INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 浄土教 [SAT] 浄土教 淨土教 [ DDB ] 浄土敎 淨土敎

検索対象: キーワード

-- 5892 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
浄土教 (5892 / 5892)  日本 (3860 / 68126)  日本仏教 (2190 / 34743)  中国 (1623 / 18585)  親鸞 (1444 / 9564)  法然 (1217 / 5271)  善導 (1002 / 2591)  中国仏教 (707 / 8866)  曇鸞 (657 / 1544)  教行信証 (597 / 4001)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤野立然浄土三部経一字即一切字句索引龍谷大学論集 通号 362 1959-05-20 48-67(L)詳細IB00013551A-
安藤俊雄廬山慧遠の般舟三昧東海仏教 通号 5 1959-06-01 1-7(R)詳細IB00021574A-
伊藤唯眞平経高と専修念仏宗仏教史学 通号 5 1959-07-20 74-90(R)詳細IB00165526A-
菊池勇次郎最近の浄土教研究仏教史学 通号 5 1959-07-20 91-96(R)詳細IB00165527A-
今井嘉照興正寺伝来の『三経往生文類』について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 1-10詳細IB00032660A-
佐々木徹真俗信に対する法然上人の教示真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 38-48詳細IB00032663A-
桐渓順忍真宗仏性論の一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 23-37詳細IB00032662A-
上杉思朗浄土教に於ける無生法忍について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 11-22詳細IB00032661A-
武生譲『愚禿鈔』の問題と『摧邪輪』の所論真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 49-58詳細IB00032664A-
鷲尾弘範現代と念仏真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 59-64詳細IB00032665A-
平松令三伊勢地方における室町時代の高田派教団について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 241-249詳細IB00032682A-
安藤智純善鸞事件の年時について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 198-208詳細IB00032678A-
桜井寛城親鸞聖人に於ける自力・他力の意義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 219-228詳細IB00032680A-
山上正尊正信偈文の修訂に就て真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 209-218詳細IB00032679A-
上杉思朗お文の理解の仕方について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 186-197詳細IB00032677A-
木辺孝慈観経下三品の様相について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 250-253詳細IB00032683A-
寺倉襄疑・無明・愚痴の交際について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 74-84詳細IB00032667A-
武邑尚邦往生思想の系譜真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 96-109詳細IB00032669A-
蓬茨祖運抑止門の意義について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 4 1959-09-30 143-150詳細IB00032673A-
藤野立然浄土三部経一字一句索引龍谷大学論集 通号 363 1959-10-27 32-51(L)詳細IB00013554A-
稲垣真哲十通及びその大師自証の十念について西山禅林学報 通号 5 1959-11-01 1-10詳細IB00059117A-
辻田稔次顕性房を中心とする研究の過程西山禅林学報 通号 5 1959-11-01 19-26詳細IB00059119A-
平了照恵心僧都教学に於ける釈迦弥陀二仏の関係日本仏教学会年報 通号 25 1960-03-01 203-詳細IB00010669A-
恵谷隆戒新羅法位の無量寿経義疏の研究日本仏教学会年報 通号 25 1960-03-01 187-詳細IB00010668A-
林霊法史的唯物論の限界と仏教東海仏教 通号 6 1960-03-01 55-71詳細IB00021591A-
千賀真順相承の意義について佛教論叢 通号 8 1960-03-15 1-28(R)詳細IB00163140A-
小沢勇貫三代宗義に於ける念仏諸行論佛教論叢 通号 8 1960-03-15 29-40(R)詳細IB00163141A-
松崎可定一枚起請文の教学的位置について佛教論叢 通号 8 1960-03-15 73-74(R)詳細IB00163144A-
別府信空往生の念仏と人格形成の念仏佛教論叢 通号 8 1960-03-15 74-75(R)詳細IB00163145A-
鈴木成元看病用心鈔について佛教論叢 通号 8 1960-03-15 86(R)詳細IB00163163A-
坪井俊映二祖三代教学に対する教権の提唱について佛教論叢 通号 8 1960-03-15 77-78(R)詳細IB00163148A-
伊藤真徹日課念仏について佛教論叢 通号 8 1960-03-15 75-76(R)詳細IB00163146A-
藤原了然嘉祥の浄土教について佛教論叢 通号 8 1960-03-15 82(R)詳細IB00163156A-
土橋秀高戒律宗教研究 通号 162 1960-03-15 52-53(R)詳細IB00109296A-
堤玄立親鸞における時の問題の一考察宗教研究 通号 162 1960-03-15 53-53(R)詳細IB00109316A-
石田充之浄土教に於ける啓示の問題宗教研究 通号 162 1960-03-15 5-6(R)詳細IB00108979A-
平祐史近世浄土宗寺院の成立と発展仏教論叢 通号 8 1960-03-15 87-88(R)詳細IB00163168A
石田充之「観経弥陀経集註」に示される親鸞聖人の思想について龍谷大学論集 通号 364 1960-03-22 1-18(L)詳細IB00013556A-
藤野立然浄土三部経一字一句索引龍谷大学論集 通号 364 1960-03-22 56-73(L)詳細IB00013559A-
水谷幸正『日没礼讃』「説偈発願」の文について仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 95-96(R)詳細ありIB00068164A
西川知雄人間関係における「誤解」について仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 101-102(R)詳細ありIB00134953A
春日井眞也敦煌画観無量寿仏経変相に於ける未生怨因縁譚の完成経過仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 19-35(R)詳細ありIB00068157A
柴田悟曇鸞大師の二種法身説大谷学報 通号 145 1960-06-20 55-67詳細IB00025209A-
森英純初期の西山流における当麻曼荼羅の流伝西山学報 通号 13 1960-07-24 1-26(R)詳細IB00109297A-
徳岡亮英原始仏教における彼岸と仏陀について西山学報 通号 13 1960-07-24 167-191(R)詳細IB00109440A-
上田良準西山義の諸行観西山学報 通号 13 1960-07-24 101-122(R)詳細IB00109436A-
鍋島俊樹大乗菩薩道の浄土教的展開考序論真宗学 通号 23 1960-09-10 49-68詳細IB00012293A-
平了照天台観経疏と往生要集天台学報 通号 1 1960-10-17 10-17詳細IB00017138A-
小串侍行者宿報四句の告命に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 22-38詳細IB00032686A-
佐々木智夫越前特に坂井郡における寺院の成立事情に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 50-62詳細IB00032688A-
瓜生津隆雄歎異鈔解読の一二の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 11-21詳細IB00032685A-
木辺孝慈観経下三品の受法に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 100-105詳細IB00032692A-
二村竜華疑蓋とその意味真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 90-99詳細IB00032691A-
名畑応順念仏者の分意真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 106-117詳細IB00032693A-
香川孝雄浄土教に於ける罪業観佛教大学研究紀要 通号 38 1960-11-22 71-95(R)詳細IB00016591A
平田諦善西山と時宗西山禅林学報 通号 6 1960-11-26 1-9詳細IB00059122A-
森凖玄人間性と仏性西山禅林学報 通号 6 1960-11-26 16-23詳細IB00059124A-
色井秀譲真盛上人と西山上人西山禅林学報 通号 7 1960-11-26 13-16詳細IB00059129A-
稲垣真哲観経直談鈔解説西山禅林学報 通号 6 1960-11-26 55-59詳細IB00059127A-
稲垣真哲述成の補遺西山禅林学報 通号 7 1960-11-26 58-61詳細IB00059134A-
稲垣真哲三縁義の解説西山禅林学報 通号 7 1960-11-26 61-63詳細IB00059135A-
佐藤哲英親鸞教学と叡山仏教龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 30-44詳細IB00013561A-
松野純孝宋代浄土教と一念義(上)金沢文庫研究 通号 63 1961-01-01 1-3詳細IB00040247A-
光地英学禅浄二教における懺悔と帰依の問題宗教研究 通号 166 1961-01-15 38-39(R)詳細IB00108724A-
五来重農耕儀礼と念仏宗教研究 通号 166 1961-01-15 41-42(R)詳細IB00108725A-
藤吉慈海浄土教の根本的理解宗教研究 通号 166 1961-01-15 77-77(R)詳細IB00108793A-
竹中信常浄土教における来世観宗教研究 通号 166 1961-01-15 51-51(R)詳細IB00108753A-
堤玄立宿業について宗教研究 通号 166 1961-01-15 58-58(R)詳細IB00108767A-
伊藤眞徹浄土教儀礼と法然上人仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 166 1961-02-08 47-62(R)詳細IB00119961A-
藤堂恭俊シナ浄土教における随逐擁護説の成立過程について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 166 1961-02-08 502-513(R)詳細IB00047294A-
結城令聞浄土についての理解日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 091-詳細IB00010682A-
藤吉慈海欧米における浄土教的契機佛教大学研究紀要 通号 39 1961-03-12 253-270(R)詳細IB00016607A
池本重臣無量寿経諸本の成立過程龍谷大学論集 通号 367 1961-03-23 21-42(R)詳細IB00013598A-
成田俊治近世浄土宗寺院成立についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 156-157詳細ありIB00001328A
恵谷隆戒浄土教の批判精神史上における選択集の価値法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 18 1961-05-01 37-56(R)詳細IB00048682A
藤吉慈海欧米における浄土教的契機法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 18 1961-05-01 253-270(R)詳細IB00048693A
香川孝雄浄土教における罪業観法然上人研究:七百五十年大遠忌記念 通号 18 1961-05-01 71-95(R)詳細IB00048684A
鈴木大拙自然に生きる講座近代仏教 通号 5 1961-09-01 7-20(R)詳細IB00049668A-
梅原隆章慈信坊義絶状について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 11-19詳細IB00032697A-
桐渓順忍行巻の称名に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 20-28詳細IB00032698A-
近藤真因還相回向を現実界に見る親鸞の教義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 29-32詳細IB00032699A-
浅野教信聖覚法印と親鸞聖人真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 1-10詳細IB00032696A-
藤島達朗黒衣の聖者真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 163-168詳細IB00032713A-
松野純孝親鸞における四海同朋思想の形成について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 98-107詳細IB00032705A-
藤谷秀道教行信証の不退位について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 89-97詳細IB00032704A-
常磐井猷麿親鸞聖人の敬譲表現真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 138-148詳細IB00032709A-
森西洲教行信証延書について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 6 1961-09-30 127-137詳細IB00032708A-
田村円澄中世東国の浄土教金沢文庫研究 通号 72 1961-10-01 1-4詳細IB00040263A-
滋野井恬「恵遠研究」遺文篇大谷学報 通号 150 1961-10-20 60-64(R)詳細IB00025227A-
石田充之鎌倉時代の浄土教金沢文庫研究 通号 73 1961-12-01 5-9詳細IB00040267A-
恵谷隆戒無量寿経義疏上下二巻新羅法位撰佛教大学研究紀要 通号 40 1961-12-01 127-142(R)詳細IB00016614A
池上潔罪の意識の展開と鎌倉新仏教の成立宗教研究 通号 170 1961-12-31 66-68(R)詳細IB00108413A-
河波昌構想力の立場から見た浄土教の一考察宗教研究 通号 170 1961-12-31 109-110(R)詳細IB00108629A-
土屋光道念仏について宗教研究 通号 170 1961-12-31 64-65(R)詳細IB00108348A-
堤玄立定散・念仏・来迎宗教研究 通号 170 1961-12-31 101-102(R)詳細IB00108606A-
早島鏡正浄土教成立に関するインド的基盤の考察宗教研究 通号 170 1961-12-31 105-106(R)詳細IB00108622A-
藤吉慈海浄土教者の宗教的体験宗教研究 通号 170 1961-12-31 108-109(R)詳細IB00108628A-
春日井真也浄土教の課題佛教大学研究紀要 通号 41 1962-02-28 81-98詳細IB00016617A
久木幸男浄土教における道徳否定と道徳肯定日本仏教学会年報 通号 27 1962-03-01 095-詳細IB00010700A-
三桐慈海浄土論註法身説の背景大谷学報 通号 152 1962-03-10 60-69詳細IB00025234A-
藤野立然浄土三部経一字一切字句索引龍谷大学論集 通号 369 1962-03-25 7-36(L)詳細IB00013604A-
明山安雄南都浄土教と光明山寺をめぐる一考察佛教論叢 通号 9 1962-03-27 103-106(R)詳細IB00163452A-
伊藤真徹法然上人の回心と聖道門との関係について佛教論叢 通号 9 1962-03-27 106-112(R)詳細IB00163453A-
藤井正雄「迷信」の機能とその心理性佛教論叢 通号 9 1962-03-27 94-96(R)詳細IB00163450A-
伊藤真徹法然上人の御忌について佛教論叢 通号 9 1962-03-27 1-13(R)詳細IB00163436A-
佐藤賢順浄土観の系譜佛教論叢 通号 9 1962-03-27 14-22(R)詳細IB00163437A-
鷹司誓玉善光寺における浄土教的性格の確立に関する私見佛教論叢 通号 9 1962-03-27 70-75(R)詳細IB00163443A-
三枝樹隆善善導教学における苦楽の理解佛教論叢 通号 9 1962-03-27 78-82(R)詳細IB00163445A-
別府信空法然上人の起行に於ける規定と無規定佛教論叢 通号 9 1962-03-27 135-137(R)詳細IB00163462A-
鈴木成元二祖の位置づけ仏教論叢 通号 9 1962-03-27 67-70(R)詳細IB00163442A
松崎可定法然の他力観について仏教論叢 通号 9 1962-03-27 76-78(R)詳細IB00163444A
野上俊静慧遠と後世の中国浄土教慧遠研究 通号 9 1962-03-30 223-247(R)詳細IB00051316A-
納冨常天資料紹介・観経定善義見聞集金沢文庫研究 通号 79 1962-05-01 15-16詳細IB00040278A-
信楽峻麿曇鸞教学における十念の意義龍谷大学論集 通号 371 1962-07-25 85-109詳細IB00013615A-
藤野立然浄土三部経一字即一切字句索引龍谷大学論集 通号 371 1962-07-25 26-54(L)詳細IB00013616A-
岩田繁三『教行信証』の成立過程における「元仁元年」真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 7 1962-09-30 32-41詳細IB00032719A-
普賢大円親鸞教学に於ける方便の意義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 7 1962-09-30 21-31詳細IB00032718A-
臼井元成宗祖に於ける名号の意義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 7 1962-09-30 9-20詳細IB00032717A-
藤吉慈海現代思想家の浄土教批判佛教大学研究紀要 通号 42/43 1962-10-20 291-339詳細IB00016625A
池本重臣浄土教と非神話化の問題について龍谷大学論集 通号 372 1962-11-25 73-97(R)詳細IB00013620A-
神子上恵竜曇鸞教学の概観真宗学 通号 27/28 1962-12-20 1-35詳細IB00012309A-
石田充之曇鸞教学の背景とその基本的理念真宗学 通号 27/28 1962-12-20 86-100詳細IB00012313A-
小笠原宣秀曇鸞大師の伝歴に関する二三の問題真宗学 通号 27/28 1962-12-20 179-190詳細IB00012319A-
普賢大円浄土論註に於ける行について真宗学 通号 27/28 1962-12-20 70-85詳細IB00012312A-
村上速水曇鸞大師における人間真宗学 通号 27/28 1962-12-20 118-132詳細IB00012315A-
直海玄洋曇鸞大師関係著書・雑誌論文目録真宗学 通号 27/28 1962-12-20 225-233詳細IB00012323A-
深川倫雄曇鸞大師撰述の解題真宗学 通号 27/28 1962-12-20 214-224詳細IB00012322A-
金思燁元暁大師と願往生歌朝鮮学報 通号 27 1963-01-01 17-61(R)詳細IB00041316A
石田充之浄土教のもつ宗教的意義宗教研究 通号 174 1963-01-31 71-72(R)詳細IB00107566A-
雲藤義道宗教的実践の問題点宗教研究 通号 174 1963-01-31 180-181(R)詳細IB00108037A-
石田慶和日本浄土教と神秘主義の問題宗教研究 通号 174 1963-01-31 91-92(R)詳細IB00107769A-
稲垣真哲論義鈔解題西山禅林学報 通号 8 1963-02-20 1-2詳細IB00059140A-
森凖玄慈悲正因西山禅林学報 通号 8 1963-02-20 22-30詳細IB00059138A-
神子上恵竜曇鸞敎學の概觀曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 1-35(R)詳細IB00224190A
深川倫雄曇鸞大師撰述の解題曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 214-224(R)詳細IB00224209A
石田充之曇鸞敎學の背景とその基本的理念曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 86-100(R)詳細IB00224194A
村上速水曇鸞大師における人間曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 118-132(R)詳細IB00224196A
普賢大円淨土論註に於ける行について曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 70-85(R)詳細IB00224193A
小笠原宣秀曇鸞大師の傳歷に關する二三の問題曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 179-190(R)詳細IB00224206A
直海玄洋曇鸞大師關係著書・雑誌論文目録曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 225-237(R)詳細IB00226320A
大江淳誠往生論註に於ける本願の釋意曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 36-49(R)詳細IB00224191A
藤野立然浄土三部経一字即一切字句索引龍谷大学論集 通号 373 1963-03-20 16-56(L)詳細IB00013625A-
blank!!!!!結城令聞教授略歴・著作目録東洋文化研究所紀要 通号 31 1963-03-31 1-8(L)詳細IB00011836A-
藤吉慈海第十三世紀初期のインドの浄土教仏教文化研究 通号 12 1963-03-31 117-122(R)詳細ありIB00068222A
鎌田茂雄亡名息心銘考宗学研究 通号 5 1963-04-10 60-64(R)詳細IB00068849A-
普賢晃寿日本浄土教成立史上における往生要集の立場龍谷大学論集 通号 374 1963-09-20 96-126詳細IB00013627A-
芦原慧明江戸時代越前に於ける転宗派について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 78-84詳細IB00032735A-
北西弘一向一揆の解体真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 85-101詳細IB00032736A-
名畑崇親鸞聖人の六角夢想の偈について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 56-66詳細IB00032733A-
薗田香融初期真宗学の思想史的一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 44-55詳細IB00032732A-
赤松俊秀慈鎮和尚と青蓮院真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 113-119詳細IB00032738A-
小比賀保一論註他利利他の深義に就いて真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 67-77詳細IB00032734A-
千葉乗隆真宗道場の形態真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 23-34詳細IB00032730A-
川崎恵璋真宗寺院の社会的機能真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 35-43詳細IB00032731A-
柴田泰無量寿経本願の一考察札幌大谷短期大学紀要 通号 1 1963-11-30 81-87(R)詳細IB00039217A
大門照忍曇鸞帰浄の伝記について大谷学報 通号 158 1963-12-01 46-59詳細IB00025248A-
石田充之「往生浄土」の現代的意義真宗学 通号 29/30 1963-12-20 97-109詳細IB00012328A-
普賢晃寿法界身の研究真宗学 通号 29/30 1963-12-20 181-198詳細IB00012333A-
堤玄立「観」の意義宗教研究 通号 177 1964-01-31 90-92(R)詳細IB00107421A-
松塚豊茂御文章についての一考察宗教研究 通号 177 1964-01-31 60-61(R)詳細IB00107389A-
稲垣真哲派祖の聖徳太子信仰西山禅林学報 通号 9 1964-02-17 1-15詳細IB00059142A-
池田円暁実導上人に於ける祖跡の兼帯とその意義西山禅林学報 通号 9 1964-02-17 23-30詳細IB00059144A-
加藤仏眼念声是一釈の点晴龍谷大学論集 通号 375 1964-02-20 1-30詳細IB00013630A-
小笠原宣秀宋代の居士王日休と浄土教仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 375 1964-03-31 517-532(R)詳細IB00047227A-
舟橋一哉仏教における浄土教の位置大谷学報 通号 160 1964-03-31 1-11詳細IB00025250A-
横超慧日浄土経典における女性干潟博士古稀記念論文集 通号 160 1964-06-01 371-388詳細IB00047177A-
山田行雄『迦才浄土論』と曇鸞教学龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 3 1964-06-20 166-170詳細IB00013060A-
岡亮二『往生要集』における念仏の一考察龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 3 1964-06-20 149-153詳細IB00013056A-
森英純西山証空上人の戒念双伝について西山学報 通号 15/16 1964-08-31 1-22(R)詳細IB00110000A-
池田勇諦大無量寿経に説く「国中人天」の意義東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 19-21詳細IB00021614A-
鈴木恒俊シンポジウム・現代思想と仏教東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 56-59詳細IB00021619A-
長田智竜真宗教学における正像末和讃の地位真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 114-123詳細IB00032752A-
山田行雄江戸時代における大乗非仏説の批判真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 150-161詳細IB00032756A-
堤玄立欲生我国の意義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 96-104詳細IB00032750A-
多屋頼俊末灯鈔の成立について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 86-95詳細IB00032749A-
小西美代子真宗学的に見たる神話の意味真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 50-61詳細IB00032746A-
上場謙澄教如上人と難波別院真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 12-20詳細IB00032742A-
池田勇諦諸仏を課題とする「諸仏称名之願」の意義真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 1-11詳細IB00032741A-
亀井尊麿大行論の精覈真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 41-49詳細IB00032745A-
佐々木求巳御文開版考真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 62-75詳細IB00032747A-
千賀真順浄土教の浄土について佛教大学研究紀要 通号 46 1964-10-20 177-192詳細IB00016630A
藤吉慈海浄土教の非神話化について佛教大学研究紀要 通号 46 1964-10-20 17-34詳細IB00016628A
松崎可定続法然教学に於ける弁証法的性格佛教論叢 通号 10 1964-10-31 65-66(R)詳細IB00163498A-
金子真補曇鸞大師の浄土観佛教論叢 通号 10 1964-10-31 66-68(R)詳細IB00163500A-
高橋松海法然教学の主体性佛教論叢 通号 10 1964-10-31 18-21(R)詳細IB00163475A-
松崎可定法然教学に於ける弁証法的性格佛教論叢 通号 10 1964-10-31 21-24(R)詳細IB00163477A-
金子真補曇鸞大師の往生思想佛教論叢 通号 10 1964-10-31 34-38(R)詳細IB00163482A-
小川竜彦法然上人の筆蹟などについて佛教論叢 通号 10 1964-10-31 53-59(R)詳細IB00163491A-
鈴木成元法然門下における隆寛の位置佛教論叢 通号 10 1964-10-31 70-71(R)詳細IB00163506A-
三枝樹隆善善導教学における「観」について佛教論叢 通号 10 1964-10-31 68-70(R)詳細IB00163502A-
服部英淳念仏三昧の本質と称名佛教論叢 通号 10 1964-10-31 1-7(R)詳細IB00163470A-
藤吉慈海称名念仏の現代的意義佛教論叢 通号 10 1964-10-31 87-91(R)詳細IB00163521A-
阿川文正法然上人伝記の重写について佛教論叢 通号 10 1964-10-31 75-77(R)詳細IB00163513A-
阿川文正興善寺所蔵法然上人書状に就いて浄土学 通号 29 1964-11-01 55-70詳細IB00017099A-
服部英淳江戸時代浄土宗の教学について浄土学 通号 29 1964-11-01 15-28詳細IB00017097A-
稲垣久雄弥陀前生譚と悲華経願文について真宗学 通号 31 1964-12-20 1-20(L)詳細IB00012343A-
柴田泰無量寿経過去仏名について札幌大谷短期大学紀要 通号 2 1964-12-20 79-87詳細IB00039218A-
平川彰生死の問題高田学報 通号 53 1964-12-20 1-11(R)詳細IB00242447A
亀井尊麿大信論の精覈印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 178-179(R)詳細ありIB00001884A
藤田宏達浄土教における行の中心問題日本仏教学会年報 通号 30 1965-03-01 235-252詳細IB00010763A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage