INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 毘婆沙論 [SAT] 毘婆沙論 [ DDB ] 毗婆沙論

検索対象: すべて

-- 947 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (532 / 21022)  大毘婆沙論 (454 / 454)  十住毘婆沙論 (337 / 337)  インド仏教 (283 / 8054)  倶舎論 (188 / 1226)  日本 (156 / 67992)  仏教学 (153 / 8074)  中国 (128 / 18561)  説一切有部 (128 / 479)  親鸞 (120 / 9553)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前田英一説一切有部における定中の言語に対する考え方の変遷について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 123-127(L)詳細ありIB00056739A
北條竜士『悲華経』における Drāmiḍa-mantrapada印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 98-101(L)詳細ありIB00056744A
袴谷憲昭『発智論』の「仏教」の定義駒沢短期大学仏教論集 通号 12 2006-10-31 23-31詳細IB00058758A-
齋藤滋アビダルマ仏教における霊魂の存在について日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 71-81(L)詳細IB00076031A-
岡田行弘九分十二分教としての法華経東洋文化研究所所報 通号 10 2006-04-01 1-25(R)詳細IB00132167A-
落合俊典『大毘婆沙論』の訳出と綱要書の編集国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 10 2006-03-31 41-84(R)詳細IB00134558A-
西村実則仏教における香の歴史佛教文化研究 通号 50 2006-03-31 49-77(R)詳細ありIB00189281A
新田智通マハーヴァストゥのブッダ観再考宗教研究 通号 347 2006-03-30 245-246(R)詳細IB00093209A-
信楽峻麿どうしたら阿弥陀仏に出遇えるか現代社会と浄土真宗の課題 通号 347 2006-03-25 9-43 (R)詳細IB00065434A-
石川琢道『往生論註』にみられる自力・他力について仏教論叢 通号 50 2006-03-25 121-128(R)詳細IB00072027A-
那須良彦四随相と無限遡及の過失印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 46-50(L)詳細ありIB00056637A
岡本一平浄影寺慧遠の声入・色法教体説印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 36-41(R)詳細ありIB00056551A
原田和宗経量部をめぐる諸問題(2)印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 51-55(L)詳細ありIB00056636A
金子大栄自利と利他親鸞教学 通号 87 2006-03-10 87-102(R)詳細IB00062848A-
周柔含「煖」法説成立に関する「信愛」の一考察韓國佛敎學SEMINAR 通号 10 2005-12-25 73-92(L)詳細ありIB00204589A
権来順「想saññā」の修習法仏教学 通号 47 2005-12-20 39-63(L)詳細IB00061995A-
前田英一『婆沙論』における無分別のとらえ方について印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 152-156(L)詳細ありIB00056516A
本多弘之浄土――濁世を超えて、濁世に立つ(七)〈第二十七講〉現代と親鸞 通号 9 2005-12-01 232-247(R)詳細IB00163336A
福田琢『施設論』『品類足論』の原題について仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 9 2005-11-26 165-186(R)詳細IB00082135A-
佐々木閑尸陀槃尼撰『鞞婆沙論』と玄奘訳『阿毘達磨大毘婆沙論』の対照表仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 9 2005-11-26 279-304(L)詳細IB00085160A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage