INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ラマー [SAT] ラマー

検索対象: すべて

-- 244 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (183 / 21054)  ダルマキールティ (116 / 404)  インド仏教 (88 / 8064)  仏教論理学 (49 / 484)  論理学 (42 / 315)  法称 (41 / 154)  プラマーナ・ヴァールティカ (40 / 40)  Dharmakīrti (39 / 353)  直接知覚 (36 / 87)  プラマーナ (34 / 34)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤永伸ジャイナ教関係書籍ジャイナ教研究 通号 2 1996-09-30 68-73(L)詳細IB00040898A-
乗山悟ダルマキールティの「プラダーナ論証批判」仏教学研究 通号 52 1996-03-31 41-55詳細IB00012993A-
稲見正浩『プラマーナ・ヴァールティカ』プラマーナシッディ章の研究(5)島根県立国際短期大学紀要 通号 3 1996-03-01 77-100(L)詳細IB00037353A-
木村俊彦<一切知者>の意義論と公準証明印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 121-127(L)詳細ありIB00008588A
木村誠司プラマーナの定義について駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 180-169詳細IB00038093A-
宇野惇『プラマーナ・ナヤ・タットヴァーローカ』ジャイナ教研究 通号 1 1995-09-30 2-24(L)詳細IB00040889A
小野基『プラマーナ・ヴァールティカ』章順問題再考宗教研究 通号 303 1995-03-31 214-215(R)詳細IB00110700A-
小野基仏教論理学派の一系譜哲学・思想論集 通号 21 1995-01-01 142-162詳細IB00027457A-
石井米雄暹・スコータイ・アユタヤ (試論)東方学 通号 89 1995-01-01 1-16詳細IB00035053A
野沢正信ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ学派におけるatiśayaの語義印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 130-148詳細IB00030124A-
木村誠司ダルマキールティの論理学書におけるpramāṇaとsaṃyagjñānaについて駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 52 1994-03-31 10-17(L)詳細ありIB00019748A-
谷貞志The Problem of Interpretation on Pramāṇaviniścaya III vv.51-59[with the text and a translation]高知工業高等専門学校学術紀要 通号 38 1994-01-31 17-32詳細IB00030927A-
谷貞志The Problem of Interpretation on Pramāṇaviniścaya III vv.51-59[with the text and a translation]高知工業高等専門学校学術紀要 通号 38 1994-01-31 1-16詳細IB00030926A-
木村俊彦プラマーナ・シッディ章の公準証明の内包論理印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 99-105(L)詳細ありIB00008168A
宮坂宥勝旃陀羅の史的考察(二)豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 71-87詳細IB00058566A-
木村俊彦詩人ダルマキールティインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 417-434(R)詳細IB00103654A-
稲見正浩仏教論理学派の真理論原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 2 1993-05-21 85-118(L)詳細IB00044780A
乗山悟ダルマキールティの「自性証因の分類」仏教学研究 通号 49 1993-03-31 74-103詳細IB00012965A-
神子上恵生ジャイナの哲学者Vidyānandaのniyoga説批判仏教学研究 通号 49 1993-03-31 1-25詳細IB00012968A-
小野基プラジュニャーカラグプタによるダルマキールティのプラマーナの定義の解釈印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 198-205(L)詳細ありIB00008255A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage