INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 語学 [SAT] 語学 語學

検索対象: すべて

-- 496 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (223 / 67933)  言語学 (141 / 141)  インド (122 / 21003)  国語学 (97 / 97)  日本仏教 (86 / 34626)  中国 (54 / 18546)  曹洞宗 (40 / 4529)  正法眼蔵 (40 / 2975)  法華経 (37 / 4444)  道元 (34 / 4189)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田島毓堂正法眼蔵の語法道元思想大系 通号 18 1995-07-15 329-344(R)詳細IB00053492A-
菊地良一『正法眼蔵』における自然事象の文芸的考察道元思想大系 通号 18 1995-07-15 67-91(R)詳細IB00053479A-
水野弥穂子道元禅師の文学的教養道元思想大系 通号 18 1995-07-15 60-66(R)詳細IB00053478A-
水野弥穂子正法眼蔵と日本文学道元思想大系 通号 18 1995-07-15 47-59(R)詳細IB00053477A-
西尾実道元の遺著における文芸性道元思想大系 通号 18 1995-07-15 15-46(R)詳細IB00053476A-
唐木順三道元道元思想大系 通号 18 1995-07-15 92-131(R)詳細IB00053480A-
和辻哲郎沙門道元道元思想大系 通号 18 1995-07-15 3-14(R)詳細IB00053475A-
--------関係文献一覧道元思想大系 通号 18 1995-07-15 527-549(R)詳細IB00053499A-
中谷英明パーリ三蔵データベースの構築と仏典研究パーリ学仏教文化学 通号 8 1995-05-01 123-147詳細ありIB00036074A-
徳永良次北駕文庫蔵書目録稿北海学園大学人文論集 通号 4 1995-03-31 15-32(R)詳細IB00039450A-
田中久文日本人の基礎経験と日本語の論理構造経験と言葉――その根源性と倫理性を求めて / 宝積比較宗教・文化叢書 通号 3 1995-03-15 241-265(R)詳細IB00206001A
築島裕醍醐寺宝蔵大唐西域記巻第十一・十二建保二年点索引醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 14 1994-12-20 1-88詳細IB00039843A-
MizokamiTomioUrdu Vocabulary in T.V. Serial Ramayana印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 1-5(L)詳細ありIB00008400A
相馬一意論註法界身釈の訓みと意味親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 85 1994-12-08 587-604詳細IB00044606A
日野振作『御一代記聞書』の国語的検討親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 85 1994-12-08 327-344詳細IB00044593A
NormanK. R.The developpement of the Middle Indo-Aryan dialects中央学術研究所紀要 通号 23 1994-12-01 21-50(L)詳細IB00036020A-
北條賢三華厳思想にみられる言語論仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 23 1994-11-24 45-76詳細IB00044660A-
湯沢質幸江戸末期韻学における文雄・宣長・全斎言語・文学・国語教育:森野宗明教授退官記念論集 通号 23 1994-10-01 387-403詳細IB00049126A-
児玉望ドラヴィダ語の発見ドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 238-250(R)詳細IB00086535A-
家本太郎インド言語圏論ドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 251-263(R)詳細IB00086536A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage