INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21016 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21016 / 21016)  インド仏教 (7529 / 8050)  中国 (1979 / 18558)  日本 (1417 / 67968)  インド哲学 (1363 / 1524)  大乗仏教 (1252 / 2237)  仏教学 (1246 / 8072)  インド学 (1193 / 1707)  原始仏教 (1069 / 1212)  チベット (961 / 3036)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐々木雅文神の恩寵と修行論集 通号 13 1986-12-31 57-71詳細IB00018762A-
中村元『リグ・ヴェーダ』における人間観東洋における人間観 通号 13 1987-02-01 5-28詳細IB00051766A-
早島鏡正初期仏教における人間観東洋における人間観 通号 13 1987-02-01 229-250詳細IB00051776A-
引田弘道臨終の正念日本仏教学会年報 通号 52 1987-03-01 1-16(L)詳細IB00011355A-
清水乞シルパ文献における図像資料(二)東洋学論叢 通号 12 1987-03-06 89-146詳細IB00034835A-
毛利俊英『声聞地』の修行道龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 17-33(R)詳細IB00014131A-
竹村淳原始仏教における縁起説の構造龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 119-122(R)詳細IB00014154A-
長谷川新三性説の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 131-135(R)詳細IB00014157A-
久保継成法華経の菩薩行印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 40-45詳細ありIB00006759A
島義徳ニヤーヤ学派における倫理思想印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 37-40(L)詳細IB00006862A
加藤宏道得と種子印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 63-67詳細ありIB00006764A
加藤利生『瑜伽師地論』に見られる瑜伽行派の極微論の特色印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 80-82詳細ありIB00006768A
渡辺章悟「般若経」における縁起印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 33-36詳細ありIB00006757A
並川孝儀新資料ダルマパダの伝承印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 67-71(L)詳細ありIB00006854A
松下了宗中観光明論に見られる無自性説批判印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 122-125(L)詳細ありIB00006840A
高橋尭昭美と醜棲神 通号 59 1987-03-30 35-56(R)詳細ありIB00194304A-
西村実則サンスクリットと部派仏教教団・上三康文化研究所年報 通号 19 1987-03-30 59-100詳細IB00036401A-
稲田浩二臼はなぜ梁に登れるか研究紀要 通号 17 1987-03-31 1-16(R)詳細IB00016479A-
引田弘道臨終者の義務宗教研究 通号 271 1987-03-31 205-206(R)詳細IB00095857A-
橘堂正弘ラーマクリシュナ教団の法規宗教研究 通号 271 1987-03-31 380-382(R)詳細IB00096457A-
竹中義実原始仏典にみる死の説示法教化研修 通号 30 1987-03-31 232-237(R)詳細IB00071588A-
工藤英勝「輪廻の観念」研究序説教化研修 通号 30 1987-03-31 238-244(R)詳細IB00071594A-
光地英学仏舎利及び仏舎利塔仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 387-394(R)詳細IB00136180A-
安田治樹敦煌莫高窟の宝雨経変仏教芸術 通号 171 1987-03-31 59-80(R)詳細IB00084735A
村上嘉実神通力の思想仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 171 1987-04-01 3-20(R)詳細IB00045320A-
仲沢浩祐グプタ期仏教史研究覚え書仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 171 1987-04-01 563-580(R)詳細IB00045347A-
斎藤明『根本中論』チベット訳批判仏教研究の諸問題 通号 171 1987-04-01 23-48(L)詳細IB00053075A-
河波昌音楽(声)と空比較思想の世界 通号 171 1987-05-30 77-94(R)詳細IB00073077A-
清水乞密教における菩薩大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 171 1987-07-20 47-66詳細IB00045252A-
真継伸彦禅定、それともパン?禅文化 通号 125 1987-07-25 11-19(R)詳細IB00081805A-
宮崎忍勝密教と道教の周辺密教文化 通号 159 1987-09-21 87-102(R)詳細IB00016208A-
河波昌音響忍論考浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 159 1987-10-20 297-312(R)詳細IB00045409A-
高崎直道悉有仏性・内なるホトケを求めて季刊仏教 通号 1 1987-10-25 69-76(R)詳細IB00156918A-
安永寿延ミロク菩薩・ミトラからの変貌季刊仏教 通号 1 1987-10-25 102-111(R)詳細IB00156922A-
八力広喜ナーガールジュナと浄土思想印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 88-97詳細IB00029888A-
藤田宏達原始仏教・初期仏教・根本仏教印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 20-56詳細IB00029886A-
鈴木広隆般若経における空の教説印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 125-140詳細IB00029891A-
関稔生苦考印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 112-124詳細IB00029890A-
朝山幸彦支謙と老荘思想印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 221-230詳細IB00029897A-
榊和良ダーラー・シュコーの虚空観印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 183-194詳細IB00029895A-
今西順吉金倉円照訳『シャンカラの哲学』上・下印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 364-365詳細IB00029909A-
今西順吉久保継成著『法華経菩薩思想の基礎』印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 370-371詳細IB00029912A-
王勇麈尾雑考仏教芸術 通号 175 1987-11-30 73-89(R)詳細IB00084818A
保坂俊司シク教の思想(2)東方 通号 3 1987-12-21 137-151(L)詳細IB00029508A-
田中教照『法蘊足論』における修行道論佛教學 通号 23 1987-12-25 1-21詳細IB00012048A-
渡辺章悟顛倒論試考佛教學 通号 23 1987-12-25 51-83詳細IB00012050A-
金沢篤空華佛教學 通号 23 1987-12-25 29-56(L)詳細IB00012051A-
兵藤一夫『現観荘厳論』に見える順決択分印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 93-100(L)詳細ありIB00006938A
本庄良文馬鳴詩のなかの経量部説印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 87-92(L)詳細ありIB00006939A
宇野恵教『四百論』の月称釈と護法釈印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 101-106(L)詳細IB00006937A
橘堂正弘ラーマクリシュナ教団印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 50-57(L)詳細ありIB00006945A
岡野潔普曜経の研究(上)論集 通号 14 1987-12-31 17-32(L)詳細IB00018774A-
ヒックジョン仏陀の沈默と諸宗教の真理主張の葛藤比較思想研究 通号 14 1988-02-15 174-177(L)詳細IB00071401A-
フレデリック・ストレング述服部正隠訳宗教的真理とその言語表現禅研究所紀要 通号 16 1988-03-01 25-34詳細IB00027195A-
古田彦太郎原始仏教における禅定説の考察仏教大学大学院研究紀要 通号 16 1988-03-14 65-87(L)詳細IB00016754A-
清水乞ラーガ・マーラー研究序説東洋学論叢 通号 13 1988-03-18 15-42詳細IB00034838A-
田中純男釈尊と苦行豊山学報 通号 33 1988-03-21 21-33詳細IB00057486A-
北條賢三八十華厳に見られる陀羅尼説豊山学報 通号 33 1988-03-21 1-20詳細IB00057485A-
河野行昭菩薩道の研究龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 37-41(R)詳細IB00014171A-
越智淳仁密教の法身思想日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 95-110詳細IB00011368A-
谷口富士夫『現観荘厳論』における法身日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 61-74(L)詳細IB00011390A-
清水新一ブッダの悟りに於ける「名とかたち」の考察日本仏教学会年報 通号 53 1988-03-25 1-15(L)詳細IB00011394A-
五島清隆『梵天所問経』研究ノート(2)印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 50-55(L)詳細ありIB00007033A
阿理生初期瑜伽行派の入無相方便相印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 85-89(L)詳細IB00007026A
三友量順『十方諸仏』と十六王子印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 304-311詳細ありIB00007008A
河村孝照法華経法師品の教説と般若経印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 312-319詳細ありIB00007009A
土田龍太郎ヴェーダとウパニシャッドインド思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 5 1988-03-28 21-59(R)詳細IB00123805A-
今西順吉サーンキヤ(哲学)とヨーガ(実修)インド思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 5 1988-03-28 135-170(R)詳細IB00123809A-
正信公章ヴェーダーンタの諸流派インド思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 5 1988-03-28 297-323(R)詳細IB00123814A-
高崎直道『無上依経』と『勝天王般若』成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 171-194詳細IB00033677A-
津田真一『般若経』から『華厳経』へ成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 291-395詳細IB00033680A-
塚本啓祥部派仏教における輪廻と相続成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 397-433詳細IB00033681A-
山口瑞鳳シャーンタラクシタの中観成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 641-682詳細IB00033689A-
袴谷憲昭『宝性論』における信の構造批判成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 491-532詳細IB00033684A-
石上善応梵文法句経覚書成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 59-66詳細IB00033693A-
松涛誠達仏教における「交換」のシンボリズム成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 331-356詳細IB00033709A-
鎧淳ナラ王物語 主要文献成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 469-499詳細IB00033715A-
町田是正生死観の種々相棲神 通号 60 1988-03-30 43-67(R)詳細IB00194276A-
丘山新『十地経』初歓喜地日本大学人文科学研究所紀要 通号 35 1988-03-30 1-12(L)詳細IB00038594A-
西村実則ガンダーラ語仏教圏と漢訳仏典三康文化研究所年報 通号 20 1988-03-30 49-125詳細IB00036406A-
高田順仁『二万五千頌般若』に示される二〇種の有学宗教研究 通号 275 1988-03-31 156-157(R)詳細IB00110178A-
佐久間光昭ジャータカの山岳修行者宗教学論集 通号 14 1988-03-31 185-202詳細IB00020549A-
早島理無常と刹那南都仏教 通号 59 1988-03-31 1-48(L)詳細IB00032470A-
石川佾男原始仏教における自由・平等・慈悲東洋学術研究 通号 114 1988-04-01 93-106(R)詳細IB00038949A-
平川彰仏教文化講義禅文化 通号 128 1988-04-25 20-32(R)詳細IB00081353A-
荒牧典俊ゴータマ・ブッダの根本思想インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 61-98(R)詳細IB00122610A-
櫻部建有部インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 199-225(R)詳細IB00122614A-
御牧克己経量部インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 226-260(R)詳細IB00122615A-
一郷正道中観インド仏教1 / 岩波講座東洋思想 通号 8 1988-04-28 261-287(R)詳細IB00122616A-
中条裕康幻化網タントラにおける曼荼羅豊山教学大会紀要 通号 16 1988-05-01 127-144詳細IB00037164A-
片野道雄氏家覚勝著『陀羅尼思想の研究』仏教学セミナー 通号 47 1988-05-30 67-70詳細IB00026818A-
石松日奈子中国交脚菩薩像考仏教芸術 通号 178 1988-05-30 56-83(R)詳細IB00081975A
頼富本宏パーラ朝期の文殊菩薩像仏教芸術 通号 178 1988-05-30 105-120(R)詳細IB00081977A
藤田正浩有分心と自性清浄心東洋の思想と宗教 通号 5 1988-06-11 57-73詳細ありIB00024214A-
苅谷定彦久保継成著『法華経菩薩思想の基礎』宗教研究 通号 276 1988-06-30 135-138詳細IB00031599A-
松長有慶マンダラの宇宙論宗教研究 通号 276 1988-06-30 87-109詳細IB00031597A-
田代俊孝浄土教における死の受容と超越同朋仏教 通号 23 1988-07-01 21-60(R)詳細ありIB00111578A
藤田宏達極楽浄土の観念浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 60-114(R)詳細IB00189254A
鈴木大拙浄土論浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 117-151(R)詳細IB00189255A
藤原幸章指方立相論浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 317-332(R)詳細IB00189266A
神子上恵龍真実浄土の二面観浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 302-316(R)詳細IB00189265A
曾我量深浄土荘厳の原理浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 335-358(R)詳細IB00189267A
中村元極楽浄土の観念浄土 / 親鸞大系 通号 1 1988-07-30 3-40(R)詳細-IB00189212A
藤田宏達原語から見た起源考阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 32-83(R)詳細-IB00189307A
松原祐善法蔵菩薩論阿弥陀仏 / 親鸞大系 通号 2 1988-07-30 359-375(R)詳細-IB00189321A
気賀沢保規扶風法門寺の歴史と現状佛敎藝術 通号 179 1988-07-30 87-105(R)詳細-IB00096174A
井狩彌介輪廻と業インド思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 6 1988-08-26 275-306(R)詳細-IB00123862A-
丹治昭義生死即涅槃仏教思想 通号 10 1988-09-01 135-250詳細-IB00049341A-
森山清徹『中観光明論』と『ロサル宗義書』佛教論叢 通号 32 1988-09-10 72-77(R)詳細-IB00071144A-
斎藤昭俊オラーオーンの宗教仏教文化論集(川崎大師教学研究所研究紀要) 通号 5 1988-09-21 311-410詳細-IB00040182A
山口瑞鳳思想の言葉思想 通号 772 1988-10-05 1-6詳細-IB00035503A-
稲見正浩仏教論理学における「間違った主張」哲学 通号 40 1988-10-25 131-144詳細-IB00021930A-
古田紹欽仏教と文化印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 1-25詳細-IB00029919A-
巌城孝憲空思想における六根印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 129-140詳細-IB00029926A-
藤田宏達原始仏教における生死観印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 38-63詳細-IB00029921A-
八力広喜泰本融著『空思想と論理』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 372-373詳細-IB00029945A-
福田琢『順正理論』の三世実有説仏教学セミナー 通号 48 1988-10-30 48-68詳細-IB00026823A-
津田左右吉念仏と称名行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 426-471(R)詳細-IB00209200A
阿部慈園頭陀支と禅定駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 76-88(L)詳細-IB00020119A-
金沢篤Kalpanālāghavaとkalpanāgaurava駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 53-75(L)詳細ありIB00020120A-
宮坂宥勝巻頭言現代密教 通号 1 1988-11-20 1-3詳細-IB00059379A-
前田恵学釈尊の生死観真宗教学研究 通号 12 1988-11-21 13-27詳細-IB00036874A-
藤田宏達原始仏教における涅槃印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 1-12詳細ありIB00007044A
田中敏雄モハーン・ラーケーシュの児童文学印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 149-155(L)詳細IB00007113A
巌城孝憲空思想における根と境印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 26-30詳細ありIB00007048A
中川原育子降魔成道図の図像学的考察密教図像 通号 6 1988-12-01 51-73詳細IB00039976A
入沢崇ナーガと仏教密教図像 通号 6 1988-12-01 38-50詳細IB00039975A
石井公成『釈摩訶衍論』における架空経典仏教学 通号 25 1988-12-20 51-73詳細IB00012060A-
松本照敬ラーマーヌジャのパンチャラートラ説擁護 東方 通号 4 1988-12-22 61-72(L)詳細IB00029525A-
西尾秀生クリシュナの滅亡東方 通号 4 1988-12-22 73-78(L)詳細IB00029526A-
保坂俊司初期カリスタン思想史東方 通号 4 1988-12-22 156-164(L)詳細IB00029536A-
森章司原始仏教における真実と人間観〔上〕平和と宗教 通号 7 1988-12-25 5-37(R)詳細IB00072172A-
岡野潔普曜経の研究(中)論集 通号 15 1988-12-31 25-38(L)詳細IB00018789A-
定方晟『雑譬喩経』訳注東海大学紀要文学部 通号 51 1989-01-01 173-196詳細IB00016833A
竹村牧男弥勒論書の三性説哲学・思想論集 通号 15 1989-01-01 155-188詳細IB00027455A-
辻本鉄夫原始仏教に於ける生天思想の研究証1 / 親鸞大系 通号 9 1989-01-30 3-39(R)詳細IB00190079A
中村元原始仏教における無我説証1 / 親鸞大系 通号 9 1989-01-30 193-217(R)詳細IB00190087A
池本重臣後期無量寿経と般若思想証1 / 親鸞大系 通号 9 1989-01-30 126-153(R)詳細IB00190084A
藤田宏達往生思想とその源流証1 / 親鸞大系 通号 9 1989-01-30 65-83(R)詳細IB00190082A
色井秀譲往生思想考証1 / 親鸞大系 通号 9 1989-01-30 84-125(R)詳細IB00190083A
雲井昭善輪廻の思想的根拠証1 / 親鸞大系 通号 9 1989-01-30 157-170(R)詳細-IB00190085A
杉原たく哉不動明王の利剣と中国の宝剣思想早稲田大学大学院文学研究科紀要別冊:文学・芸術学編 通号 15 1989-01-31 173-188詳細-IB00195026A
久保継成法華経菩薩思想の研究印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 148-153(L)詳細ありIB00007213A
木村秀明幻化網タントラの曼荼羅印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 70-72詳細ありIB00007155A
毛利俊英『声聞地』の止観龍谷大学大学院紀要 通号 10 1989-03-22 37-54(L)詳細IB00014238A
早島理外なるもの(承前)長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 38 1989-03-25 51-67詳細IB00030842A-
徳岡亮英臨終の善知識西山学報 通号 37 1989-03-30 97-100(R)詳細ありIB00146325A-
竹中義実『ジャータカ』における説示法の研究教化研修 通号 32 1989-03-31 79-84詳細IB00018887A-
佐久間光昭修験道はどこから来たか(続)宗教研究 通号 279 1989-03-31 329-330(R)詳細IB00092171A-
大前太仏教論理学派の言語論宗教研究 通号 279 1989-03-31 169-170(R)詳細IB00091720A-
北條賢三有部の言語論をめぐって密教学研究 通号 21 1989-03-31 25-40(R)詳細IB00108409A-
河村孝照婆沙論に説かれた縁起論(婆沙論綱要)東洋学研究 通号 23 1989-03-31 1-20(L)詳細IB00027949A-
佐々木現順業論の本質人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 3-27(R)詳細-IB00209242A
沖浦和光差別なき仏教・差別する仏教季刊仏教 通号 7 1989-05-10 149-157(R)詳細-IB00157152A-
兵藤一夫丹治昭義著『沈黙と教説』仏教学セミナー 通号 49 1989-05-30 87-95(R)詳細ありIB00026834A-
白館戒雲研究雑感仏教学セミナー 通号 49 1989-05-30 63-71(R)詳細IB00026832A-
早島理刹那滅と常住説批判長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 39 1989-06-25 15-34詳細IB00030865A-
早島理外なるもの(完)長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 39 1989-06-30 11-25詳細IB00030843A-
鎌田東二蛇の変容季刊仏教 通号 8 1989-07-15 70-82(R)詳細IB00157167A-
--------特集=ゴータマ・ブッダ季刊仏教 通号 8 1989-07-15 19-26(R)詳細IB00157162A-
高崎直道釈尊の原像季刊仏教 通号 8 1989-07-15 57-64(R)詳細IB00157165A
柘植元一創刊号に寄せてインド音楽研究 通号 1 1989-07-20 1-2(L)詳細IB00041343A-
榎本文雄初期仏教における業の消滅日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 1-13(L)詳細IB00011420A-
森章司原始仏教における真実と人間観〔下〕平和と宗教 通号 8 1989-07-25 5-30(R)詳細IB00072176A-
永ノ尾信悟ブラーフマナ文献に見られる思考法インド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 30-48(R)詳細IB00123869A-
金沢篤ミーマーンサー学派の文章論インド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 120-138(R)詳細IB00123874A-
原実ヨーガと苦行インド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 175-202(R)詳細IB00123877A-
村上真完ブラーフマナの人間観・神観念と仏教宗教研究 通号 281 1989-09-30 79-109詳細IB00031609A-
岡田健龍門石窟初唐造像論佛敎藝術 通号 186 1989-09-30 83-112(R)詳細IB00081156A
横山紘一心の構造インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 223-240(R)詳細IB00123841A-
稲垣久雄信・願・行インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 26-45(R)詳細IB00123833A-
塚本啓祥教団論インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 361-407(R)詳細IB00123846A-
津田真一密教の本質インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 242-288(R)詳細IB00123842A-
藤田宏達念仏と称名印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 1-40詳細IB00029954A-
奈良康明『スッタニパータ』における業論(下)印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 41-61詳細IB00029955A-
沼田一郎法典におけるダルマと王権印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 98-107詳細IB00029959A-
細田典明前田専学訳『ウパデーシャ・サーハスリー』-真実の自己の探求-印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 351-352詳細IB00029984A-
今西順吉ウッダーラカ哲学研究序説インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 4 1989-11-10 1-16(R)詳細IB00045188A-
原実家長期インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 4 1989-11-10 123-146(L)詳細IB00045245A-
津田真一『反密教学』法華学報 通号 1 1989-11-13 186-197詳細IB00059002A-
湯田豊ニーチェと仏教法華学報 通号 1 1989-11-13 175-178詳細IB00059000A-
竜口明生『摩訶僧祇律』の特徴龍谷大学論集 通号 434/435 1989-11-25 247-262詳細IB00013844A-
田中かの子仏伝図の戯曲作法印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 41-43(L)詳細ありIB00007321A
金炳悟螺髪考印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 275-277(R)詳細ありIB00007294A
工藤英勝善男子考印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 319-322詳細ありIB00007302A
玉城康四郎これからの学問研究に望んで中央学術研究所紀要 通号 18 1989-12-01 12-18詳細IB00035981A-
水野弘元原始仏教の資料的価値中央学術研究所紀要 通号 18 1989-12-01 34-41詳細IB00035983A-
畝部俊英『賢劫経』における称名思想同朋大学論叢 通号 61 1989-12-22 1-36詳細IB00027484A-
梶山雄一見仏と空性親鸞教学 通号 55 1990-01-25 90-109詳細IB00026206A-
川上光代観音の五蘊の働き東海仏教 通号 35 1990-02-28 34-45詳細IB00021812A-
水野敬三郎〔韓国〕感恩寺西塔舎利具の四天王像佛敎藝術 通号 188 1990-02-28 70-79(R)詳細IB00080518A
渡辺了生『浄土論註』における二種法身説の教理史的研究真宗学 通号 81 1990-03-15 88-104詳細IB00012544A-
武田龍精龍樹浄土教の哲学的原理(一)真宗学 通号 81 1990-03-15 1-40詳細IB00012541A-
島義厚初期仏教における廻向観印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 61-63(L)詳細ありIB00007407A
小川宏独覚論考印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 264-267(R)詳細ありIB00007383A
毛利俊英『顕揚聖教論』の科文長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 40 1990-03-25 51-88詳細IB00030844A-
早島理『顕揚聖教論』における有神論批判長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 40 1990-03-25 23-40詳細IB00030866A-
浪花宣明パーリ仏教における色法をめぐる諸議論仏教研究 通号 19 1990-03-30 139-160(L)詳細IB00033441A-
羽矢辰夫無記と無常武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 8 1990-03-31 41-56詳細IB00018511A-
大橋聡宗原始経典における死の省察教化研修 通号 33 1990-03-31 89-94(R)詳細IB00065105A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage