INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 浄土教 [SAT] 浄土教 淨土教 [ DDB ] 浄土敎 淨土敎

検索対象: キーワード

-- 5892 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
浄土教 (5892 / 5892)  日本 (3860 / 68126)  日本仏教 (2190 / 34743)  中国 (1623 / 18585)  親鸞 (1444 / 9564)  法然 (1217 / 5271)  善導 (1002 / 2591)  中国仏教 (707 / 8866)  曇鸞 (657 / 1544)  教行信証 (597 / 4001)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
梯信暁源隆国編『安養集』について南都仏教 通号 56 1986-08-31 53-109詳細IB00032452A-
藤吉慈海はじめに大悲あり仏教論叢 通号 30 1986-09-10 69-72(R)詳細IB00070345A-
五十嵐明宝安楽浄土の真実性龍谷教学 通号 22 1987-02-20 63-72詳細IB00030682A-
亘至道今家に於ける読経の在るべきすがた龍谷教学 通号 22 1987-02-20 20-24詳細IB00030677A-
大田利生阿弥陀仏の浄土真宗学 通号 75/76 1987-03-10 229-256詳細IB00012521A-
大田利生阿弥陀仏の浄土親鸞教学の諸問題 通号 75/76 1987-04-30 229-255(R)詳細IB00063493A-
石田慶和阿弥陀仏・救済者としてのホトケ季刊仏教 通号 1 1987-10-25 112-120(R)詳細IB00156923A-
長島尚道『悲華経』の阿弥陀仏本願文について時宗教学年報 通号 16 1988-03-10 58-70(R)詳細IB00130567A-
本多静芳浄土教における善悪武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 6 1988-03-31 43-66(L)詳細IB00018500A-
廣田哲通『阿弥陀経見聞私』の和歌と説話仏教文学 通号 12 1988-03-31 21-28(R)詳細IB00132949A-
梯信暁『安養集』の成立について東洋の思想と宗教 通号 5 1988-06-11 90-104詳細IB00024216A-
野々村直太郎往生思想は宗教に非ず浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 193-207(R)詳細IB00189257A
前田恵学釈尊と阿弥陀仏をめぐって阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 122-143(R)詳細IB00189310A
桐溪順忍真宗の阿弥陀仏及び極楽浄土観阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 212-222(R)詳細IB00189314A
池本重臣阿弥陀仏観阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 87-101(R)詳細-IB00189308A
良田秀俊『一言芳談』の下津村慈阿弥陀仏について佛教論叢 通号 32 1988-09-10 81-85(R)詳細-IB00071146A-
安田理深名は単に名にあらず行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 368-393(R)詳細-IB00209195A
鈴木大拙ありのまま信2 / 親鸞大系 通号 7 1988-10-31 447-462(R)詳細-IB00189782A
高城宏明証空教学に現れる衆生観印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 266-270詳細ありIB00007097A
小林良信〈阿弥陀経〉の成立について宗教研究 通号 279 1989-03-31 188-190(R)詳細IB00091836A-
末木文美士平安仏教思想史研究の諸問題古代寺院と仏教 通号 279 1989-04-01 167-196詳細IB00060023A-
神子上恵龍悪人正機説の展開人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 273-284(R)詳細IB00209278A
橋川正平安時代に於ける法華信仰と弥陀信仰真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 99-120(R)詳細IB00187139A
石原俊二浄土真宗リアリズム:浄土真宗における倫理観筑紫女学園大学紀要 通号 2 1990-01-31 63-89(L)詳細IB00021994A-
前田一郎浅井了意の思想真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 34 1990-03-20 101-123詳細IB00033046A-
畠山正信『安心決定鈔』の基本構想について宗教研究 通号 283 1990-03-31 191-192詳細IB00031656A-
奈良弘元諸往生伝にみられる造悪人の往生をめぐって精神科学 通号 29 1990-07-30 13-21(L)詳細IB00038581A-
上田晃円鎌倉仏教に与えた宋代仏教の思想的背景日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 29 1990-07-31 181-212(L)詳細IB00043446A-
東谷信昭『安養集』研究仏教論叢 通号 35 1991-09-10 139-159(R)詳細IB00071548A-
パウアーガブリエレロシア語訳『阿弥陀経』龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 31 1992-01-01 1-16(L)詳細IB00013297A-
野村伸夫『称讃浄土経』と『阿弥陀経』流布眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 130-142(R)詳細IB00217280A
坂上雅翁知足院悟阿と良遍印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 150-154詳細ありIB00007775A
坂上雅翁知足院悟阿について仏教学・浄士学論集 通号 80 1992-03-26 143-160(R)詳細IB00065431A-
真柄和人『念仏安心大要』とその引用法語仏教学・浄士学論集 通号 80 1992-03-26 197-253(R)詳細IB00065433A-
遠山諦虔道綽『安楽集』における論理と比喩について宗教研究 通号 291 1992-03-31 151-152(R)詳細IB00087189A-
松下了宗悟りの基盤としてのアーラヤ識親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 2 1992-04-01 131-150(R)詳細IB00201252A
能仁正顕阿弥陀仏と般舟三昧親鸞と人間:光華会宗教研究論集 通号 2 1992-04-01 301-324(R)詳細IB00201259A
勝木言一郎敦煌莫高窟第二二〇窟阿弥陀浄土変相図考佛敎藝術 通号 202 1992-06-05 67-92(R)詳細IB00078657A
柴田泰訳語としての阿弥陀仏の「浄土」印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 185-204詳細IB00030068A-
柴田泰『塩入良道先生追悼論文集 天台思想と東アジア文化の研究』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 361-362詳細IB00030087A-
大田利生安楽集の念仏思想仏教と福祉の研究:龍谷大学短期大学部創設仏教科四十周年社会福祉科三十周年記念論文集 通号 7 1992-12-20 33-61(R)詳細IB00176969A-
末木文美士平安仏教思想史研究の諸問題日本仏教思想史論考 通号 7 1993-04-08 191-217(R)詳細IB00063011A-
末木文美士平安期浄土教の二類型日本仏教思想史論考 通号 7 1993-04-08 240-247(R)詳細IB00063013A-
末木文美士平安期浄土教への一視点日本仏教思想史論考 通号 7 1993-04-08 248-254(R)詳細IB00063014A-
渡辺了生『安楽集』の相善往生にみられる「報・化」の弁定印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 273-275詳細ありIB00008147A
大田利生五悪段の検討真宗学 通号 90 1994-03-18 1-26詳細IB00012575A-
藤堂恭俊阿弥陀仏信仰論浄土教文化論:阿弥陀仏篇 通号 90 1994-06-01 1-37(R)詳細IB00054785A-
大南龍昇阿弥陀仏の研究史浄土教文化論:阿弥陀仏篇 通号 90 1994-06-01 97-130(R)詳細IB00054788A-
香川孝雄阿弥陀仏経典論浄土教文化論:阿弥陀仏篇 通号 90 1994-06-01 39-65(R)詳細IB00054786A-
愛宕邦康『遊心安楽道』の撰述者に関する一考察南都仏教 通号 70 1994-08-25 16-30(R)詳細IB00032522A-
北崎契縁「阿弥陀仏」と「法蔵菩薩」の関係について親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 70 1994-12-08 413-428詳細IB00044598A
上田晃円悪人往生の「願海」世界親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 70 1994-12-08 203-222詳細IB00044586A
岩城英規宋代以降の阿弥陀経解釈の変遷仏教文化 通号 33 1995-02-01 60-86(L)詳細IB00038347A-
愛宕邦康『不羂索神変真言経』の引用に見る『遊心安楽道』新羅撰述説への疑問東海仏教 通号 40 1995-03-31 48-65詳細IB00021854A-
岩松浅夫阿弥陀仏の原語と起源精神科学 通号 34 1995-10-30 13-21(L)詳細IB00038585A-
村上真瑞『釈浄土群疑論』に説かれる阿弥陀仏と凡夫との呼応関係印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 59-63詳細ありIB00008523A
岩城英規雲棲袾宏の阿弥陀経解釈印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 67-70詳細IB00008525A
尾畑文正『浄土論註』から学ぶ現代問題へのアプローチ眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 79-93(R)詳細IB00217725A
栗原広海いわゆる悪人正機説と法然眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 56-78(R)詳細IB00217720A
城福雅伸『興福寺奏状』宗教弾圧文書否定説印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 143-147詳細ありIB00008643A
永井隆正阿弥陀仏・善導・法然同格論宗教研究 通号 307 1996-03-31 195-196(R)詳細IB00089287A-
石原昭平平安女流日記と仏教仏教文学の構想 通号 307 1996-07-01 60-82(R)詳細IB00050957A-
堀内規之平安往生信仰について豊山教学大会紀要 通号 24 1996-10-01 145-161詳細IB00058624A-
苫米地誠一真言密教と阿弥陀如来像印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 137-140詳細ありIB00008742A
山本真吾高山寺本『轉法輪鈔』阿弥陀釈の解説並びに翻刻高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成八年度) 通号 89 1997-03-31 47-61(R)詳細IB00177654A
渡辺了生『安楽集』における「三身三土義」解釈の再考仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 89 1997-06-30 1015-1032詳細IB00044406A-
伊藤正順建永の法難における住蓮房と安楽房の処刑の真相仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 89 1997-06-30 1345-1370詳細IB00044425A-
定方晟西方浄土・アメンテ・エーリュシオン極楽の世界 通号 89 1997-07-17 39-53(R)詳細IB00052843A-
中山洋治朗辞典の「下品」の誤った説明とその思想的背景駒沢短期大学仏教論集 通号 3 1997-10-30 141-154詳細IB00038111A-
佐々木恵精『略論安楽浄土義』の一考察眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 42 1998-01-10 32-44(R)詳細IB00218214A
太田清史阿満利麿著『宗教の力』日本仏教教育学研究 通号 6 1998-03-01 183-189(R)詳細IB00061556A-
奈良弘元『大無量寿経』の「五悪段」にみられる一文をめぐって日本大学人文科学研究所紀要 通号 55 1998-03-30 1-14(L)詳細IB00038595A-
源了円後期蓮如と妙好人赤尾の道宗蓮如上人五百回忌記念論集『蓮如の世界』 通号 55 1998-04-01 291-307(R)詳細IB00050734A-
木越康はじめに僧伽あり真宗教学研究 通号 19 1998-10-30 50-62詳細IB00036923A-
林田康順阿弥陀仏・往生浄土をどう説くか仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 19 1998-12-01 169-184(R)詳細IB00044261A-
袖山栄輝『観無量寿経』の教化対象=阿難仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 19 1998-12-01 141-154(R)詳細IB00044259A-
佐藤健『安楽集』の性格仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 19 1998-12-01 155-167(R)詳細IB00044260A-
野村伸夫阿弥陀と名づく眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 106-119(R)詳細IB00220981A
山極伸之律蔵にあらわれる阿闍世と韋提希浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 43 1999-03-25 35-68(L)詳細IB00043176A-
入沢崇観無量寿経の背後にあるもの浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 43 1999-03-25 111-132詳細IB00043171A-
赤星信哉宗像阿弥陀経石の研究宗教研究 通号 319 1999-03-30 382-384(R)詳細IB00088664A-
ジャクリーヌストーンアメリカの仏教学から見た浄土教教化研究 通号 10 1999-03-31 1-18(R)詳細ありIB00216374A
島義徳源信における善と悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 103-118詳細IB00011715A-
織田顕祐普敬認悪と一生造悪日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 151-164詳細IB00011718A-
-『安楽集』「第一大門」の訳注研究仏教文化研究論集 通号 4 2000-03-15 87-129(L)詳細IB00038375A
中村英竜善導教学における罪悪救済思想印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 46-49詳細ありIB00009441A
藤丸智雄『安楽集』における「三昧」の受容武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 17 2000-03-31 21-44(L)詳細IB00018546A-
曽和義宏阿弥陀仏の仏身規定をめぐって浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 97-125(R)詳細IB00081652A-
大峯顕悲哀における死と再生教学研究所紀要 通号 8 2000-03-31 1-16詳細IB00041247A-
田辺英夫中世西山派史における粟生光明寺について西山学報 通号 48 2000-10-25 95-105(R)詳細IB00108351A-
紅楳英顕法然・親鸞における悪人について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 110-114詳細ありIB00009574A
木村世雄阿弥陀仏の表現形態としての名号の役割宗教研究 通号 327 2001-03-30 188-189(R)詳細IB00096344A-
岩田文昭阿闍世コンプレックス論生成の謎とその意義宗教研究 通号 327 2001-03-30 307-308(R)詳細IB00096464A-
苫米地誠一実範の阿弥陀観智山学報 通号 64 2001-03-31 29-72(R)詳細IB00135192A-
尾畑文正親鸞浄土教のリアリティー東海仏教 通号 46 2001-03-31 1-14詳細IB00021899A-
宮城顗「五濁の世・無仏の時」にあって、何がゆえの念仏者なるや真宗教学研究 通号 22 2001-11-23 153-165詳細IB00036949A-
高柳正裕「念仏の信心」において現れる「至心回向」の意味真宗教学研究 通号 22 2001-11-23 88-99詳細IB00036945A-
兼岩和広『選択集』と『阿弥陀経釈』印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 46-48詳細ありIB00009789A
佐藤健『安楽集』と迦才の『浄土論』の比較研究文学部論集 通号 86 2002-03-01 15-26(R)詳細IB00043217A
佐藤健法然の悪人往生について印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 42-46詳細ありIB00009893A
稲岡誓純阿弥陀経と房山石経仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 100 2002-03-25 31-56詳細IB00042746A-
上田見宥阿弥陀仏をどう説くか佛教文化研究 通号 46 2002-03-31 33-47(R)詳細ありIB00195636A
山田行雄往生論註における阿弥陀仏論親鸞思想の研究 / 真宗学論叢 通号 7 2002-06-20 33-65(R)詳細IB00224849A
藤丸智雄『安楽集』と『観仏三昧海経』東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 7 2002-11-16 115-130詳細IB00048519A-
高田文英『阿弥陀経略記』の引用経論疏とその特徴印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 122-124詳細ありIB00010020A
稲城正巳新たなるユートピアへの旅日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 101 2003-03-01 62-77詳細IB00055713A-
野村伸夫唯一者としての阿弥陀仏仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 101 2003-03-20 345-362詳細IB00048802A-
渡辺了生『論註』「二種法身説」擁立の基底にある仏教時間論の考察仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 101 2003-03-20 449-483詳細IB00048807A-
苅谷定彦『大阿弥陀経』法蔵菩薩説話段の異質性佛教學 通号 45 2003-12-20 1-38詳細IB00012180A-
笹田教彰平安後期浄土教の一考察文学部論集 通号 88 2004-03-01 1-14詳細IB00063848A
工藤和興平安浄土教における在家者の位置佛教論叢 通号 48 2004-03-25 120-125(R)詳細IB00157847A-
石上善應日本における阿弥陀仏像の再整理佛教文化研究 通号 47/48 2004-03-31 31-38(R)詳細ありIB00195656A
峰岸純夫寛正二年、この世とあの世民衆の導師蓮如 / 日本の名僧 通号 13 2004-05-01 1-4(R)詳細IB00174828A
大田利生略論安楽浄土義の一考察浄土教思想の研究 / 真宗学論叢 通号 8 2004-06-20 129-150(R)詳細IB00224683A
岸一英『阿弥陀経釈』古層の復元浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 157-183(R)詳細IB00073568A-
中野正明中世末期知恩院と知恩寺の本末争い浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 529-546(R)詳細IB00073605A-
笹田教彰平安浄土教の一考察浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 313-335(R)詳細IB00073583A-
山本博子阿弥陀巡礼浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 621-650(R)詳細IB00073613A-
善裕昭安居院澄憲の善導受容をめぐって浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 501-527(R)詳細IB00073603A-
柴田泰山善導『観経疏』所説の阿弥陀仏論浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 95-122(R)詳細IB00073636A-
熊田順正静遍『続選択文義要鈔』における阿弥陀仏の仏身仏土観について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 86-89詳細ありIB00056435A
藤丸智雄『安楽集』の有相について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 219-223(L)詳細ありIB00085565A
佐々木大悟『大阿弥陀経』の往生思想印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 138-140詳細ありIB00056445A
田中芳道(実マルコス)善導の十悪懺悔文仏教論叢 通号 49 2005-03-25 191-199(R)詳細IB00071902A-
工藤和興「空也誄」と平安浄土教仏教論叢 通号 49 2005-03-25 133-138(R)詳細IB00071886A-
袖山榮輝『大阿弥陀経』に於ける光明と聞我名字仏教論叢 通号 49 2005-03-25 177-183(R)詳細IB00071898A-
大塚靈雲証空初期教学における阿弥陀仏観西山学報 通号 50 2005-03-31 73-100(R)詳細IB00108357A-
金子務大拙先生からの「公案」追想鈴木大拙 通号 50 2005-06-08 205-208(R)詳細IB00066997A-
田辺笑鬼(祥二)『臨済の基本思想』との出会い追想鈴木大拙 通号 50 2005-06-08 242-244(R)詳細IB00067034A-
内藤知康「一つところへまゐりあふ」と日本的心情日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 101-117(R)詳細IB00226050A
鍋島直樹浄土教における死と慈愛日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 187-215(R)詳細-IB00226053A
保呂篤彦大峯顕著『永遠なるもの――歴史と自然の根底』宗教研究 通号 346 2005-12-30 186-191(R)詳細-IB00119770A-
西本祐攝清沢満之における現在安住について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 256-259詳細ありIB00056595A
吉水英之平安往生伝における往生の証拠について仏教論叢 通号 50 2006-03-25 236-244(R)詳細IB00072099A-
鍋島直樹浄土教における死と慈愛現代社会と浄土真宗の課題 通号 50 2006-03-25 489-515 (R)詳細IB00065454A-
山本博子法然上人二十五霊場のミニチュア霊場宗教研究 通号 347 2006-03-30 280-281(R)詳細IB00093286A-
原田哲了江戸期における悪人正機の問題について宗教研究 通号 347 2006-03-30 303-304(R)詳細IB00093574A-
佐々木大悟〈無量寿経〉における阿羅漢・声聞の変移浄土真宗総合研究 通号 1 2006-03-31 182-185(R)詳細-IB00206285A
弘中満雄〈無量寿経〉における〈五悪段〉の展開浄土真宗総合研究 通号 1 2006-03-31 172-173(R)詳細-IB00206280A
林香奈基撰とされる『阿弥陀経』注釈書について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 106-109詳細ありIB00056687A
古河良啓『立正安国論』研究の現状と課題日蓮教学研究所紀要 通号 34 2007-03-10 153-160(R)詳細IB00144167A-
山田恵文『無量寿経』三毒五悪段について宗教研究 通号 351 2007-03-30 340-341(R)詳細IB00091844A-
上杉智英『往生礼賛偈』諸本中における七寺蔵『阿弥陀往生礼仏文』の位置三康文化研究所年報 通号 38 2007-03-30 209-258詳細IB00058522A-
吉水岳彦元照『観経新疏』と『阿弥陀経義疏』の関係について三康文化研究所年報 通号 38 2007-03-30 185-208詳細IB00058521A-
矢田了章第三章にみられる「悪人正機説」の意味歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 139-154(R)詳細IB00193621A-
真柄和人法然浄土教の「一切善悪凡夫」と「罪悪生死凡夫」と「煩悩具足凡夫」浄土宗学研究 通号 33 2007-03-31 83-91 (R)詳細IB00063860A-
古河良啓『立正安国論』の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 35 2008-03-10 94-105(R)詳細IB00144176A-
袖山榮輝『大阿弥陀経』に於ける願文の配列をめぐって仏教論叢 通号 52 2008-03-25 188-196(R)詳細IB00134931A-
加藤弘孝伏線的叙述としての「五悪段」仏教論叢 通号 52 2008-03-25 263-268(R)詳細IB00136031A-
中御門敬教東アジア仏教圏における阿弥陀仏信仰の密教的展開浄土宗学研究 通号 34 2008-03-31 114-115(R)詳細IB00080844A-
山本匠一郎真言宗の安心論蓮花寺仏教研究所紀要 通号 1 2008-03-31 141-189(R)詳細ありIB00072158A-
冨島義幸阿弥陀如来像の大日光背について佛敎藝術 通号 301 2008-11-30 13-40(R)詳細IB00076264A
伊東昌彦『無量寿義疏』に見る三毒五悪段の影響力南都仏教 通号 92 2008-12-25 31-46(R)詳細IB00096220A-
鍋島直樹浄土教における死と慈愛眞宗學 通号 119/120 2009-03-12 249-316(R)詳細ありIB00230412A
袖山榮輝『阿弥陀経』と『無量寿経』光明歎徳章仏教論叢 通号 53 2009-03-25 226-232(R)詳細ありIB00072644A-
柴田泰山『大阿弥陀経』所説の歎仏偈対応箇所について仏教論叢 通号 53 2009-03-25 204-210(R)詳細ありIB00072641A-
冨島義幸阿弥陀堂と九品曼荼羅佛敎藝術 通号 303 2009-03-30 41-74(R)詳細IB00075982A
入井公昭『安楽集』における三身三土義の研究浄土真宗総合研究 通号 4 2009-03-31 117-135(R)詳細IB00207075A
伊東昌彦『無量寿義疏』に見る三毒五悪段の影響力浄土真宗総合研究 通号 4 2009-03-31 243-245(R)詳細IB00207082A
入井公昭『安楽集』第二大門、「心外無法」論に関する諸問題浄土真宗総合研究 通号 4 2009-03-31 246-247(R)詳細IB00207083A
鍋島直樹浄土教における死と慈愛親鸞浄土教の研究 / 真宗学論叢 通号 10 2009-06-20 249-316(R)詳細IB00224433A
原田哲了『略論安楽浄土義』の性格について親鸞浄土教の研究 / 真宗学論叢 通号 10 2009-06-20 453-470(R)詳細-IB00224440A
柴田泰梯信暁著『奈良・平安期浄土教展開論』印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 387-388(R)詳細-IB00098095A-
杉山裕俊道綽『安楽集』所説の「善知識」について大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 124-125(R)詳細-IB00155419A
入井公昭『安楽集』における西方浄土観印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 76-79(R)詳細-IB00087355A
加藤弘孝「五悪段」生成に関する一試論宗教研究 通号 363 2010-03-30 360-361(R)詳細-IB00080834A-
落合俊典野村美術館蔵『安楽集』二巻の書写年代浄土宗学研究 通号 36 2010-03-31 219-220(R)詳細-IB00085150A-
篠田昌宜智旭『阿弥陀経要解』における「一心不乱」の解釈について印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 227-230(R)詳細ありIB00091899A
原田哲了『略論安楽浄土義』の問題点について眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 223-236(R)詳細IB00230447A
浅見洋グリーフケアと宗教宗教研究 通号 367 2011-03-30 384-385(R)詳細IB00093710A-
コンウェイマイケル善導教学の源泉としての『安楽集』親鸞教学 通号 97 2011-03-30 58-75(R)詳細IB00159945A-
坂本眞觀阿弥陀経見聞の一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 317-317(R)詳細IB00160474A-
曽和義宏法然上人の阿弥陀仏論浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 43-59(R)詳細IB00106721A-
寺尾健吾懐感『釈浄土群疑論』における阿弥陀仏身土観浄土真宗総合研究 通号 6 2011-03-31 274-275(R)詳細IB00206960A
曽根宣雄阿弥陀仏の説示をめぐって中国浄土教とその展開:金子寛哉先生頌寿記念論文集 通号 6 2011-05-28 265-280(R)詳細IB00207425A
佐々木大悟『大阿弥陀経』における善男子・善女人浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 11 2011-09-15 347-364(R)詳細IB00224633A
杉山裕俊『安楽集』における自力・他力について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 38-41(R)詳細IB00100329A
江田昭道高校「倫理」教科書における浄土教の扱いについて武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 28 2012-03-01 1-21(L)詳細IB00209018A
肖越『大阿弥陀経』における特異な「法蔵菩薩説話段」仏教大学仏教学会紀要 通号 17 2012-03-25 73-110(L)詳細IB00162412A-
中御門敬教金剛界阿弥陀法と弥陀観音同体説佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 45-65(R)詳細IB00135714A
関戸堯海『立正安国論』の法然浄土教批判と『一代五時図』の関係について法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 1 2013-02-28 343-353(R)詳細IB00208351A
成瀬隆順珍海撰『安養知足相対抄』の一考察印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 88-91(R)詳細ありIB00124465A
冨田真浩「浄土三部経」におけるアスラ仏教学 通号 54 2013-03-20 43-64(L)詳細IB00131192A-
西本照真浄土教の東アジア的展開仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 271-300(R)詳細IB00122460A-
末木文美士阿弥陀仏浄土の誕生仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 209-238(R)詳細IB00122458A-
杉山裕俊『安楽集』における境次相接説について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 537-537(R)詳細IB00153383A-
郡嶋昭示平安末鎌倉初期における九州の浄土教大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 509-510(R)詳細IB00152612A-
加来雄之曇鸞撰『讃阿弥陀仏偈幷論』の原初形態の復元とその思想史的意義真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 1-4(R)詳細IB00188333A-
加来雄之『讃阿弥陀仏偈』訓点資料三本対照表真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 37-60(R)詳細IB00188338A-
加来雄之『略論安楽土義』訓点資料三本対照表真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 61-85(R)詳細IB00188339A-
加来雄之曇鸞の『讃阿弥陀仏偈幷論』真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 5-27(R)詳細IB00188334A-
宮谷啓法曇鸞撰『讃阿弥陀仏偈幷論』資料真宗総合研究所研究紀要 通号 31 2014-03-31 29-36(R)詳細IB00188336A-
福山泰子アジャンター第一七窟ヴェランダ右側壁「帝釈窟説法図」考浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 9-28(R)詳細IB00212687A
勝木言一郎敦煌壁画の阿弥陀浄土変相に描かれた鳥類の図像浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 204-219(R)詳細IB00212815A
石田淳西教寺蔵阿弥陀聖衆来迎図(迅雲弥陀)をめぐって浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 282-301(R)詳細IB00212881A
米沢玲善光寺式阿弥陀三尊像の模刻の様相浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 241-250(R)詳細IB00212819A
大河内智之法福寺阿弥陀迎接像について浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 259-281(R)詳細IB00212878A
曽和義宏道綽『安楽集』における仏土論東アジア仏教研究 通号 12 2014-05-31 89-104(R)詳細IB00131880A-
近本謙介平安時代の東大寺における修験と浄土教論集平安時代の東大寺――密教興隆と末法到来のなかで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 11 2014-11-22 33-45(R)詳細IB00152468A-
石上壽應明末『阿弥陀経』註釈の興隆法然仏教の諸相 通号 11 2014-12-01 121-137(R)詳細IB00158536A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage