほか全七冊 | 印度哲学仏教学 通号 3 | 1988-10-30 | 370-371 | 詳細 | | IB00029944A | - |
小林守 | Ācārya dpaḥ bo作『勝義菩提心修習次第書』蔵訳テキスト | インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 3 | 1991-12-08 | 179-200(L) | 詳細 | | IB00044971A | - |
ZorinAlexander | A Collection of Tantric Ritual Texts from an Ancient Tibetan Scroll Kept at the Institute of Oriental Manuscripts of the Russian Academy of Sciences | 国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 17 | 2013-03-31 | 119-171(L) | 詳細 | あり | IB00134769A | |
VetterTilman | A Comparison between the Mysticism of the Older Prajñā-pāramitā Literature and the Mysticism of the Mūla-Madhyamaka-Kārikās of Nāgārjuna | インド古典研究 通号 6 | 1984-05-15 | 495-512(L) | 詳細 | | IB00033579A | |
中村元 | A Critical Survey of Studies on the Lotus Sūtra | 伝教大師研究 通号 6 | 1980-10-01 | 1-12(L) | 詳細 | | IB00052235A | - |