INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真言律宗 [SAT] 真言律宗 眞言律宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 99 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
真言律宗 (99 / 99)  日本 (91 / 72735)  叡尊 (39 / 370)  西大寺 (27 / 154)  忍性 (22 / 215)  日本仏教 (17 / 37237)  律宗 (15 / 268)  称名寺 (14 / 317)  感身学正記 (10 / 35)  戒律 (10 / 794)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林晃弘近江国高島郡阿弥陀寺の例外的な朱印改め佛敎史學硏究 通号 2023-07-31 41-58(R)詳細IB00243025A
三輪眞嗣近世称名寺の寺僧集団に関する基礎的考察金沢文庫研究 通号 348 2022-03-18 17-44(R)詳細IB00224752A
辻井清吾私鉄路線の変遷と社寺霊場との関連仏教経済研究 通号 49 2020-05-31 87-111(R)詳細IB00201093A
榊隆大慈雲尊者著『南海寄帰内法伝解纜鈔』について豊山教学大会紀要 通号 47 2019-03-31 155-173(R)詳細IB00238814A
伊藤宏見金工の美と伝統について(その1)東洋学研究 通号 54 2017-03-31 51-83(R)詳細IB00237191A
藤谷厚生浄厳律師の戒律観について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 26-33(R)詳細IB00166940A
佐伯俊源湛海和尚と真言律密教学研究 通号 48 2016-03-30 99-114(R)詳細IB00254362A
小野妙恭霊雲寺開基覚彦浄厳妙極大和尚伝豊山教学大会紀要 通号 42 2014-03-31 27-42(R)詳細IB00147345A-
横久保義洋慈雲尊者の歴史意識岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 10 2010-03-31 67-83(R)詳細ありIB00240711A
内田啓一西大寺叡尊と弥勒来迎図佛敎藝術 通号 302 2009-01-30 53-73(R)詳細IB00075986A
前川健一鎌倉仏教と現代東洋学術研究 通号 161 2008-11-18 149-155(R)詳細IB00065245A-
前谷彰忍性律師の慈悲事業観日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 165-175(R)詳細IB00093716A-
高橋佳代子日本禅宗寺院における土地神について宗学研究 通号 49 2007-04-01 163-168(R)詳細IB00070694A-
藤澤典彦山川均著 日本史リブレット『石造物が語る中世職能集団』戒律文化 通号 5 2007-03-15 97-101(R)詳細IB00254818A
内田啓一奈良国立博物館蔵神泉苑請雨経法道場図について戒律文化 通号 5 2007-03-15 48-67(R)詳細IB00254659A
佐伯俊源西大寺編『金田元成和尚著作集』戒律文化 通号 5 2007-03-15 101-105(R)詳細IB00254819A
川原英照戒律の現代化と菩薩道戒律文化 通号 5 2007-03-15 106-113(R)詳細IB00254820A
佐伯俊源斎別受八戒の授戒会実施について戒律文化 通号 5 2007-03-15 113-117(R)詳細IB00254822A
藤沢隆子文殊菩薩像と律宗戒律文化 通号 4 2006-03-15 48-70(R)詳細IB00254192A
飯田友子近世上方商人の仏教信仰密教学 通号 42 2006-03-15 85-118(L)詳細IB00063474A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage