INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 最勝 [SAT] 最勝 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 315 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (193 / 68064)  日本仏教 (126 / 34690)  金光明最勝王経 (98 / 98)  インド (51 / 21054)  中国 (35 / 18569)  最勝王経 (31 / 31)  密教 (28 / 2598)  チベット (27 / 3037)  法華経 (27 / 4451)  仏教学 (26 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
頼富本宏ラマ教の不動に関する図像学的考察密教学研究 通号 12 1980-03-31 1-17(L)詳細IB00077711A-
平岡定海六勝寺成立の意義印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 85-92詳細ありIB00005169A
津田真一タントラとは何か豊山学報 通号 24 1979-03-30 53-66詳細IB00057423A-
高見寛恭入唐八家の密教相承について(二)密教文化 通号 126 1979-03-15 1-16(R)詳細IB00016065A-
藤田光寛敦煌出土瑜伽論チベット語遺文Ⅰ密教文化 通号 126 1979-03-15 80-63(L)詳細IB00016069A-
桂紹隆因明正理門論研究[二]広島大学文学部紀要 通号 126 1978-12-15 110-130(L)詳細IB00021957A-
小松邦彰日蓮聖人引用経典の一考察〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 3 1978-04-01 97-124(R)詳細IB00042637A-
角田春雄日本書紀の仏教伝来について印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 214-218(R)詳細ありIB00004696A
高崎正芳最勝子の「三宝讃注」について印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 118-123詳細ありIB00004656A
中川善教御斎会日本仏教学会年報 通号 43 1978-03-01 203-218詳細IB00011072A-
高橋正芳「三宝讃」の一教理的解釈について宗教研究 通号 234 1977-12-31 131-132(R)詳細IB00099564A-
田村芳朗本覚思想における実践の原理仏教の実践原理 通号 234 1977-12-01 637-660(R)詳細IB00052093A-
--------『仏教学』鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 107-107(R)詳細IB00034205A-
長崎法潤Mukhya(最勝智)とSāṃvyavahārika(世間的直接智)仏教学セミナー 通号 26 1977-10-30 21-33詳細ありIB00026632A-
福田亮成「理趣広経」蔵漢比較上の一課題密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 26 1977-10-10 77-90(L)詳細IB00046533A
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(七)密教学 通号 13/14 1977-10-10 91-138(L)詳細IB00033149A-
赤山得誓阿弥陀仏の印相について龍谷教学 通号 12 1977-06-30 119-135詳細IB00030575A-
日野昭日本古代宗教の史的考察龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 16 1977-06-30 57-118詳細IB00013181A-
坂内龍雄ダラニの翻訳密教学研究 通号 9 1977-03-31 58-70(R)詳細IB00077471A-
藤田光寛瑜伽師地論菩薩地戒品に対するチベット語訳註釈書、最勝子註と海雲註とをめぐって密教文化 通号 118 1977-03-01 96-80(L)詳細IB00016039A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage