INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国 [SAT] 中国 中國 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 18557 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (18557 / 18557)  中国仏教 (8436 / 8863)  日本 (4122 / 67958)  インド (1979 / 21014)  浄土教 (1623 / 5892)  禅宗 (1464 / 3708)  智顗 (1433 / 1963)  日本仏教 (1090 / 34638)  天台宗 (1028 / 2903)  中国禅宗 (985 / 1016)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
加藤栄司唐翻経三蔵義浄法師伝(2)東方 通号 6 1990-12-31 45-56(L)詳細IB00029564A-
田中良昭中国禅宗における本覚的思想本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 93-116(R)詳細IB00050441A-
伊藤瑞叡中国華厳宗における本覚的思想本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 53-92詳細IB00050440A-
柏木弘雄『釈摩訶衍論』における本覚思想本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 3-26詳細IB00050438A-
中川正法『律経自註』と漢訳律註釈書筑紫女学園短期大学紀要 通号 26 1991-01-31 21-29(L)詳細IB00022022A-
春本秀雄寇謙之と図讖儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 26 1991-02-01 125-139(R)詳細IB00045087A-
伊藤丈六朝中国語の語法儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 26 1991-02-01 683-702(R)詳細IB00045102A-
柳本実「有・無」字考儒・仏・道三教思想論攷:牧尾良海博士喜寿記念 通号 26 1991-02-01 745-768(R)詳細IB00045105A-
山田勝芳儒学の国教化正統と異端――天皇・天・神 通号 26 1991-02-01 233-250(R)詳細IB00054194A-
楠見敏雄竜と書高野山大学論叢 通号 26 1991-02-21 19-29詳細IB00014410A-
岸田知子欧陽修の春秋論高野山大学論叢 通号 26 1991-02-21 31-72詳細IB00014411A-
蓑輪顕量真如所縁縁種子と法爾無漏種子佛教學 通号 30 1991-03-01 47-69詳細IB00012081A-
伊藤隆寿鳩摩羅什の仏教思想佛教學 通号 30 1991-03-01 1-27詳細IB00012079A-
水野弘元禅即仏法駒沢大学禅研究所年報 通号 2 1991-03-01 1-12詳細ありIB00035160A
釈舎幸紀父母恩重経と父母恩重経講経文高田短期大学紀要 通号 9 1991-03-01 21-51詳細IB00042333A-
佐藤成順中国における念仏思想浄土教文化論 通号 9 1991-03-01 73-83(R)詳細IB00054797A-
佐藤成順禅浄双修の浄土教浄土教文化論 通号 9 1991-03-01 93-99(R)詳細IB00054799A-
山口修奝然の入宋と上表文仏教大学仏教文化研究所年報 通号 9 1991-03-10 1-16詳細IB00028214A-
矢田了章二種深信の教理史的研究真宗学 通号 83 1991-03-20 1-31詳細IB00012549A-
福田亮成「五秘密」考印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 75-80詳細ありIB00007534A
鄭舜日智儼の性起思想の特質印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 102-106詳細ありIB00007541A
華房光寿毘目智仙・瞿曇般若流支の訳経に関して印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 93-95詳細IB00007538A
大松博典『首楞厳経』の研究印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 130-133詳細ありIB00007548A
池田晃隆智顗における三蔵教の断惑論印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 96-98詳細ありIB00132997A
田中良昭敦煌本『六祖檀経』諸本の研究財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 5 1991-03-25 9-38(L)詳細IB00038621A
里道徳雄婆子考東洋学論叢 通号 16 1991-03-30 1-23詳細IB00034847A-
川崎ミチコ「世説新語」に見る僧とその記事東洋学論叢 通号 16 1991-03-30 45-63詳細IB00034848A-
末光愛正吉蔵の成仏不成仏観(八)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 49 1991-03-31 107-122(L)詳細ありIB00019714A-
平井俊栄『高僧伝』の注釈的研究駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 49 1991-03-31 170-184(L)詳細ありIB00019716A-
金子寛哉『群疑論』における中有説宗教研究 通号 287 1991-03-31 185-187(R)詳細IB00090913A-
入矢義高雲門との機縁禅文化研究所紀要 通号 17 1991-03-31 1-13詳細IB00021226A-
西口芳男雲門禅への断簡禅文化研究所紀要 通号 17 1991-03-31 65-101詳細IB00021233A-
伊吹敦北宗禅の新資料禅文化研究所紀要 通号 17 1991-03-31 183-212詳細IB00021238A-
村上俊雲門の時間観禅文化研究所紀要 通号 17 1991-03-31 21-42詳細IB00021230A-
竹内弘道『伝光録』と『正法眼蔵』宗学研究 通号 33 1991-03-31 191-196(R)詳細IB00066800A-
小川隆神会没後の南北両宗宗学研究 通号 33 1991-03-31 293-298(R)詳細IB00067043A-
石川力山『龐居士詩』と龐居士駒澤大學禪硏究所年報 通号 2 1991-03-31 115-127詳細IB00035165A-
石井修道頓悟漸修と本証妙修駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 1991-05-01 1-13詳細IB00019204A-
佐久間賢祐『日用清規』の研究(一)駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 24 1991-05-01 93-99詳細IB00019213A-
水野弘元仏教の伝承パーリ学仏教文化学 通号 4 1991-05-01 1-16(L)詳細IB00036041A-
福島光哉慈雲遵式の浄土思想大谷学報 通号 267 1991-06-20 1-13詳細IB00025539A-
古田紹欽終南山の至相道場、百塔寺へ禅文化 通号 141 1991-07-25 98-104(R)詳細IB00080588A-
佐藤秀孝南宋末期の曹洞宗の動向仏教史学研究 通号 141 1991-07-31 50-76(R)詳細IB00207310A
鵜飼光昌劉宋慧琳年譜稿仏教論叢 通号 35 1991-09-10 65-69(R)詳細IB00071533A-
柴田泰中国浄土教所依の経論序説札幌大谷短期大学紀要 通号 24 1991-10-04 1-14詳細IB00039234A-
河野訓固有の宗教と仏教講座仏教の受容と変容 通号 4 1991-10-10 63-96詳細IB00049510A-
肥田路美中国仏教美術における受容と変容講座仏教の受容と変容 通号 4 1991-10-10 181-214詳細IB00049513A-
仲里誠毅気功季刊仏教 通号 17 1991-10-15 163-168(R)詳細IB00156052A-
松川健二従心と縦心印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 258-272詳細IB00030037A-
柴田泰信楽俊麿著『親鸞における信の研究』上・下印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 383-384詳細IB00030054A-
定方晟称名と無我我の思想:前田専学先生還暦記念 通号 6 1991-10-30 315-326(L)詳細IB00043607A
新田雅章性具説と有の思想前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 6 1991-10-30 289-300(L)詳細IB00043605A
木村清孝吉蔵における我と無我我の思想:前田専学先生還暦記念 通号 6 1991-10-30 249-261(L)詳細IB00043602A
小島岱山李通玄の性起思想とその諸相前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 6 1991-10-30 263-275(L)詳細IB00043603A
佐藤秀孝南宋末曹洞禅僧列伝(上)駒沢大学仏教学部論集 通号 22 1991-10-31 206-235詳細IB00020209A-
晴山俊英六家七宗研究序説駒沢大学仏教学部論集 通号 22 1991-10-31 348-358詳細IB00020217A-
田中悠文『理趣釈』所説「曼荼羅」考密教図像 通号 10 1991-11-30 43-54詳細IB00039998A
-佐和隆研写真文庫 目録密教図像 通号 10 1991-11-30 -詳細IB00040002A
稲葉広由智顗の業相観大谷大学大学院研究紀要 通号 8 1991-12-01 73-94詳細IB00029150A-
乙坂智子明勅建弘化寺考史峯 通号 6 1991-12-01 31-68(L)詳細IB00041167A
堀内伸二『法華玄義』における私記の研究天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 61-80詳細IB00045027A-
秋田光兆華・天における「即」の構造天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 99-116詳細IB00045029A-
小島岱山『八十巻華厳経』漢訳原典研究序説天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 341-354詳細IB00045041A-
福井重雅班彪『後伝』浅議天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 327-340詳細IB00045040A-
池田宗譲『小止観』における中論偈依用と陳都仏教天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 489-520詳細IB00045050A-
伊藤丈六朝漢語語法考天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 435-450詳細IB00045047A-
斉藤円真円仁見聞の俗講天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 561-572詳細IB00045053A-
金岡秀友孝養集の六道思想天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 777-790詳細IB00045067A-
広川尭敏宝地房証真撰『観経疏私記』と良忠天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 725-742詳細IB00045064A-
窪田哲正『雑々抄』における円密勝劣論天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 6 1991-12-16 759-776詳細IB00045066A-
菅野博史光宅寺法雲『法華義記』と敦煌写本『法華義記』との比較研究印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 46-51詳細ありIB00007648A
寿山光知澄観『三聖円融観門』考印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 82-84詳細ありIB00007656A
木村周誠南岳慧思の菩薩行観印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 62-64詳細ありIB00007651A
永井政之広東の仏教信仰印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 104-109詳細ありIB00007660A
延塚知道曇鸞和讃考大谷学報 通号 268 1991-12-20 1-12詳細IB00025542A-
陳謙臣仏教文化と中国語龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 118-141詳細IB00013280A-
加藤栄司唐翻経三蔵義浄法師伝(3)東方 通号 7 1991-12-31 73-85(L)詳細IB00029583A-
岸田知子韓愈思想管見高野山大学論叢 通号 27 1992-02-21 91-108詳細IB00014419A-
蜂屋邦夫中国思想における「時」東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 27 1992-03-01 67-82(L)詳細IB00174237A-
木村清孝中国仏教における時間論の特質東洋における時間論の総合的研究――インド思想と仏教を中心として 通号 27 1992-03-01 24-38(L)詳細IB00174228A-
岡島秀隆中国古塔踏査記禅研究所紀要 通号 20 1992-03-01 79-99詳細ありIB00027224A-
鈴木哲雄「実践仏教の伝播に関する研究」現地調査報告禅研究所紀要 通号 20 1992-03-01 101-128詳細ありIB00027225A-
眞野龍海《法華経》「方便品」と『初転法輪経』大正大学研究紀要/仏教学部・文学部 通号 77 1992-03-16 1-31(R)詳細IB00168588A-
伊藤伸中国書法史上から見た敦煌漢文写本講座敦煌 通号 5 1992-03-19 143-227詳細IB00049964A-
石塚晴通敦煌の加点本講座敦煌 通号 5 1992-03-19 229-261(R)詳細IB00049965A-
土田健次郎儒教典籍講座敦煌 通号 5 1992-03-19 263-302詳細IB00049966A-
東野治之訓蒙書講座敦煌 通号 5 1992-03-19 401-438詳細IB00049970A-
池田温敦煌漢文写本の価値講座敦煌 通号 5 1992-03-19 711-731(R)詳細IB00049979A-
長谷川昌弘密庵咸傑の思想印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 97-102詳細ありIB00007764A
木場明志留学僧の文化交流アジアの開教と教育 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 3 1992-03-21 285-320(R)詳細IB00229068A
藤堂俊英『諸法本経』の研究 仏教学・浄士学論集 通号 3 1992-03-26 39-64(R)詳細IB00065425A-
福原隆善『往生要集』における道綽禅師仏教学・浄士学論集 通号 3 1992-03-26 85-104(R)詳細IB00065427A-
里道徳雄僧法尼と誦出経典群東洋学研究 通号 27 1992-03-30 29-43詳細IB00027960A-
佐藤秀孝南宋末曹洞禅僧列伝(下)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 50 1992-03-31 93-135詳細IB00019721A-
末光愛正吉蔵の成仏不成仏観(十)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 50 1992-03-31 223-236詳細ありIB00019726A-
石濱裕美子中国におけるチベット学の現状日本西蔵学会々報 通号 38 1992-03-31 18-22(L)詳細IB00093689A-
伊吹敦『頓悟真宗金剛般若修行達彼岸法門要決』について宗教研究 通号 291 1992-03-31 148-149(R)詳細IB00087090A-
春本秀雄寇謙之の儒教観宗教研究 通号 291 1992-03-31 235-236(R)詳細IB00088092A-
藤谷厚生華厳三性説ノート(序説)龍谷大学佛教学研究室年報 通号 5 1992-03-31 2-11詳細IB00042887A-
河合泰弘北宗禅と五方便宗学研究 通号 34 1992-03-31 260-265(R)詳細IB00063700A-
藤堂恭俊曇鸞浄土教における信仏教思想 通号 11 1992-05-01 293-318(R)詳細IB00049357A-
吉津宜英華厳教学における信仏教思想 通号 11 1992-05-01 269-291(R)詳細IB00049356A-
滋賀高義『三朝高僧伝』管窺大谷学報 通号 269 1992-05-01 1-20詳細IB00025545A-
宮井里佳曇鸞から道綽へ日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 73-87詳細IB00011480A-
長谷部幽蹊禅における仏心の参究とその具象的表現の様式日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 163-175詳細IB00011486A-
小谷信千代ハリソン教授の方法論仏教学セミナー 通号 55 1992-05-30 50-55詳細ありIB00026879A-
稲岡智賢信心の業識同朋仏教 通号 27 1992-07-01 17-43(R)詳細IB00111604A-
鷹巣純目連救母説話図像と六道十王図佛敎藝術 通号 203 1992-07-31 48-70(R)詳細IB00078601A
村上真瑞七寺所蔵『釈浄土群疑論』の特徴仏教論叢 通号 36 1992-09-08 71-74(R)詳細IB00071575A-
福原隆善『観経』における白毫相仏教論叢 通号 36 1992-09-08 57-60(R)詳細IB00071570A-
春本秀雄寇謙之の仏教観仏教論叢 通号 36 1992-09-08 68-71(R)詳細IB00071574A-
渡辺了生『浄土論註』広略相入の論理と道綽の相土・無相土論真宗研究会紀要 通号 24 1992-09-10 88-111詳細IB00036736A-
林憲道王弼注『老子』と僧肇『肇論』曹洞宗研究員研究紀要 通号 23 1992-09-20 141-160(R)詳細IB00079686A-
河野訓中国に於ける縁起思想の受容宗教研究 通号 293 1992-09-30 47-69(R)詳細IB00086214A-
大槻幹郎黄檗山紀行禅文化 通号 146 1992-10-25 89-96(R)詳細IB00080075A-
西口芳男禅学点描禅文化 通号 146 1992-10-25 97-99(R)詳細IB00080076A-
大久保良峻三密行をめぐって日本・中国仏教思想とその展開 通号 146 1992-10-25 55-89(R)詳細IB00051556A-
成瀬隆純蒲州栖巌寺の浄土教日本・中国仏教思想とその展開 通号 146 1992-10-25 159-179(R)詳細IB00051559A-
伊吹敦『頓悟真宗金剛般若修行達彼岸法門要決』と荷沢神会日本・中国仏教思想とその展開 通号 146 1992-10-25 291-325(R)詳細IB00051564A-
細田典明『前田専学博士還暦記念論集 〈我〉の思想』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 355-356詳細IB00030084A-
平井俊栄高僧伝の注釈的研究(II)駒沢大学仏教学部論集 通号 23 1992-10-31 1-14(L)詳細IB00020243A-
今枝二郎道教経典に見られる五臓仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 6 1992-11-21 285-313詳細IB00040190A
牧尾良海陰陽道と覚鑁上人仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 6 1992-11-21 1-36詳細IB00040185A
落合俊典月婆首那訳迦葉経に冠せられた経序の行方仏教史学研究 通号 6 1992-11-28 61-77(R)詳細IB00221707A
岩村康夫楊岐方会の家風印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 113-116詳細ありIB00007880A
鎌田茂雄二人の澄観印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 89-96詳細ありIB00007876A
菅野博史『法華義記』における講義者法雲と執筆者印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 71-76詳細ありIB00007872A
張愛順法蔵の仏教観印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 80-85詳細ありIB00007874A
調晋一善導の観経観大谷大学大学院研究紀要 通号 9 1992-12-01 1-40詳細IB00029156A-
千葉照観中国福建省における宗教事情仏教文化学会紀要 通号 1 1992-12-01 191-212(R)詳細IB00041444A-
三尾淳慈還相回向の研究真宗学 通号 87 1992-12-10 68-88詳細IB00012566A-
鎌田茂雄「清涼山記」攷興教大師覚鑁研究:興教大師八百五十年御遠忌記念論集 通号 87 1992-12-12 793-810詳細IB00047882A-
神戸和麿無三宝処への道大谷学報 通号 273 1992-12-20 1-12詳細IB00025548A-
西口芳男禅学点描禅文化 通号 147 1993-01-25 110-113(R)詳細IB00079903A-
中村興二十六羅漢図像学事始佛敎藝術 通号 206 1993-01-30 11-29(R)詳細IB00078586A
梶原隆淨曇鸞の往生観考仏教大学大学院研究紀要 通号 21 1993-02-15 1-21(R)詳細ありIB00016764A-
伊藤瑞叡方便品「仏種従縁起」考佛教學 通号 34 1993-03-01 1-21(L)詳細IB00012099A-
高崎直道魏訳『入楞伽経』の「如実修行」と『起信論』知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 34 1993-03-01 223-238(R)詳細IB00044796A-
道端良秀中国仏教と日本の民俗宗教仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 93-110(R)詳細IB00055882A-
酒井忠夫中国・日本の籤中国学研究 通号 12 1993-03-15 1-14 (R)詳細IB00063774A-
仲尾俊博「経」と「論」の論理密教学 通号 29 1993-03-15 1-18詳細IB00033232A-
蔭木英雄五山文学と道教(上)相愛大学研究論集 通号 9 1993-03-15 15-28(R)詳細IB00218163A
塩入法道中国初期仏教における「衆生」観印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 28-31詳細ありIB00007966A
山路芳範義楚六帖考印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 60-63詳細ありIB00007973A
斉藤隆信善導の還帰往生印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 74-76詳細ありIB00008202A
石井公成敦煌出土の地論宗諸文献印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 53-57詳細ありIB00008197A
杉山竜清出三蔵記集失訳雑経録をめぐって印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 46-48詳細ありIB00008195A
塩入法道鳩摩羅什における「衆生」観印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 42-45詳細ありIB00008194A
長谷川昌弘仏眼清遠の思想印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 12-16詳細ありIB00007962A
山内舜雄『摩訶止観』と『正法眼蔵』(承前)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 51 1993-03-31 1-34詳細IB00019729A-
林田康順王日休『龍舒浄土文』の研究(二)宗教研究 通号 295 1993-03-31 207-209(R)詳細IB00110058A-
岡宏「散善義」における善導浄土教の特色について宗教研究 通号 295 1993-03-31 248-249(R)詳細IB00110077A-
芦名裕子万葉集に見る儒教宗教研究 通号 295 1993-03-31 304-307(R)詳細IB00110120A-
塩竃義明『二河白道』における願生者の決断浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 23-37(R)詳細IB00081894A-
岩村康夫雲門文偃の仏法東海仏教 通号 38 1993-03-31 1-12詳細IB00021837A-
佐藤秀孝元朝における曹洞三派の交渉宗学研究 通号 35 1993-03-31 213-218詳細IB00020438A-
河合泰弘『北宗五方便』と神会宗学研究 通号 35 1993-03-31 219-224詳細IB00020439A-
松本史朗『金剛経解義』と神会駒澤大學禪硏究所年報 通号 4 1993-03-31 81-104詳細IB00035179A-
柳田聖山禅学研究雑感禅文化 通号 148 1993-04-25 25-38(R)詳細IB00079873A-
羽金之宏『金剛般若経疏』の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 26 1993-05-01 57-65詳細IB00019228A-
鎌田茂雄九華山化城寺攷原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 2 1993-05-21 79-98詳細IB00044769A
吉津宜英華厳教学における国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 55-68詳細IB00011503A-
長谷川昌弘宋朝禅における国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 125-138詳細IB00011507A-
中村薫華厳の浄土日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 69-86詳細IB00011504A-
竜口明生律蔵における国土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 29-43詳細IB00011501A-
高橋弘次善導の浄土観日本仏教学会年報 通号 58 1993-05-25 139-153詳細IB00011508A-
鍵主良敬『華厳経』の人間観大谷学報 通号 274 1993-05-31 46-52詳細IB00025553A-
中世古祥道明全道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 287-298(R)詳細IB00052627A-
鏡島元隆総説道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 3-19(R)詳細IB00052615A-
石井修道中国禅と道元禅道元思想のあゆみ 通号 1 1993-07-01 147-173(R)詳細IB00052621A-
大谷哲夫曹洞宗と儒教との交渉道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 197-223(R)詳細IB00052672A-
河波昌讃歎(美)と空人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 3 1993-07-30 326-330(R)詳細IB00048264A-
河野太通万法と侶たらざる者人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 3 1993-07-30 341-348(R)詳細IB00048267A-
袴谷憲昭禅宗と壇語と葬式人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 3 1993-07-30 433-438(R)詳細IB00048283A-
林雅彦「生死輪」の流伝と絵解き仏教民俗学大系 通号 5 1993-09-01 297-334詳細IB00055980A-
山路芳範『義楚六帖校訛』考仏教論叢 通号 37 1993-09-07 61-65(R)詳細IB00071609A-
福原隆善曇鸞の浄土念仏仏教文化研究 通号 38 1993-09-07 59-68(R)詳細ありIB00176473A
高堂晃寿『南陽和上頓教禅門直了性壇語』における三学インド哲学仏教学研究 通号 1 1993-09-20 83-96(L)詳細ありIB00037289A-
田中一美都管七箇国盒の図像とその用途佛敎藝術 通号 210 1993-09-30 15-30詳細IB00034579A
望月海淑法華経方便品の『敬信』の語をめぐって法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 67-87(R)詳細IB00050458A-
宮崎英修法華経における差別と平等法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 199-219(R)詳細IB00050462A-
平井宥慶敦煌文献よりみた『法華経』研究法華経の受容と展開:法華経研究 通号 12 1993-10-10 639-678(R)詳細IB00050479A-
福井文雅「香讃」試釈天台学報 通号 35 1993-10-16 22-28(R)詳細IB00017829A-
小林順彦中国仏教における約心観仏天台学報 通号 35 1993-10-16 126-129(R)詳細IB00017847A-
松原哲明玄奘三蔵法師、天竺ルート中の幻のバルカ国、発見!?禅文化 通号 150 1993-10-25 116-126(R)詳細IB00079780A-
柴田泰木村清孝著『中国華厳思想史』印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 361-362詳細IB00030115A-
河合泰弘『北宗五方便』とその周辺駒沢大学仏教学部論集 通号 24 1993-10-31 261-278詳細IB00020254A-
植木盛雄玄宗期の不空三蔵現代密教 通号 6 1993-11-01 148-163詳細IB00059462A-
伊吹敦『心王経』の復元論叢アジアの文化と思想 通号 2 1993-11-30 48-104(L)詳細IB00177189A
明神洋禅観経典における念仏観佛教學 通号 35 1993-12-01 59-79詳細IB00012106A-
宮治昭宇宙主としての釈迦仏曼荼羅と輪廻 通号 35 1993-12-03 235-269(R)詳細IB00052451A-
新井慧誉『父母恩難報経』とパーリ語相当文智山学報 通号 56 1993-12-12 151-167(R)詳細IB00141727A-
新井慧誉『父母恩難報経』とパーリ語相当分豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 151-167詳細ありIB00058569A
入沢崇揺銭樹仏像考密教図像 通号 12 1993-12-21 44-60詳細IB00040012A
荒木見悟中国仏教と親鸞龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 32 1993-12-25 289-304詳細IB00013303A-
葛谷登張聖厳「明末浄土教人物及びその思想」(下)明海大学教養論文集 通号 5 1993-12-25 64-79詳細IB00039446A-
明神洋鳩摩羅什と念仏観印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 246-248詳細ありIB00008140A
青木隆護身命思想と道教印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 252-255詳細ありIB00008142A
楊鉄菊楊億の仏教信仰印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 279-281詳細ありIB00008149A
柏倉明裕灌頂と吉蔵印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 261-264詳細ありIB00008144A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage