氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
福浦厚子 | 福浦厚子著『都市の寺廟――シンガポールにおける神聖空間の人類学』 書評へのリプライ | 宗教と社会 通号 25 | 2019-06-08 | 183-184(L) | 詳細 | あり | IB00212812A | |
田中純男(海量) | マウリヤ王朝初期の宗教(仏教)事情 | 豊山学報 通号 62 | 2019-03-31 | 1-26(R) | 詳細 | あり | IB00198033A | - |
清水晶子 | ジャイナ教徒のゴートラの神と祭祀に関して | 印度学仏教学研究 通号 144 | 2018-03-20 | 47-51(L) | 詳細 | あり | IB00176860A | |
ジョルジョプレモセリ | 都状から読み取る泰山府君の神格 | 佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 | 2017-03-01 | 89-100(R) | 詳細 | | IB00192319A | - |
山田英美 | 「遊び」再考 | 身延論叢 通号 20 | 2015-03-25 | 7-22(R) | 詳細 | あり | IB00203367A | |
井上智勝 | 明治維新と神祇官の「再興」 | 将軍と天皇 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 1 | 2014-09-30 | 147-178(R) | 詳細 | | IB00185940A | - |
西村明 | 志賀市子著『〈神〉と〈鬼〉の間――中国東南部における無縁死者の埋葬と祭祀』 | 宗教と社会 通号 20 | 2014-06-21 | 98-101(L) | 詳細 | | IB00211242A | |
アンダソヴァマラル | 古事記と日本書紀におけるシャーマニズム | 佛教大学総合研究所紀要 通号 21 | 2014-03-25 | 71-81(R) | 詳細 | | IB00219119A | |
長谷千代子 | 鈴木正崇著『ミャオ族の歴史と文化の動態――中国南部山地民の想像力の変容』 | 宗教と社会 通号 19 | 2013-06-15 | 219(L) | 詳細 | あり | IB00211464A | |
西城宗隆 | 祭祀・信仰継承問題研究 | 教化研究 通号 24 | 2013-03-20 | 18-21(R) | 詳細 | あり | IB00214052A | |
山崎守一 | 祭祀と沐浴者 | 法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 24 | 2013-02-28 | 649-661(R) | 詳細 | | IB00208388A | |
堀川秀徳 | 神宮式年遷宮中絶期の一考察 | 宗教研究 通号 359 | 2009-03-30 | 424-425(R) | 詳細 | | IB00077011A | - |
福田晃 | 神語りの誕生〈序説〉 | 説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 通号 359 | 2008-04-01 | 41-69(R) | 詳細 | | IB00222768A | |
M.エルデニバートル | モンゴル文写本『聖チンギス・ハーン祭祀経』の若干の問題 | 仏教文化学会紀要 通号 15 | 2007-02-15 | 18-34(L) | 詳細 | | IB00143856A | - |
吉成直樹 | 鈴木正崇著『祭祀と空間のコスモロジー――対馬と沖縄』 | 日本民俗学 通号 245 | 2006-02-28 | 116-124(R) | 詳細 | | IB00143653A | - |
引田弘道 | 瞑想と祭祀 | 禅の真理と実践 通号 245 | 2005-11-30 | 349-362(R) | 詳細 | | IB00073733A | - |
安達義弘 | 鈴木正崇著『祭祀と空間のコスモロジー――対馬と沖縄』 | 宗教研究 通号 344 | 2005-06-30 | 204-209(R) | 詳細 | | IB00081545A | - |
福島邦夫 | 鈴木正崇著『祭祀と空間のコスモロジー――対馬と沖縄』 | 宗教と社会 通号 11 | 2005-06-11 | 124-134(L) | 詳細 | | IB00143241A | - |
古橋エツ子 | 家族の変容と祭祀に関する課題 | 禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 | 2005-01-01 | 763-773(R) | 詳細 | | IB00207222A | |
井上治代 | 1990年代の墓の変容とその行方 | 宗教研究 通号 335 | 2003-03-01 | 67-68 | 詳細 | | IB00031932A | - |