INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ダルマキールティ [SAT] ダルマキールティ

検索対象: キーワード

-- 414 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ダルマキールティ (414 / 414)  インド (332 / 21722)  インド仏教 (176 / 8246)  仏教論理学 (113 / 509)  ディグナーガ (100 / 229)  Pramāṇavārttika (76 / 229)  論理学 (76 / 316)  Dharmakīrti (54 / 363)  法称 (52 / 154)  チベット (43 / 3167)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三代舞プラジュニャーカラグプタの有形象認識論(2)プラジュニャーカラグプタ研究 通号 4 2024-03-31 101-123(L)詳細ありIB00252476A
丸井浩インド哲学における「無」(abhāva)をめぐる議論の諸相(第74回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 245-246(L)詳細IB00254203A
秦野貴生『プラマーナ・ヴァールッティカ』Ⅰ48に関するクマーリラのアポーハ批判について印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 99-103(L)詳細ありIB00254520A
道元大成ジネーンドラブッディによる因の三相解釈印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 128-133(L)詳細IB00254515A
三代舞Pramāṇavārttika 2.190に対するラヴィグプタ註に見られる解脱論の概要印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 104-109(L)詳細IB00254519A
児玉瑛子結果因としてのprayatnānantarīyakatva印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 110-114(L)詳細IB00254518A
木村俊彦Sarvadarśanasaṅgrahaにおけるダルマキールティ印度學佛敎學硏究 通号 161 2023-12-20 112-119(L)詳細IB00251663A
森山清徹Madhyamakālokaにおける他不生論、ダルマキールティと世親との刹那滅論に対する批判佛教大学仏教学会紀要 通号 28 2023-03-25 23-54(L)詳細IB00235278A
高婷Sambandhaparīkṣāにおけるpāratantryaとparāpekṣāについて印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 131-134(L)詳細ありIB00235319A
司馬春英護山真也『仏教哲学序説』(未来哲学研究所、ぷねうま舎、二〇二一年三月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 151-152(R)詳細IB00235955A
辻口雄一郎第三三回研究奨励賞について比較思想研究 通号 48 2022-03-31 170-173(R)詳細IB00236051A
小林久泰灯火の喩え印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 113-119(L)詳細IB00227482A
森山清徹カマラシーラによるダルマキールティの刹那滅論に基づく因果論への批判佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 25-46(L)詳細ありIB00221248A
師茂樹玄奘が学んだ仏教知識論(因明)玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 27 2021-12-28 226-247(R)詳細IB00246693A
護山真也プラジュニャーカラグプタの真理観印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 115-122(L)詳細IB00218719A
道元大成KartṛsthakriyāとKarmasthakriyāとしての非認識印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 110-114(L)詳細IB00222148A
兼子直也『真理綱要』第17章に見られる知覚判断の位置付け中央学術研究所紀要 通号 50 2021-11-15 81-118(L)詳細IB00235563A
石田尚敬モークシャーカラグプタの思想史的位置付け禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 1-20(L)詳細ありIB00223039A
渡邊良昭ヴァスバンドゥ(世親)の刹那滅論の考察佛教論叢 通号 65 2021-03-25 23-30(L)詳細ありIB00225649A
渡辺俊和『大乗広百論釈論』における常住性批判印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 94-100(L)詳細IB00210579A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage