INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中央アジア [SAT] 中央アジア

検索対象: すべて

-- 376 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中央アジア (270 / 270)  中国 (91 / 18593)  インド (90 / 21082)  中央アジア仏教 (68 / 68)  インド仏教 (39 / 8080)  中国仏教 (36 / 8870)  仏教学 (36 / 8102)  仏教美術 (35 / 2262)  敦煌 (35 / 738)  法華経 (33 / 4459)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山本智教中国石窟古寺巡礼密教文化 通号 153 1986-01-21 1-35(R)詳細IB00016186A-
立川武蔵リンガとストゥーパ生と死の人類学 通号 153 1985-10-25 125-141(R)詳細IB00143413A-
熊本裕Hagauṣṭa. sūlī四天王寺国際仏教大学文学部紀要 通号 17 1985-03-10 1-22詳細IB00027409A-
塚本啓祥法華経讃頌の覚え書法華文化研究 通号 11 1985-03-01 23-66(L)詳細ありIB00023688A
御牧克巳大乗無量寿宗要経講座敦煌 通号 7 1984-12-14 167-172(R)詳細IB00050009A-
樋口隆康西トルキスタンの仏教遺跡仏教史学研究 通号 7 1984-10-31 119-142(L)詳細IB00039343A-
湯山明中央アジアの梵語仏典東洋学術研究 通号 106 1984-05-01 68-92(R)詳細IB00038855A-
杉山二郎仏像の起源および発達仏像 / 新版仏教考古学講座 通号 4 1984-04-05 5-41(R)詳細IB00189796A-
樋口隆康西域仏教美術におけるオクサス流派展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 4 1983-03-30 219-245(R)詳細IB00232203A
山田明爾中央アジアとイーシュヴァラ展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 4 1983-03-30 589-597(R)詳細IB00232212A
宮治昭中央アジア涅槃図の図像学的考察佛敎藝術 通号 147 1983-03-30 11-33(R)詳細IB00089200A
井ノ口泰淳中央アジア出土の律典戒律思想の研究 通号 147 1981-10-01 183-204(R)詳細IB00052100A-
宮治昭バーミヤンの「飾られた仏陀」の系譜とその年代佛敎藝術 通号 137 1981-07-30 11-34(R)詳細IB00095340A
田辺勝美ガンダーラのいわゆる饗宴図浮彫について佛敎藝術 通号 137 1981-07-30 35-56(R)詳細IB00095341A
桑山正進ガンダーラの「化粧皿」とパーキスターンにおけるヘレニズムの始まり佛敎藝術 通号 137 1981-07-30 58-85(R)詳細IB00095342A
樋口隆康テイラ・テペの遺宝佛敎藝術 通号 137 1981-07-30 115-136(R)詳細IB00095344A
桑山正進迦畢試国編年史料稿(上)佛敎藝術 通号 137 1981-07-30 86-114(R)詳細IB00095343A
菊竹淳一涅槃図像の変遷涅槃会の研究:涅槃会と涅槃図 通号 137 1981-05-01 33-52詳細IB00059935A-
宇野順治インド・中央アジアにおける涅槃図の展開仏教学研究 通号 37 1981-03-20 1-20(L)詳細IB00012880A-
小泉円順笠と巫四天王寺女子大学紀要 通号 13 1981-03-10 52-77(L)詳細IB00027399A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage