INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: ツォンカパ [
SAT
] ツォンカパ
検索対象: キーワード
-- 384 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ツォンカパ (384 / 384)
チベット (311 / 3156)
チベット仏教 (209 / 1839)
インド (89 / 21696)
ゲルク派 (54 / 154)
チャンドラキールティ (38 / 194)
中観派 (35 / 583)
インド仏教 (32 / 8241)
入中論 (31 / 120)
密教 (29 / 2667)
[
30件まで表示
]
中観思想 (25 / 210)
仏教学 (25 / 8602)
善説心髄 (24 / 33)
ナーガールジュナ (23 / 261)
日本 (23 / 72665)
仏教 (22 / 5258)
中観 (20 / 272)
プトン (19 / 100)
チベット密教 (18 / 95)
中論 (17 / 803)
現観荘厳論 (17 / 151)
空性 (16 / 184)
縁起 (16 / 726)
カマラシーラ (14 / 217)
シャーンタラクシタ (14 / 152)
サキャ派 (13 / 83)
アティーシャ (12 / 51)
ニンマ派 (12 / 78)
中国 (12 / 19259)
大日経 (12 / 1205)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
和田賢宗
ツォンカパにおける中観帰謬派の有身見
印度學佛敎學硏究
通号
162
2024-03-20
157-160(L)
詳細
IB00254398A
石川美惠
バトゥル・リンポチェの般若学の師について
東洋学研究
通号
60
2023-03-24
267-285(L)
詳細
あり
IB00237707A
青原彰子
ツォンカパ著『如意牛』における根本タントラと釈タントラ
印度學佛敎學硏究
通号
159
2023-03-22
182-186(L)
詳細
IB00238519A
和田賢宗
ツォンカパにおける無我の確定方法
印度學佛敎學硏究
通号
158
2022-12-20
163-166(L)
詳細
IB00235313A
四津谷孝道
人無我と幻
駒澤大學佛敎學部論集
通号
53
2022-10-31
43-70(L)
詳細
IB00236115A
古角武睦
ギェルツァプジェ・タルマリンチェン『中観荘厳論備忘録』の和訳研究
成田山仏教研究所紀要
通号
45
2022-02-28
93-143(L)
詳細
あり
IB00236248A
西沢史仁
チベット中観思想における二諦説の設定の起源について
印度學佛敎學硏究
通号
155
2021-12-20
147-154(L)
詳細
IB00218714A
福田洋一
ツォンカパ思想の形成過程
佛教学セミナー
通号
113
2021-06-30
33-53(R)
詳細
IB00224271A
石川美惠
パトゥル・リンポチェによる大・中・小の『現観荘厳論』註の先後について
東洋学研究
通号
58
2021-03-31
209-222(L)
詳細
IB00225636A
--------
森山清徹教授 略歴および業績
佛教大学仏教学会紀要
通号
26
2021-03-25
3-20(R)
詳細
あり
IB00212697A
西沢史仁
サキャ派中観思想史研究序説
真宗総合研究所研究紀要
通号
37
2020-03-31
151-155(L)
詳細
あり
IB00198688A
-
水谷香奈
仏教の真偽についてのサキャパンディタの見解
東アジア仏教学術論集
通号
8
2020-02-10
73-92(L)
詳細
あり
IB00210745A
彭毛才旦
チベット仏教における『入中論』6.34の解釈
印度學佛敎學硏究
通号
149
2019-12-20
212-215(L)
詳細
あり
IB00195297A
李先才譲
ツォンカパ絵伝に描かれたポラネーについて
印度學佛敎學硏究
通号
149
2019-12-20
224-227(L)
詳細
あり
IB00195293A
嘉木揚凱朝
中国仏教の死者・供養観
同朋大学佛教文化研究所紀要
通号
38
2019-03-31
61-65(L)
詳細
IB00189662A
-
彭毛才旦
シャーキャ・チョクデンにおける自立論証派の世俗観
印度学仏教学研究
通号
147
2019-03-20
171-174(L)
詳細
IB00191858A
IB00095149A
,
IB00041116A
,
IB00011953A
,
naid/120001870086
石川美恵
オギェン・ジクメ・チューキワンポのbsGom rim nyung nguについて
印度学仏教学研究
通号
147
2019-03-20
179-185(L)
詳細
あり
IB00191850A
ncid/BB12326607
,
IB00168808A
,
naid/40021741633
,
ncid/BA47315687
拉毛卓瑪
ツォンカパの中観思想における滅諦と勝義諦について
印度学仏教学研究
通号
147
2019-03-20
167-170(L)
詳細
IB00191853A
IB00025575A
,
IB00176618A
,
ncid/BA35766918
拉毛卓瑪
ツォンカパの後期中観思想における二諦説の研究
大谷大学 博士(文学)
通号
2018
2019-03-01
1-98(L)
詳細
あり
IB00197272A
-
根本裕史
福田洋一著『ツォンカパ中観思想の研究』
佛教学セミナー
通号
108
2018-12-30
40-49(R)
詳細
IB00191942A
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&