INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: Yogasūtra [
SAT
] Yogasūtra
検索対象: キーワード
-- 56 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
Yogasūtra (56 / 56)
インド (51 / 20464)
インド哲学 (24 / 1490)
Yogabhāṣya (16 / 32)
ヨーガ (13 / 178)
インド学 (10 / 1675)
ヨーガ学派 (10 / 66)
Patañjali (9 / 77)
Vyāsa (8 / 21)
ヨーガ派 (7 / 31)
[
30件まで表示
]
Yoga (6 / 22)
ジャイナ教 (6 / 628)
Tattvavaiśāradī (5 / 9)
citta (5 / 34)
yoga (5 / 35)
インド仏教 (5 / 7900)
インド思想 (5 / 592)
パタンジャリ (5 / 62)
Vācaspatimiśra (4 / 37)
Yogasūtrabhāṣya (4 / 7)
Yogasūtrabhāṣyavivaraṇa (4 / 10)
ātman (4 / 99)
ヴィヤーサ (4 / 18)
二元論 (4 / 49)
解脱 (4 / 229)
Brahmasūtra (3 / 27)
Sāṃkhyakārikā (3 / 42)
Vijñānabhikṣu (3 / 10)
Yogabindu (3 / 6)
Yuktidīpikā (3 / 56)
1
2
3
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
張本研吾
The Epistemology of the Author of the Pātañjalayogaśāstravivaraṇa
印度学仏教学研究
通号
142
2017-03-25
63-70(L)
詳細
あり
IB00170332A
和田悠元
Yogabhāṣya III-17(下)
インド論理学研究
通号
7
2014-11-30
343-362(L)
詳細
IB00207974A
真鍋智裕
ダルシャナ文献のśraddhā
仏教文化研究論集
通号
17
2014-03-20
45-52(L)
詳細
IB00213249A
和田悠元
Yogabhāṣya III-17 (上)
駒澤大學佛教學部論集
通号
44
2013-10-31
133-145(L)
詳細
あり
IB00135114A
-
和田悠元
A Note on the Āsana in Yoga-śāstra
駒澤大學禪硏究所年報
通号
24
2012-12-31
55-69(L)
詳細
あり
IB00200101A
金菱哲宏
Yogabhāṣyaにおけるvāsanā
印度学仏教学研究
通号
119
2009-12-20
233-236(L)
詳細
あり
IB00088019A
岡本さゆり
ヨーガ思想における行為についての一考察
印度学仏教学研究
通号
116
2008-12-20
283-286(L)
詳細
IB00078809A
浅野玄誠
修道論におけるcaitanyaとjīva
日本仏教学会年報
通号
71
2006-05-25
119-137(L)
詳細
IB00076028A
-
浅野玄誠
『ヨーガに関する二十の偈頌』 (Yogaviṃśikā)
仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集
通号
71
2005-11-26
53-72(R)
詳細
IB00082099A
-
村田裕美
Yogasūtra及び-bhāṣyaにおけるĪśvaraについて
印度哲学仏教学
通号
19
2004-10-30
44-54(L)
詳細
IB00095935A
-
河崎豊
白衣派聖典における飲酒の諸相
ジャイナ教研究
通号
9
2004-03-29
1-25(L)
詳細
IB00213013A
浅野玄誠
ヨーガ階梯におけるānandaの意味
同朋仏教
通号
39
2003-07-01
1-24(L)
詳細
IB00063079A
-
MejorMarek
On the sevenfold classification of the negative particle (nañ) (Grammatical explanation of a-vidyā in Vasubandhu's Pratītyasamutpāda-vyākhyā)
初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集
通号
39
2002-05-20
87-100(L)
詳細
IB00048083A
-
遠藤康
ヨーガ派の天啓聖典観
東海仏教
通号
47
2002-03-31
54-68(L)
詳細
IB00021908A
-
遠藤康
アートマン認識の手段としてのヨーガ
アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集
通号
47
2000-10-30
419-431(R)
詳細
IB00046439A
-
浅野玄誠
ヨーガ的実践論と「可能力」yogyatā
東海仏教
通号
45
2000-03-31
90-108(L)
詳細
IB00021897A
-
浅野玄誠
ハリバドラ・ヨーガにおけるvrṛttisaṃkṣayaの意味
ジャイナ教研究
通号
5
1999-09-30
1-27(L)
詳細
IB00040911A
-
WhicherIan
Revisioning Dualism in Patañjali's Classical Yoga
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā
通号
21
1999-09-30
1-25(L)
詳細
あり
IB00021517A
-
服部正明
国際サーンキヤ・ヨーガ会議
東方学
通号
98
1999-07-01
146-152
詳細
IB00035083A
-
WhicherIan
The Mind (citta)
Nagoya Studies in Indian Culture and Buddhism: Saṃbhāṣā
通号
19
1998-09-30
23-82(L)
詳細
あり
IB00021510A
-
1
2
3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&