INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: パタ [SAT] パタ

検索対象: すべて

-- 172 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (128 / 21046)  パタンジャリ (66 / 66)  インド哲学 (34 / 1527)  シャタパタ・ブラーフマナ (24 / 24)  インド学 (22 / 1708)  バルトリハリ (20 / 97)  パーニニ (20 / 67)  文法学 (20 / 136)  リグ・ヴェーダ (16 / 238)  Mahābhāṣya (14 / 82)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松濤誠達古代インドにおける数のシンボリズム宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 1984-03-24 691-704(R)詳細IB00045777A-
橋本泰元弘法大師の「声字」観とインドの言語哲学豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 109-123詳細IB00057448A-
木村俊彦Rudra-japyam論集 通号 10 1983-12-31 144-145詳細IB00018726A-
木村俊彦クールマ・プラーナとパーシュパタ説印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 34-37(L)詳細ありIB00006128A
柴田宜子舎利仏の『知恵』と『禅思』仏教学会報 通号 9 1983-12-21 56-61(R)詳細IB00014583A-
松涛誠達古代インド祭祀における数の問題宗教研究 通号 256 1983-06-30 55-68詳細IB00031419A-
今西順吉アショーカ王研究大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 256 1981-09-20 613-626(R)詳細IB00046186A-
中村元ヨーガと合理主義的思惟仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 256 1981-06-01 107-126(R)詳細IB00046239A-
北條賢三法華経における言語論的意識の背景法華経の思想と基盤:法華経研究 通号 8 1980-02-01 107-130(R)詳細IB00050386A-
山下幸一ヨーガ哲学における転変と時間仏教学セミナー 通号 29 1979-05-30 71-86詳細ありIB00026660A-
木村俊彦バーサルヴァジュニャの神論における教証論集 通号 5 1978-12-31 105-107(R)詳細IB00018669A-
瓜生津隆真ジャイナ文献における佛教徒のコミュニケーション論インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 5 1978-03-20 1-8(R)詳細ありIB00241488A
木村俊彦dharmādhigamanipuṇayogipratyakṣam印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 81-85(L)詳細ありIB00004621A
北條賢三勝論学派の瑜伽観仏教の実践原理 通号 51 1977-12-01 43-70(R)詳細IB00052059A-
中村元シャンカラ説とナクリーシャ・パーシュパタ説三康文化研究所年報 通号 9 1977-03-30 1-122詳細IB00036370A-
雲井昭善善悪応報の思想仏教思想 通号 2 1976-11-20 89-114(R)詳細IB00049223A-
氏家昭夫ボン教調査報告密教文化 通号 116 1976-11-20 95-81(L)詳細IB00016032A-
中村了昭ナクリーシャ・パシュパタの思想鹿児島経大論集 通号 116 1976-09-10 133-159詳細IB00029350A-
佐保田鶴治パタンジャリの煩悩思想をめぐって煩悩の研究 通号 116 1975-09-01 41-68(R)詳細IB00054766A-
針貝邦生マハーバーシュヤ第一日課(Paspaśā-Āhnika)とタントラヴァールッティカ哲学年報 通号 34 1975-03-31 17-41(L)詳細IB00018372A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage