氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
酒井真道 | プラジュニャーカラグプタによる刹那滅の証明 | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 265-294(L) | 詳細 | | IB00226497A | |
-------- | プラジュニャーカラグプタ研究論文一覧 | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 11-25(L) | 詳細 | あり | IB00226490A | |
稲見正浩 | 欺かない認識 | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 27-137(L) | 詳細 | | IB00226491A | |
小林久泰 | 何が直接的に知覚されるのか | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 193-212(L) | 詳細 | | IB00226494A | |
横山啓人 | pakṣābhāsaの分類をめぐるプラジュニャーカラグプタの議論 | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 245-264(L) | 詳細 | | IB00226496A | |
護山真也 | Prajñākaragupta’s Criticism of the Proof of God’s Existence (II) | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 139-177(L) | 詳細 | | IB00226492A | |
McallisterPatrick | Prajñākaragupta on the Role of Inference (I) | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 179-192(L) | 詳細 | | IB00226493A | |
北野新太郎 | grāhya-grāhaka-bhāvaについての再考察 | 佛教大学仏教学会紀要 通号 27 | 2022-03-20 | 79-104(L) | 詳細 | | IB00221242A | |
渡邉眞儀 | ヴァイシェーシカ学派における相続(saṃtāna)説 | 佛教論叢 通号 65 | 2021-03-25 | 8-14(L) | 詳細 | あり | IB00225651A | |
近藤辰巳 | Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-5) | 佛教論叢 通号 65 | 2021-03-25 | 1-7(L) | 詳細 | あり | IB00225652A | |
唐煒怡 | 『ジャーバーラ・ウパニシャッド』における遊行の有資格者 | 印度学仏教学研究 通号 153 | 2021-03-25 | 5-8(L) | 詳細 | | IB00210623A | |
近藤辰巳 | Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-4) | 佛教論叢 通号 64 | 2020-03-25 | 1-8(L) | 詳細 | あり | IB00225571A | |
道元大成 | An Argument Concerning abhāvapramāṇa in the Ślokavārttika | 印度学仏教学研究 通号 151 | 2020-03-25 | 121-125(L) | 詳細 | あり | IB00202316A | |
須藤龍真 | The Structure of Jāti in Bhaṭṭajayanta's Nyāyamañjarī | 印度学仏教学研究 通号 151 | 2020-03-25 | 41-44(L) | 詳細 | あり | IB00202289A | |
近藤辰巳 | Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-3) | 佛教論叢 通号 63 | 2019-03-25 | 17-23(L) | 詳細 | あり | IB00188022A | |
前田專學 | 澤井義次著『シャンカラ派の思想と信仰』 | 宗教研究 通号 393 | 2018-12-30 | 75-80(R) | 詳細 | | IB00195536A | - |
友成有紀 | 「正語介在説」について | 東方 通号 33 | 2018-03-31 | 97-117(L) | 詳細 | | IB00176724A | - |
近藤辰巳 | Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-2) | 仏教論叢 通号 62 | 2018-03-25 | 17-23(L) | 詳細 | あり | IB00186779A | |
斉藤茜 | On the Structure of the Tarkakāṇḍa in the Brahmasiddhi | 印度学仏教学研究 通号 145 | 2018-03-25 | 36-41(L) | 詳細 | あり | IB00176882A | |
渡邉眞儀 | Theory of Three Times in Nyāya | 印度学仏教学研究 通号 145 | 2018-03-25 | 25-29(L) | 詳細 | あり | IB00176880A | |