INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 如来蔵思想 [SAT] 如来蔵思想 如來蔵思想 如来藏思想 如來藏思想 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 396 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
如来蔵思想 (396 / 396)  インド (156 / 21054)  中国 (117 / 18569)  インド仏教 (97 / 8064)  宝性論 (88 / 296)  日本 (85 / 68064)  如来蔵 (63 / 459)  中国仏教 (60 / 8864)  大乗起信論 (52 / 840)  勝鬘経 (51 / 290)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------小川弘貫博士略年譜 主要論文目録駒沢女子短期大学研究紀要 通号 8 1974-12-10 1-4(R)詳細IB00202677A
--------同調者よりも批判者に、より懇切であれ禅文化 通号 125 1987-07-25 108-109(R)詳細IB00081812A-
--------李子捷著『『究竟一乗宝性論』と東アジア仏教――五世紀ー七世紀の如来蔵・真如・種姓説の研究』淨土學 通号 57 2020-06-30 251-252(R)詳細IB00227569A
--------鈴木隆泰著『内在する仏 如来蔵』淨土學 通号 58 2021-06-30 186-187(R)詳細IB00227652A
HabitoRuben L.F.WISDOM AND COMPASSION AS CONSTITUTIVE OF BUDDHAHOOD印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 16-24(L)詳細ありIB00006552A
青木隆敦煌写本にみる地論教学の形成地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 44-64(R)詳細IB00231397A
東武カマラシーラの思想の一考察印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 152-153詳細ありIB00002314A
新井俊夫中国浄土教と如来蔵思想仏教論叢 通号 28 1984-09-10 14-20(R)詳細IB00070134A-
荒木見悟松本史朗著『禅思想の批判的研究』を読む禅文化 通号 153 1994-07-25 123-128(R)詳細IB00079658A-
安藤礼二未知なる大拙と出会う総特集 鈴木大拙――生誕一五〇年 禅からZenへ / 「現代思想」臨時増刊 通号 153 2020-10-18 319-323(R)詳細IB00211399A
五十嵐一無差別爆撃の思想季刊仏教 通号 15 1991-04-15 258-267(R)詳細IB00155977A-
池田秀三物と心中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 31-46(R)詳細IB00156768A-
猪崎直道禅宗内成立偽経の思想的特質について宗教研究 通号 327 2001-03-30 192-193(R)詳細IB00096350A-
石井教道蓮華蔵世界論淨土學 通号 22/23 1950-11-10 32-43詳細IB00017044A-
石井公成智儼の如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 297-300詳細ありIB00005239A
石田貴道<弥勒の五法>再考佛教學 通号 46 2004-12-20 111-140(L)詳細IB00056799A-
石橋真誡如来蔵思想経論の成立とその相互関係佛教論叢 通号 9 1962-03-27 85-88(R)詳細IB00163447A-
石橋真誡如来蔵縁起思想の起源印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 231-233詳細ありIB00002744A
石橋真誡如来蔵思想の展開東洋学術研究 通号 66 1974-05-01 37-52(R)詳細IB00244111A
石橋眞誡如来蔵思想経典成立史的研究仏教論叢 通号 20 1976-10-20 33-40(R)詳細IB00068971A-
石橋真誡如来蔵の思想的意義とその展開仏教学研究 通号 38 1982-03-30 1-27詳細IB00012881A-
石橋真誡地論学派の思想的系譜仏教論叢 通号 29 1985-09-10 91-93(R)詳細IB00070200A-
石橋真誡華厳教学に於ける如来蔵思想印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 135-139詳細ありIB00006781A
石橋真誡華厳思想研究の諸問題華厳学論集 通号 70 1997-11-10 101-205(L)詳細IB00043696A-
市川良哉如来蔵の漢訳語例について印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 184-185詳細ありIB00001069A
井中卓良如来蔵思想の考察西山学報 通号 25 1976-03-20 81-86(R)詳細IB00106779A-
一色順心小川一乗著『仏性思想』大谷学報 通号 241 1984-06-30 68-69詳細IB00025482A-
伊藤教宣生菩提心と発菩提心大正大学綜合佛教研究所年報 通号 8 1986-03-30 164-164(R)詳細IB00168994A-
伊藤教宣「上達法身」について豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 255-259(R)詳細IB00146542A-
伊藤益悪人正機の思想 通号 26 2007-04-01 59-71(R)詳細IB00073062A-
伊藤瑞叡華厳・如来性起経の成立過程大崎学報 通号 122 1967-07-25 183-185詳細IB00023229A-
伊藤瑞叡本覚思想批判と教相勝劣主義法華学報 通号 1 1989-11-13 206-208詳細IB00059005A-
伊藤隆寿道・理の哲学と本覚思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 63 2005-03-31 31-44(L)詳細IB00060333A-
伊藤尚徳法宝における『老子』の引用とその背景印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 247-250(R)詳細ありIB00091903A
稲荷日宣経典の加増形態より見たる央掘摩羅経印度學佛敎學硏究 通号 14 1959-03-30 229-232詳細ありIB00000999A
乾仁志『初会金剛頂経』の背景にある大乗仏教高野山大学密教文化研究所紀要 通号 11 1998-01-25 204-222(L)詳細ありIB00035638A-
乾仁志『初会金剛頂経』の基本にある如来蔵思想密教の形成と流伝 / 高野山大学密教文化研究所紀要別冊 通号 2 2000-01-25 53-88(L)詳細IB00041512A-
乾仁志五相成身観の基礎にある自性清浄心仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 2 2000-12-01 329-344(L)詳細IB00044197A-
井上克人竹村牧男『『大乗起信論』を読む』(春秋社、二〇一七年一月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 194-195(R)詳細IB00199421A
伊吹敦初期禅宗と「般若経」国際禅研究 通号 1 2018-02-22 75-93(L)詳細IB00173708A
岩瀬真寿美日本の仏教教育宗教研究 通号 375 2013-03-30 130-131(R)詳細IB00118079A-
宇井伯寿勝鬘経の梵文断片名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 375 1958-03-31 189-210詳細IB00028182A
氏家昭夫般若経と文殊菩薩密教文化 通号 115 1976-09-30 12-24(R)詳細IB00016026A-
氏家覚勝On the Penetration of Dharmakāya and Dharmadeśanā印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 1-7(L)詳細ありIB00006133A
梅田慈弘法然浄土教の核心について佛教論叢 通号 46 2002-03-25 238-246(R)詳細IB00136654A-
江島恵教高崎直道著『如来蔵思想の形成-インド大乗仏教思想の研究』宗教研究 通号 225 1975-09-30 101-104詳細IB00031130A-
遠藤純一郎唐代に於ける『大乗起信論』思想の中国的展開に関する一考察智山学報 通号 66 2003-03-31 89-112(R)詳細IB00136915A-
遠藤純一郎鈴木正三の思想蓮花寺佛教研究所紀要 通号 7 2014-03-31 29-76(R)詳細ありIB00187605A-
遠藤純一郎中世伊勢神道に於ける「正直」(その1)蓮花寺佛教研究所紀要 通号 8 2015-03-31 130-188(R)詳細ありIB00187624A-
遠藤純一郎素戔嗚と牛頭天王蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 86-194(R)詳細ありIB00240874A
王若賓円暉『楞伽経疏』の教学的特徴について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 169-172(L)詳細IB00227472A
大井和也法蔵の華厳教学と如来蔵思想印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 76-79詳細ありIB00056559A
太田久紀真諦三蔵所訳論典にみられる如来蔵印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 189-192詳細ありIB00002050A
大観慈聖『金剛甘露タントラ』の成立に関する一考察密教文化 通号 230 2013-03-21 7-56(L)詳細IB00217965A
岡部和雄伊藤隆寿著『中国仏教の批判的研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 23 1992-10-31 385-392詳細ありIB00020240A-
岡本一平凝然『勝鬘経疏詳玄記』の研究駒澤大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 346-358(R)詳細IB00148445A
岡本一平日本の仏教綱要書について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 32 1999-07-01 23-40詳細IB00019286A-
岡本一平如来蔵思想と如来蔵縁起宗東洋学研究 通号 60 2023-03-24 33-51(R)詳細IB00237681A
小川一乗智慧から慈悲への動向仏教学セミナー 通号 5 1967-05-30 26-37詳細IB00026425A-
小川一乗勝鬘経の原典解明を志向して聖徳太子研究 通号 6 1971-11-22 29-49詳細IB00036502A-
小川一乗チベットに伝わる如来蔵思想講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 185-209(R)詳細IB00049578A-
小川弘貫如来蔵仏教の一考察印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 296-299詳細ありIB00001097A
小川弘貫楞伽経に於ける如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 213-216詳細ありIB00001254A
小川弘貫シナに於ける如来蔵仏教の一考察印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 247-250詳細ありIB00001423A
小川弘貫シナ如来蔵説の一考察印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 73-80詳細ありIB00001710A
小川弘貫シナ如来蔵思想の考察印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 41-48詳細ありIB00001850A
小川弘貫真諦所訳諸論に於ける識駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 23 1965-03-15 43-58詳細IB00019407A-
小川弘貫シナ如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 38-44詳細IB00002393A
小川弘貫シナ如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 121-125詳細IB00002610A
小川弘貫シナ如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 81-85詳細IB00002808A
小川弘貫初期中国禅にみられる如来蔵思想駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 28 1970-03-15 14-23詳細IB00019456A-
小川弘貫シナ如来蔵思想印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 41-46詳細ありIB00003011A
小川弘貫中国禅(五家等)にみらるる如来蔵思想駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 29 1971-03-15 143-154詳細IB00019470A-
小川弘貫シナ如来蔵思想印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 20-25詳細ありIB00003204A
小川弘貫大慧,宏智にみらるる如来蔵,仏性駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 30 1972-03-15 47-56詳細IB00019477A-
小川弘貫シナ如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 1-7詳細IB00003512A
沖本克己『大乗起信論』と禅宗如来蔵と大乗起信論 通号 42 1990-06-30 507-544詳細IB00050596A-
奥野光賢吉蔵教学と『法華経』三論教学の研究 通号 42 1990-10-30 103-124詳細IB00043561A-
奥野光賢インド仏教の中国的変容興隆・発展する仏教 / 新アジア仏教史 通号 7 2010-06-30 65-119(R)詳細IB00102424A-
小沢憲珠念仏三昧宝王論における念仏観の特色仏教論叢 通号 14 1970-03-30 32-38(R)詳細IB00070121A-
香川孝雄二種の如来蔵空智について印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 140-141詳細ありIB00000637A
香川孝雄大乗仏教思想の研究仏教論叢 通号 11 1966-12-27 124-128(R)詳細IB00068587A-
香川孝雄如来興顕経について印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 198-201詳細ありIB00002332A
香川孝雄浄土教と如来蔵思想仏教論叢 通号 17 1973-03-30 3-10(R)詳細IB00070727A-
香川孝雄心と煩悩(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 171-178(R)詳細IB00163833A-
香川孝雄心と煩悩(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 179-185(R)詳細IB00163834A-
香川孝雄心と煩悩(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 186-191(R)詳細IB00163835A-
鍵主良敬浄影寺慧遠の如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 128-129詳細ありIB00001478A
柏木弘雄実叉難陀の訳と伝えられる「大乗起信論」印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 124-125詳細ありIB00001476A
柏木弘雄古註釈書を通して見たる起信論の先駆思想印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 255-259詳細ありIB00001664A
柏木弘雄本覚と始覚講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 223-253(R)詳細IB00049580A-
勝又俊教如来蔵思想の発展に就いての一考察印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 6 1951-12-15 143-161(R)詳細IB00047538A-
勝又俊教仏教における人間観の諸型態宗教研究 通号 186 1965-10-31 72-73(R)詳細IB00105713A-
金治勇勝鬘経義疏における如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 33 1968-12-25 55-59詳細ありIB00002597A
金子宗元中観派二諦説の思想的展開印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 154-157(L)詳細ありIB00009405A
金子芳夫仏教と教育平和と宗教 通号 19 2000-12-15 50-66(R)詳細IB00073044A-
加納和雄『宝性論』註研究(I)印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 109-111(L)詳細ありIB00010190A
加納和雄Mahāyānottaratantraparicaya印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 152-158(L)詳細ありIB00138576A
鎌田茂雄新羅元暁の唯識思想仏教学論文集:伊藤真城・田中順照両教授頌徳記念 通号 132 1979-11-01 349-364詳細IB00046348A-
上村勝彦ヒンドゥー教と日本の宗教文化日本の仏教 通号 132 1998-08-05 19-36(R)詳細IB00037984A-
上村勝彦インドの宗教と日本の仏教叡山学院研究紀要 通号 21 1999-04-01 55-(L)詳細IB00036174A-
神谷正義仏性について(一)仏教論叢 通号 15 1971-03-30 160-162(R)詳細IB00070703A-
神谷正義Garbhaについて仏教論叢 通号 16 1972-03-30 131-135(R)詳細IB00068691A-
神谷正義如来蔵思想の成立背景について印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 154-155詳細ありIB00003540A
神谷正義勝鬘経における善心・不善心について印度学仏教学研究 通号 43 1973-12-31 360-364詳細ありIB00003704A
苅谷玄翁長者窮子喩興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 9-22(R)詳細ありIB00231459A
苅谷定彦大乗仏教運動と『法華経』東洋学術研究 通号 135 1995-11-18 40-60(R)詳細IB00186700A-
河村孝照大乗涅槃経における闡提成仏について宗教研究 通号 181 1965-03-31 115-116(R)詳細IB00106392A-
河村孝照大乗涅槃経と法華経宗教研究 通号 202 1970-03-31 72-74(R)詳細IB00102450A-
河村孝照仏性・一闡提講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 85-118(R)詳細IB00049575A-
橘川智昭六月二十二日(金)〜二十三日(土)に韓国のソウルで開催された第一回韓・中・日国際仏教学術大会(主催:金剛大学・人民大学・東洋大学、主管:金剛大学。共通テーマ:「東アジアにおける仏性・如来蔵思想の受容と変容」)への参加および発表東洋学研究 通号 50 2013-03-30 201-204(R)詳細IB00240074A
橘堂晃一トユク出土『勝鬘義記』について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 46 2007-12-26 266-286(R)詳細IB00062007A-
金永晃『大乗起信論』思想の展開智山学報 通号 83 2020-03-31 35-47(L)詳細IB00211732A
木村誠司svalakṣaṇaとsāmānyalakṣaṇaについて(I)駒沢短期大学仏教論集 通号 5 1999-10-30 1-53(L)詳細ありIB00038136A
木村宣彰法蔵における『大乗起信論義記』撰述の意趣「大乗起信論」の研究 通号 5 2000-08-25 65-103(R)詳細IB00050534A
木村隆徳特論・サムイェーの宗論シリーズ・東アジア仏教 通号 5 1996-02-20 273-292詳細IB00050190A-
NguyenThi DuRatnagotravibhāgaに説かれる”如来蔵”について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 328-329(R)詳細IB00160371A-
河智義邦善導浄土教の人間観にみる大乗仏教的原理印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 64-66詳細ありIB00008524A
河智義邦善導『観経疏』における「三縁釈」設定の意図龍谷大学大学院研究紀要 通号 17 1996-01-20 30-43(L)詳細IB00014268A-
河智義邦善導教学における仏と衆生の対応関係仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 17 1997-06-30 1033-1048詳細IB00044407A-
小林実玄法蔵の三性説について印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 237-240詳細IB00001260A
五島清隆『梵天所問経』解題密教文化 通号 161 1988-01-21 49-62(R)詳細IB00016220A-
五島清隆『梵天所問経』解題密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 161 1989-03-21 401-415(R)詳細-IB00229968A
才川雅明yathāvadbhāvikatāとyāvadbhāvikatā論集 通号 5 1978-12-31 99-101(R)詳細-IB00018666A-
才川雅明『宝性論』序品における仏性の浄化について曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 22-28(L)詳細-IB00020572A-
才川雅明大乗義章における二種種性について曹洞宗研究員研究紀要 通号 20 1988-02-01 13-20(R)詳細-IB00065416A-
三枝充悳インド仏教史の時代区分とブッダ観の展開東洋学術研究 通号 117 1989-02-28 114-137(R)詳細-IB00189786A-
斎藤明『高崎直道著作集』全9巻、春秋社、2008年10月~2010年10月東方 通号 26 2011-03-31 200-201(L)詳細-IB00110749A-
酒井真典如来蔵思想の密教的展開について密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 26 1989-03-21 3-8(R)詳細-IB00229823A
酒井得元六祖壇経における自性について宗学研究 通号 7 1965-05-20 35-41(R)詳細-IB00069529A-
坂爪逸子法然の〈名号万徳所帰説〉についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 52-56(R)詳細ありIB00074695A
佐久間秀範中観・唯識・如来蔵インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 114 2005-03-10 143-161(L)詳細IB00083691A-
佐々木一憲ラフカディオ・ハーンの〈総合仏教〉と〈近代仏教学〉パーリ学仏教文化学 通号 23 2009-12-22 115-135(L)詳細IB00146945A-
佐々木閑『宝性論』の煩悩生起説印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 389-383(L)詳細ありIB00007717A
佐藤彰顕フロイトの超自我の概念と如来蔵思想の比較研究印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 40-44(L)詳細ありIB00004630A
佐藤心岳中国における『勝鬘経』の研究講説坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 51 1984-10-01 953-986(R)詳細IB00045881A-
篠田正成如來藏の所攝藏について印度学仏教学研究 通号 19 1962-01-25 128-129詳細ありIB00001383A
司馬春英唯識思想と現象学近代仏教 通号 5 1998-03-25 29-38(R)詳細IB00041774A-
島村大心『釈摩訶衍論』の説く四覚・二真如・二虚空の内実豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 13-27(L)詳細IB00125645A-
清水要晃入楞伽経の識の三相説について印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 162-163詳細ありIB00004321A
下條正瑩山清規にみる『首楞厳経』の考察宗学研究 通号 45 2003-03-31 139-144(R)詳細IB00062210A-
下條正瑩山清規にみられる『首楞厳経』の一考察(二)宗学研究 通号 47 2005-03-31 145-150(R)詳細IB00062650A-
下田正弘望月良晃著『大乗涅槃経の研究―教団史的考察―』宗教研究 通号 280 1989-06-30 178-181詳細IB00031607A-
下田正弘「原始涅槃経」の存在東洋文化研究所紀要 通号 113 1991-01-21 1-126(L)詳細IB00011891A-
下田正弘常楽我浄佛教學 通号 31 1991-07-01 1-23(L)詳細IB00012087A-
下田正弘仏塔信仰と如来蔵思想インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 31 1996-12-20 307-318(L)詳細IB00086362A-
下田正弘井筒俊彦が開顕する仏教思想井筒俊彦の東洋哲学 通号 0 2018-09-15 207-230(R)詳細IB00214585A
舎奈田智宏永観の往生思想における『起信論』についての一考察豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 109-127(R)詳細IB00125514A-
舎奈田智宏永観とその往生思想の研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 315-315(R)詳細IB00160267A-
周綉鶯大仏頂首楞厳経における如来蔵思想東洋学研究 通号 7 1973-03-20 49-64詳細IB00027848A-
庄司史生『三母広注』の菩薩観法華文化研究 通号 49 2023-03-20 73-90(L)詳細IB00242872A
庄司史生般若経注釈文献における如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 138-143(L)詳細IB00238570A
蒋忠新東洋の智慧を語る〈2〉東洋学術研究 通号 146 2001-05-30 4-48(R)詳細IB00184943A-
白館戒雲一乗思想と如来蔵思想について「大乗起信論」の研究 通号 146 2000-08-25 1-53(L)詳細IB00050540A
白館戒雲(ツルティム・ケサン)チベット仏教から如来蔵思想をみる季刊仏教 通号 25 1993-10-20 165-168(R)詳細IB00158158A-
SrisetthaworakulSuchada『宝性論』におけるdharmakāyaの語義について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 144-147(L)詳細ありIB00088470A
末木文美士アジアの中の日本仏教日本の仏教 通号 2 1995-03-01 2-24(R)詳細IB00037869A-
末村正代『宝性論』と『仏性論』宗教研究 通号 363 2010-03-30 355-356(R)詳細IB00080829A-
菅沼晃宝性論におけるadhimuktiについて印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 130-131詳細ありIB00001222A
菅沼晃中期大乗経典における人間観の一考察日本仏教学会年報 通号 33 1968-03-01 108-120詳細IB00010827A-
菅沼晃入楞伽経刹那品の原典研究東洋大学紀要 通号 23 1969-12-20 39-57詳細IB00027612A-
菅沼晃入楞伽経の不立文字論東洋大学紀要 通号 25 1971-01-20 33-66詳細IB00027614A-
菅沼晃入楞伽経の如来蔵説について印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 90-97詳細ありIB00003739A
菅沼晃入楞伽経の如来蔵論東洋大学大学院紀要 通号 13 1977-02-28 67-96詳細IB00027659A-
菅原泰典Buddhatva再考論集 通号 12 1985-12-31 110-112(L)詳細IB00018757A-
杉尾玄有眼蔵開放と宗学再構築の急務宗学研究 通号 40 1998-03-31 7-12(R)詳細IB00062111A-
勝呂信静仏教と有神論大崎学報 通号 110 1959-06-30 15-47詳細IB00023060A-
勝呂信静唯識説における無我の問題大崎学報 通号 113/114 1961-12-25 40-64詳細IB00023095A-
勝呂信静唯識思想よりみたる我論自我と無我――インド思想と仏教の根本問題 通号 113/114 1976-11-01 549-584(R)詳細IB00053941A-
鈴木隆泰如来蔵思想と慈悲日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 141-152(L)詳細IB00093734A-
須田道輝涅槃経の仏性をめぐる二、三の先駆思想印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 191-194詳細ありIB00001497A
高崎直道如来蔵と縁起印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 244-247詳細ありIB00000169A
高崎直道amuktajñaの語義について印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 186-190詳細ありIB00000779A
高崎直道『究竟一乗宝性論』の構造と原理宗教研究 通号 155 1958-03-31 14-33詳細IB00031056A-
高崎直道the Tathāgatotpattisaṃbhava-nirdeśa of the Avataṃsaka and the Ratnagotravibhāga印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 48-53(L)詳細ありIB00000948A
高崎直道華厳教学と如来蔵思想華厳思想 通号 13 1960-02-01 -詳細IB00055858A-
高崎直道structure of the Anuttarāśrayasūtra (Wu-shang-i-ching)印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 30-37(L)詳細ありIB00001194A
高崎直道不増不減経の如来蔵説駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 23 1965-03-15 88-107(R)詳細ありIB00019410A-
高崎直道dharmatā, dharmadhātu, dharmakāya and buddhadhātu印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 78-94(L)詳細ありIB00002170A
高崎直道『智光明荘厳経』覚え書駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 26 1968-03-15 54-78詳細IB00019438A-
高崎直道インド仏教学の現状駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 3 1969-03-01 2-16詳細IB00018939A-
高崎直道般若経と如来蔵思想印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 49-56詳細ありIB00002701A
高崎直道D.S.ルエック教授の如来蔵思想研究印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 390-395詳細ありIB00003389A
高崎直道法身の一元論仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 40 1975-10-10 221-240詳細IB00046778A-
高崎直道如来蔵・仏性思想講座仏教思想 通号 3 1976-02-15 101-134詳細IB00049386A-
高崎直道如来蔵思想の形成駒沢大学仏教学部論集 通号 7 1976-10-01 14-27詳細IB00019917A-
高崎直道雲井昭善著『勝鬘経』仏教学セミナー 通号 24 1976-10-30 76-79(R)詳細IB00026617A-
高崎直道如来蔵思想における悟りと救い日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 141-152詳細IB00011099A-
高崎直道如来蔵思想と密教密教学研究 通号 12 1980-03-31 1-22(R)詳細IB00077701A-
高崎直道如来蔵思想をめぐる論争仏教思想史 通号 3 1980-12-01 -詳細IB00040144A-
高崎直道如来蔵思想の歴史と文献講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 1-49(R)詳細IB00049573A-
高崎直道如来蔵とアーラヤ識講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 151-183(R)詳細IB00049577A-
高崎直道弘法大師と如来蔵思想弘法大師と現代 通号 6 1984-03-21 177-191(R)詳細IB00048388A-
高崎直道如来蔵思想の菩薩論日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 1-18(L)詳細IB00011329A-
高崎直道大乗起信論の真如佛教學 通号 29 1990-09-01 1-24(L)詳細IB00012074A-
高崎直道最近十年の仏教学佛教學 通号 36 1994-12-01 1-18詳細IB00012111A-
高崎直道<無始如来の界>再考勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 36 1996-02-23 41-60(R)詳細IB00043472A
高田仁覚摂大乗論に於ける阿頼耶識設定の密意密教文化 通号 21 1953-02-20 17-36(R)詳細IB00015623A-
高田仁覚究竟一乗宝性論の序品について密教文化 通号 31 1955-10-25 9-25(R)詳細IB00015656A-
高田仁覚仏説月上女経について印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 83-86詳細ありIB00000617A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage