INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: クマーリラ [SAT] クマーリラ

検索対象: キーワード

-- 156 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
クマーリラ (156 / 156)  インド (135 / 21003)  インド哲学 (61 / 1524)  ミーマーンサー学派 (44 / 142)  Ślokavārttika (31 / 87)  インド学 (22 / 1706)  Kumārila (20 / 130)  インド仏教 (20 / 8049)  ダルマキールティ (19 / 404)  ミーマーンサー (19 / 50)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
針貝邦生クマーリラの語意(śabdārtha)論(2)印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 44-49(L)詳細ありIB00006126A
寺石悦章『シュローカヴァールティカ』シューニヤヴァーダ章の研究(2)九州龍谷短期大学紀要 通号 44 1998-03-25 89-111(L)詳細IB00020734A-
針貝邦生ヴェーダの現世利益的祭式の弁証論(2)戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 44 2000-10-01 585-618(L)詳細IB00043844A
野武美弥子ミーマーンサー学派及びニヤーヤ学派の普遍説に対するプラバーチャンドラの批判(2)ジャイナ教研究 通号 7 2001-09-29 23-54(L)詳細IB00040922A-
内藤昭文無我説と業論(二)仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 7 2003-03-20 47-61(L)詳細IB00048817A-
志賀浄邦Tattvasaṃgraha及びTattvasaṃgrahapañjikā第18章「推理の考察(Anumānaparīkṣā)」和訳と訳注 (2)インド学チベット学研究 通号 12 2008-10-01 96-136(L)詳細IB00086632A-
針貝邦生クマーリラの語意(śabdârtha)論(3)伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 12 1991-08-31 353-376(L)詳細IB00043667A-
戸崎宏正クマーリラ著『シュローカヴァールティカ』第4章(知覚スートラ)和訳(3)知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 12 1993-03-01 377-387(L)詳細IB00044828A-
寺石悦章『シュローカヴァールティカ』シューニヤヴァーダ章の研究(3)九州龍谷短期大学紀要 通号 45 1999-03-25 183-201(L)詳細IB00020737A-
戸崎宏正クマーリラ著『シュローカヴァールティカ』第4章(知覚スートラ)和訳(7)原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 2 1993-05-21 225-240(L)詳細IB00044774A
戸崎宏正クマーリラ著『シュローカヴァールティカ』第4章(知覚スートラ)和訳(6)インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 47-57(L)詳細IB00104938A-
寺石悦章『シュローカヴァールティカ』シューニヤヴァーダ章の研究 (7)九州龍谷短期大学紀要 通号 49 2003-03-14 111-130(L)詳細IB00062236A-
山崎次彦非存在(ABHĀVA)の概念について東海仏教 通号 4 1958-10-19 61-68詳細IB00021573A-
山崎次彦Śabda と anumāna東海仏教 通号 7 1961-06-01 25-29詳細IB00021599A-
吉水清孝arthāpattiとanumānaとの論理学上の相違について印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 339-355(L)詳細IB00030288A-
吉水清孝クマーリラが批判するapūrva説について印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 1-16詳細IB00030256A-
畝部俊也語の意味・対象としての<有>(asti, sattā)インド思想史研究 通号 14 2002-11-15 45-70(L)詳細IB00021431A-
金沢篤ātman, ātmaka, tādātmyaについて駒沢大学仏教学部論集 通号 15 1984-10-31 35-59(L)詳細ありIB00147798A-
宮本啓一絶対無(atyantābhāva)とは何か印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 145-156詳細IB00030307A-
吉水清孝現実化の働き(bhāvanā)の具体化と「未確認対象想定の原則」印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 35-49詳細IB00030319A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage