INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: Patañjali [
SAT
] Patañjali
検索対象: キーワード
-- 77 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
Patañjali (77 / 77)
インド (63 / 20463)
Mahābhāṣya (38 / 82)
Pāṇini (22 / 58)
インド哲学 (20 / 1490)
文法学 (20 / 133)
Aṣṭādhyāyī (18 / 39)
Bhartṛhari (15 / 72)
Vākyapadīya (12 / 88)
インド学 (12 / 1675)
[
30件まで表示
]
Kātyāyana (11 / 13)
Yogasūtra (9 / 56)
インド思想 (9 / 592)
Vyāsa (7 / 21)
インド文法学 (7 / 27)
ヨーガ学派 (7 / 66)
Kaiyaṭa (6 / 8)
Pradīpa (6 / 12)
Vārttika (6 / 7)
パタンジャリ (6 / 62)
ヨーガ (6 / 178)
ジャイナ教 (5 / 628)
文法学派 (5 / 34)
Nāgeśa (4 / 7)
Yoga-sūtra (4 / 9)
Yuktidīpikā (4 / 56)
dhātu (4 / 26)
自在神 (4 / 18)
言語哲学 (4 / 46)
Kumārila (3 / 127)
1
2
3
4
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
近藤辰巳
Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-3)
佛教論叢
通号
63
2019-03-25
17-23(L)
詳細
あり
IB00188022A
近藤辰巳
Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-2)
仏教論叢
通号
62
2018-03-25
17-23(L)
詳細
あり
IB00186779A
川村悠人
chandovat sūtrāṇi bhavanti and chandovat kavayaḥ kurvanti
印度学仏教学研究
通号
142
2017-03-25
21-27(L)
詳細
あり
IB00169284A
近藤辰巳
Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章23~24)
仏教論叢
通号
60
2016-03-25
16-21(L)
詳細
あり
IB00164840A
近藤辰巳
Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第3章1~8)
佛教論叢
通号
59
2015-03-25
9-16(L)
詳細
あり
IB00164800A
斉藤茜
パシュヤンティー理論とスポータ理論の作用領域
インド哲学仏教学研究
通号
22
2015-03-16
265-293(L)
詳細
IB00204945A
Van SchaikSam
A Palm Leaf Manuscript from Miran
The British Library Sanskrit Fragments / Buddhist Manuscripts from Central Asia
通号
22
2015-01-01
553-557(L)
詳細
あり
IB00203964A
川村悠人
Bhaṭṭi on Aṣṭādhyāyī 2.3.17
印度学仏教学研究
通号
133
2014-03-25
17-22(L)
詳細
あり
IB00139085A
友成有紀
Grammar and Technical Terms
印度學佛敎學硏究
通号
127
2012-03-25
55-59(L)
詳細
あり
IB00104148A
友成有紀
BṛhatīおよびNyāyamañjarīに見られるパーニニ文法学批判
インド哲学仏教学研究
通号
18
2011-03-31
39-54(L)
詳細
あり
IB00098759A
-
WhicherIan
UNIFYING KNOWLEDGE OF PRAKṚTI IN YOGA
NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ
通号
28
2010-03-31
1-81(L)
詳細
あり
IB00199906A
金菱哲宏
Yogabhāṣyaにおけるvāsanā
印度学仏教学研究
通号
119
2009-12-20
233-236(L)
詳細
あり
IB00088019A
李宰炯
Bhartṛhari on the Action Referred to the Present (vartamānakriyā)
印度学仏教学研究
通号
118
2009-03-25
30-34(L)
詳細
あり
IB00079797A
ThompsonStephen Peter
VYĀKARAṆA MAHĀBHĀṢYA OF PATAÑJALI ON PĀṆINI 3.1 (ĀHNIKAS 1 TO 6) (4)
NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ
通号
26
2007-09-30
29-98(L)
詳細
あり
IB00187833A
-
KiparskyPaul
PĀṆINI IS SLICK, BUT HE ISN'T MEAN
NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ
通号
26
2007-09-30
1-28(L)
詳細
あり
IB00187831A
-
山畑倫志
アパブランシャ語の諸方言と分類
印度哲学仏教学
通号
21
2006-10-30
84-98(R)
詳細
IB00096489A
-
OgawaHideyo
The Status of Grammar in the Indian Philosophical Tradition
仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集
通号
21
2005-11-26
213-233(L)
詳細
IB00085134A
-
吉水清孝
「曙色」をめぐるミーマーンサー的考察
印度哲学仏教学
通号
20
2005-10-30
363-336(L)
詳細
IB00057920A
-
ThompsonStephen Peter
VYĀKARAṆA MAHĀBHĀṢYA OF PATAÑJALI ON PĀṆINI 3.1 (ĀHNIKAS 1 TO 6) (2)
NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ
通号
24
2004-09-30
1-64(L)
詳細
あり
IB00192039A
-
ThompsonStephen Peter
Vyākaraṇa Mahābhāṣya of Patañjali on Pāṇini 3.1 (Āhnikas 1 to 6) (1)
NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ
通号
23
2003-01-31
107-160(L)
詳細
あり
IB00021534A
-
1
2
3
4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&