INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 受用 [SAT] 受用 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 34 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (20 / 67920)  中国 (8 / 18545)  自受用身 (6 / 27)  インド (4 / 21003)  日本仏教 (4 / 34622)  日本浄土教 (4 / 449)  自受用三昧 (4 / 45)  十住毘婆沙論 (3 / 337)  法然 (3 / 5264)  不空 (2 / 553)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐伯憲洋鎮西義における自受用身釈について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 137-142(R)詳細IB00234823A
佐伯憲洋良栄理本における自受用身の扱いについて印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 148-153(R)詳細IB00218307A
大久保良峻自受用身に関する天台論義から見えるもの日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 199-217(R)詳細IB00215462A
桑原昭信証空における『十住毘婆沙論』の受用について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 103-108(R)詳細IB00187200Ancid/BN10837224, ncid/BN12622976, ncid/BA47131061, ncid/BA89592526, ncid/BB06449147, IB00012487A, IB00056911A, IB00058157A, IB00186070A
原田輝道日寛上人による、「人」と「法」、「自受用身」と「一念三千」をつなぐ「即」の使用分類日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 5 2018-11-13 119-180(R) 詳細IB00218371A
大久保良峻自受用身に関する若干の問題天台学報 通号 60 2018-10-31 9-17(R)詳細IB00181740A-
小林順彦越中立山における血盆経信仰の受用について天台学報 通号 59 2017-10-16 91-101(R)詳細IB00171371A-
桑原昭信弁長における『十住毘婆沙論』の受用について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 45-50(R)詳細IB00168280A
石井修道自受用三昧玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 9-12(R)詳細IB00177049A-
沖本克己学人の自受用玄沙広録 上 禅の語録12a 通号 1 2016-08-20 165-166(R)詳細IB00177493A-
桑原昭信親鸞の『十住毘婆沙論』「易行品」受用の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 36 2014-12-24 157-165(R)詳細IB00169850A
中村賢識頼瑜における遼代仏典の受用 仏教文化学会紀要 通号 22 2013-11-01 66-94(R)詳細IB00186893A-
木内尭大伝教大師における法蔵教学の受用仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 22 2008-11-30 801-816(R)詳細IB00082038A-
下室覚道『光明蔵三昧』と『自受用三昧』(一)宗学研究 通号 50 2008-04-01 69-74(R)詳細IB00063657A-
小林順彦飛錫における止観の受用について天台学報 通号 48 2006-11-01 93-98(R)詳細IB00080374A-
加藤精一「自性自受用仏」の発明豊山教学大会紀要 通号 27 1999-11-01 1-11詳細IB00058645A-
松本ますみ「民族論」受用と変容比較思想研究(別冊) 通号 25 1999-03-31 42-46(R)詳細IB00072217A-
長谷川岳史『成唯識論』と不空訳経典の自受用身説印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 59-63詳細ありIB00009231A
峰島旭雄異文化受用の問題比較思想研究(別冊) 通号 24 1998-03-31 28-31(R)詳細IB00072071A-
松田正己イスラムと仏教における死の受用比較思想研究 通号 17 1991-01-31 118-122(R)詳細IB00071858A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage