INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: canon [SAT] canon

検索対象: すべて

-- 137 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (43 / 21101)  日本 (32 / 68566)  中国 (27 / 18604)  日本仏教 (23 / 35066)  仏教学 (19 / 8112)  インド仏教 (16 / 8089)  原始仏教 (15 / 1223)  中国仏教 (14 / 8875)  パーリ仏教 (10 / 506)  大蔵経 (8 / 105)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹内良英原始仏教聖典に見られる女性観宗教研究 通号 295 1993-03-31 185-187(R)詳細IB00109979A-
松永知海『黄檗版大蔵経』の募縁刊記再考印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 234-239(L)詳細ありIB00008247A
山崎守一古代インドにおける沙門像インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 84 1991-12-08 29-56(L)詳細IB00044977A-
椎名宏雄明代の大蔵経と古禅籍駒沢大学仏教学部論集 通号 22 1991-10-31 261-282詳細IB00020211A-
松永知海『黄檗版大蔵経』の再評価佛教史學研究 通号 22 1991-10-26 132-162(R)詳細IB00207372A
石井清純『永平広録』に見る大蔵経安置の影響について宗学研究 通号 31 1989-03-31 116-121(R)詳細IB00068028A-
木村俊彦ダルマキールティによるヴェーダ批判の終結部宗教研究 通号 279 1989-03-31 171-172(R)詳細IB00091723A-
佐々木教悟パーリ語文献にあらわれたる四念処の修習について仏教学セミナー 通号 47 1988-05-30 1-13詳細IB00026813A-
森章司原始仏教経典の編集形態について東洋学論叢 通号 13 1988-03-18 65-86詳細IB00034840A-
椎名宏雄北宋勅版大蔵経と入蔵禅籍宗学研究 通号 29 1987-03-31 161-166(R)詳細IB00068355A-
椎名宏雄宋代福州版大蔵経の刊行と禅宗宗学研究 通号 28 1986-03-31 152-157(R)詳細IB00072551A-
森章司仏典の比喩表現における菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 29-48詳細IB00011300A-
謝明玲仏説父母恩重経と太上老君説報父母恩重経との関係について東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 21 1985-02-28 219-232詳細IB00027681A
辛嶋静志初期仏典に現われたる帝釈印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 150-151詳細ありIB00006168A
玉城康四郎原始経典から法華経への一考察印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 79-84詳細ありIB00006013A
春日井真英仏教経典にみる洪水の問題について印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 172-173詳細ありIB00006045A
佐々木容道初期漢訳経典における「妄想」印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 236-238詳細ありIB00006065A
長谷部幽蹊大明南蔵と北蔵の諸版宗教研究 通号 255 1983-03-31 177-179(R)詳細IB00094757A-
伊藤丈増上寺蔵宋版大蔵経について印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 146-147詳細ありIB00005796A
春日井真英初期仏教経典にみる世界壊滅と再成 II印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 118-119詳細ありIB00005782A
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage