INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 根本 [SAT] 根本 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1095 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (447 / 21082)  日本 (287 / 68265)  インド仏教 (183 / 8080)  日本仏教 (163 / 34869)  仏教学 (152 / 8102)  中国 (118 / 18593)  チベット (94 / 3038)  十誦律 (93 / 271)  四分律 (92 / 447)  根本説一切有部律 (78 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福田琢『施設論』『品類足論』の原題について仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 2005-11-26 165-186(R)詳細IB00082135A-
小川一乗『スッタ・ニパータ』に顕著な龍樹の仏教仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 2005-11-26 103-118(R)詳細IB00082123A-
吉澤秀知根本分裂に関する一考察仏教文化学会紀要 通号 14 2005-11-03 62-80(L)詳細IB00143739A-
佐藤文子根本誠二・サムエルC・モース編『奈良佛教と在地社会』佛教史学研究 通号 14 2005-08-30 80-82(R)詳細IB00243153A
西村実則薬としての煙浄土教の思想と歴史 通号 14 2005-06-08 537-547(R)詳細IB00073551A-
根本裕史ツォンカパの『中論』註釈における三時不成の論理日本西蔵学会々報 通号 51 2005-05-31 3-14(L)詳細IB00098035A-
吉澤秀知部派分裂における一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 238-238(R)詳細IB00157401A-
静春樹Vīrabhojya(勇者の饗宴)儀式について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 188-192(L)詳細ありIB00085612A
佐久間秀範中観・唯識・如来蔵インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 106 2005-03-10 143-161(L)詳細IB00083691A-
藤岳明信根本的問題としての自己親鸞教学 通号 84 2005-03-10 1-25(R)詳細IB00062494A-
根本誠二『霊異記』と禅師禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 731-742(R)詳細IB00207220A
服部正隠宗教的知識について同朋大学論叢 通号 89 2004-12-22 65-82 (R)詳細IB00062897A-
岩井昌悟根本有部律に見る雨安居地伝承の影響佛教學 通号 46 2004-12-20 141-158(L)詳細IB00056798A-
岩井昌悟マンクラ山―釈尊の第6年雨安居伝承地―について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 75-79(L)詳細ありIB00056399A
今野道隆臥座処の管理人と分配人印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 80-82(L)詳細ありIB00056398A
沖永宜司自我の空と純粋経験比較思想研究 通号 100000 2004-11-30 72-79(R)詳細IB00076824A-
根本誠二奈良仏教研究文献目録2奈良仏教と在地社会 通号 100000 2004-11-01 17-59(L)詳細IB00240310A
根本誠二行基と善珠奈良仏教と在地社会 通号 100000 2004-11-01 203-223(R)詳細IB00240307A
前田崇チベットにおける戒律観天台学報 通号 46 2004-11-01 13-20(L)詳細IB00080330A-
岩田朋子臥坐具犍度に説かれるvihāra奉納の因縁譚佛教史学研究 通号 46 2004-07-27 28-51(L)詳細IB00243066A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage