INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34638 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34638 / 34638)  日本 (33009 / 67960)  親鸞 (4184 / 9548)  浄土真宗 (2532 / 6102)  法然 (2476 / 5265)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1645 / 3995)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
髙鳥廉等持寺住持職の歴史的展開佛敎史學硏究 通号 2019-11-25 44-66(R)詳細IB00232278A
細川涼一西大寺叡尊と禁酒運動佛敎史學硏究 通号 2019-11-25 1-13(R)詳細IB00232276A
辻岡健志長州系真宗僧侶の政治史佛敎史學硏究 通号 2019-11-25 67-91(R)詳細IB00232279A
老泉量武内善信著『雑賀一向一揆と紀伊真宗』佛敎史學硏究 通号 2019-11-25 99-103(R)詳細IB00232281A
山本浄邦諸点淑著 『植民地近代という経験 植民地朝鮮と日本近代仏教』佛敎史學硏究 通号 2019-11-25 92-98(R)詳細IB00232280A
吉岡諒日本中世遁世僧の数と形態佛敎史學硏究 通号 2019-11-25 14-43(R)詳細IB00232277A
松岡幹夫仏教者の戦時対応に対する解釈の可能性東洋学術研究 通号 183 2019-11-29 123-140(R)詳細IB00194330A-
落合俊典蘇州西園寺蔵『大正新脩大蔵経既刊分一覧』(昭和五年四月現在)に見られる刊行予定書目デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 183 2019-11-29 317-362(L)詳細ありIB00246413A
石井清純引用出典検索・読解とデジタル化デジタル学術空間の作り方――仏教学から提起する次世代人文学のモデル 通号 183 2019-11-29 253-260(L)詳細ありIB00246408A
佐々木大悟深励所持の玄一『無量寿経記』(龍谷大学図書館蔵)をめぐって龍谷大学論集 通号 494 2019-11-30 1-23(R)詳細IB00232392A
樋口大慈親鸞における「真門」の課題大谷大学大学院研究紀要 通号 36 2019-12-01 101-129(R)詳細IB00196784A-
常塚勇哲親鸞思想における「乃至一念」の意義大谷大学大学院研究紀要 通号 36 2019-12-01 67-97(R)詳細IB00196783A-
柴田泰山浄土宗における大学内僧侶養成について佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 35-45(L)詳細IB00197247A-
安中尚史日蓮宗の僧侶養成と立正大学佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 46-54(L)詳細IB00197246A-
岩田香英親鸞における「応化身」の領解大谷大学大学院研究紀要 通号 36 2019-12-01 35-63(R)詳細IB00196780A-
安孫子稔章『無縁集』・『師秀説草』の成立に関する一考察佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 1-17(R)詳細IB00197119A-
元山公寿真言宗智山派における僧侶養成について佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 24-34(L)詳細IB00197248A-
濱田由美小学校令期における仏教界の俗人教育参入とその目的についての一考察佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 117-144(R)詳細IB00197136A-
大澤絢子経済活動としての信仰告白佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 145-170(R)詳細IB00197137A-
横山龍顯瑩山紹瑾の嗣法の機縁について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 133-137(R)詳細ありIB00195242ABN09318911, BN15244911, BB19274454, IB00183792A, 40021886372,
秋津秀彰本山版『正法眼蔵』の「異本」について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 121-126(R)詳細ありIB00195231A
木村元太郎『歎異抄』の構成をめぐる諸問題印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 73-76(R)詳細ありIB00195070A
柳澤正志三生果遂説の成立と天台の三生往生説印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 59-64(R)詳細ありIB00195066ABB26254548, BA36294723, BN06371408, BN12101703, BN08526094
伊藤顕慈西吟の行信論研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 15-32(R)詳細IB00198067A
小林健太幕末維新期における本願寺の動向と学林龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 167-174(R)詳細IB00198160A
樋口美咲東密系焰摩天曼荼羅の成立に関する一試論密教図像 通号 38 2019-12-20 18-36(R)詳細IB00222943A
大河内智之展観記録(平成三十年十月から令和元年九月まで)密教図像 通号 38 2019-12-20 37-45(R)詳細IB00222944A
張美僑釈祖芳輯『大般若経校異』について印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 138-141(R)詳細ありIB00195247A
元山慧香金剛流御詠歌の曽我部俊雄流祖に関する新出資料について密教文化 通号 243 2019-12-21 121-145(L)詳細IB00217312A
石井清純大悟・仏性・古仏心国際禅研究 通号 4 2019-12-24 143-157(L)詳細IB00200943A
平島盛龍日隆聖人の一仏二名論に関する一考察桂林学叢 通号 30 2019-12-25 29-45(R)詳細ありIB00229827A
大平寛龍『本門弘経抄』と『科註妙法蓮華経』との関係について桂林学叢 通号 30 2019-12-25 79-149(R)詳細ありIB00229829A
芹澤寛隆法華経御籤に関する一考察桂林学叢 通号 30 2019-12-25 151-169(R)詳細ありIB00229830A
三吉廣明法華宗江戸組寺「定」について桂林学叢 通号 30 2019-12-25 47-78(R)詳細ありIB00229828A
藤井麻央荻原稔著『井上正鐡門中・禊教の成立と展開――慎食・調息・信心の教え』宗教研究 通号 396 2019-12-30 92-97(R)詳細ありIB00195669A-
西田彰一岩田真美・桐原健真編『カミとホトケの幕末維新――交錯する宗教世界』宗教研究 通号 396 2019-12-30 86-91(R)詳細ありIB00195631A-
木村元太郎『歎異抄』の統一的解釈宗教研究 通号 396 2019-12-30 1-24(R)詳細IB00195613A-
本多彩多文化共生社会における日本仏教の可能性国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 219-241(R)詳細IB00232102A
杉岡孝紀親鸞浄土教の成立と展開国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 47-85(R)詳細IB00232046A
碧海寿広コラム 近代仏教の中の国際ネットワーク国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 113-116(R)詳細IB00232049A
三谷真澄大谷光瑞の国際交流事業の再検討国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 117-134(R)詳細IB00232056A
金澤豊コラム 災害復興支援に取り組む宗教者国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 214-218(R)詳細IB00232098A
中西直樹戦時下・仏教国際交流の試みと挫折国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 139-158(R)詳細IB00232058A
竹本了悟日本仏教の社会性・公益性国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 191-213(R)詳細IB00232094A
村岡倫コラム 大谷探検隊のモンゴル調査国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 135-138(R)詳細IB00232057A
蓑輪顕量日本撰述の偽経について東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 45-64(L)詳細IB00210742A
蓑輪顕量菅野博史氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 69-71(L)詳細ありIB00210744A
菅野博史蓑輪顕量氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 65-68(L)詳細ありIB00210743A
今西祐一郎人が骸骨になるまで駒澤大學佛敎文學研究 通号 23 2020-02-20 21-43(R)詳細IB00210141A
安田理深実在の言葉親鸞教学 通号 112 2020-02-24 115-131(R)詳細IB00197264A
西島達也『親鸞伝絵』箱根霊告段に関する諸説の一考察武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 2020-02-28 143-160(R)詳細IB00198700A-
後藤康夫因明論義の形成と展開日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 61-96(R)詳細IB00214649A
近本謙介論義についてかたる南都の伝承日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 415-447(R)詳細IB00215534A
蜷川祥美因明論義「有為相量」について日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 97-117(R)詳細IB00215458A
石井公成論義の芸能化とその展開日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 495-512(R)詳細IB00215537A
ラポーガエタン江戸時代初期の御前論義の諸相日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13 通号 13 2020-02-28 513-545(R)詳細IB00215540A
和田秀寿二楽荘と神戸大港都構想論大谷光瑞の構想と居住空間 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 14 2020-02-28 51-67(L)詳細IB00224536A
菅澤茂大谷光瑞の建築観について大谷光瑞の構想と居住空間 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 14 2020-02-28 29-50(L)詳細IB00224533A
上島享密教修法の構成・特質と中世寺院社会日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 235-271(L)詳細IB00227042A
嵩宣也記念の集合体日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 273-317(L)詳細IB00227049A
亀山隆彦鎌倉期日本における戒律復興の考察日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 45-65(L)詳細IB00227032A
瀬谷愛法隆寺東院舍利殿の美術と中世律宗日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 93-106(L)詳細IB00227034A
吉田一彦天皇代理者への崇拝日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 17-44(L)詳細IB00227031A
道元徹心千観撰『法華三宗相対抄』に関する諸問題日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 109-125(L)詳細IB00227035A
楠淳證貞慶の「法然浄土教批判」の特色日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 145-167(L)詳細IB00227037A
藤丸要凝然教学の諸問題日本仏教の展開とその造形 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 15 2020-02-28 127-143(L)詳細IB00227036A
伊久間洋光七寺一切経における二種の不入蔵『密迹金剛力士経』について日本古写経研究所研究紀要 通号 5 2020-03-01 1-14(R)詳細IB00214200A
下端啓介法然『往生要集釈』における合・広・略・要の関連性佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 48 2020-03-01 1-14(R)詳細IB00198712A-
一ノ瀬和夫法然浄土思想における仏性の位相佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 48 2020-03-01 1-16(L)詳細IB00198704A-
楠淳證貞慶撰『唯識論尋思鈔』「三身成道同時歟」の意義龍谷大学論集 通号 495 2020-03-06 22-49(R)詳細IB00232239A
中西直樹高輪仏教大学の設立経緯とその背景龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 141-167(R)詳細IB00214257A
永井賢隆『典座教訓』撰述意図の考察禪學研究 通号 98 2020-03-13 1-15(R)詳細IB00204272A
米川佳伸『弁顕密二教論』「大智度論引証註解段」の論証構造について大正大学大学院研究論集 通号 44 2020-03-15 106-122(L)詳細IB00202793A
堀内紳行日蓮聖人所持『注法華経』にみる『摩訶止観』並び『止観輔行伝弘決』の書き入れ日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 41-67(R)詳細IB00228218A
堀江瑛正上行菩薩観をめぐる一考察日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 68-87(R)詳細IB00228245A
有村憲浩一如院日重伝の研究日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 109-127(R)詳細IB00228247A
オペレットセレーナ中世日本仏教における『一乗要決』の受容日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 128-143(R)詳細ありIB00228254A
清水祥華日蓮聖人の本尊観に関する一考察日蓮教學研究所紀要 通号 47 2020-03-15 88-108(R)詳細IB00228246A
板倉聖哲池上本門寺所在の木挽町狩野家筆塚銘をめぐる小考法華文化研究 通号 46 2020-03-20 15-28(L)詳細IB00207306A
寺尾英智遠山因幡入道坐像について法華文化研究 通号 46 2020-03-20 33-45(R)詳細IB00207258A
庵谷行亨『観心本尊抄』題号における「観心本尊」の意味法華文化研究 通号 46 2020-03-20 11-32(R)詳細ありIB00206732A
板敷真純了海の『他力信心聞書』における親鸞の真実報土説の改変印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 51-54(R)詳細IB00196562A
小野嶋祥雄三一権実論争における元興寺智光の位置印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 152-156(R)詳細IB00196584A
伊藤真佐々木月樵における『華厳経』の理解印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 132-137(R)詳細IB00196581A
田中了輔存覚の唱導僧的性格について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 55-58(R)詳細IB00196563A
戸田教敞田中智学の日蓮教学史受容について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 128-131(R)詳細IB00196580A
神居文彰近世前期における来迎表現の工芸的展開印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 171-175(R)詳細IB00196637A
藤井教公「霊山八箇年」の伝承について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 96-103(R)詳細IB00196575A
亀山隆彦癡兀大慧における八識と肉団心印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 71-75(R)詳細IB00196566A
石井清純『永平初祖学道用心集』の説示対象について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 76-83(R)詳細IB00196567A
久保田實永観を見なおす印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 161-164(R)詳細IB00196635A
米澤立晋日隆にみる最澄の著述引用について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 116-121(R)詳細IB00196578ABN00338013
鈴木晋雄聖憲撰『釈論百条第三重』翻刻・国訳川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 111-151(R)詳細IB00199617A
鈴木晋雄「聖教類研究会」活動報告川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 116(L)詳細IB00199648A
大谷由香「『羯磨文談義』研究会」活動報告川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 117(L)詳細IB00199649A
武本宗一郎『守護國界章』における『法華論』釋義とその系譜東洋の思想と宗教 通号 37 2020-03-25 65-81(R)詳細IB00196860A-
米澤実江子『金師子章光顕鈔』にみる明恵の「一即一切」観佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 31-56(R)詳細IB00196846A-
木下浩良源氏一門墓所としての高野山金剛三昧院高野山大学密教文化研究所紀要 通号 33 2020-03-25 5-24(R)詳細ありIB00197394A-
角野玄樹第一部門 法然文献班 元亨版『和語燈録』本文・現代語訳対照本作成佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 145-149(L)詳細ありIB00202750A
本庄良文第一部門 法然文献班 桑門秀我『選擇本願念佛集講義』現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 150(L)詳細ありIB00202749A
眞柄和人第一部門 『逆修説法』班 『逆修説法』諸本対照本作成、古本『漢語燈録』を中心とする本文批判佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 151-153(L)詳細ありIB00202748A
南宏信第三部門 伝宗伝戒班 聖冏撰『決疑鈔直牒』身延文庫本の研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 164(L)詳細ありIB00202740A
兼岩和広第一部門 『選択集』諸本研究班 信重院蔵『選択集』諸本等の調査および研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 154-155(L)詳細ありIB00202747A
米澤実江子第二部門 『摧邪輪』班 明恵『摧邪輪』寛永版訓読・現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 156(L)詳細ありIB00202746A
伊藤茂樹第二部門 門下班 門下研究目録作成佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 157(L)詳細ありIB00202745A
飯田隆夫『大山不動霊験記』における霊験主の考察佛教大学総合研究所紀要 通号 27 2020-03-25 17-26(R)詳細IB00223674A
平岡理俊『法然上人伝法絵』の成立背景と湛空の信仰佛教論叢 通号 64 2020-03-25 20-24(R)詳細ありIB00225351A
林田康順初期浄土〈宗〉教団研究の最前線――湛空・信瑞を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 18-19(R)詳細ありIB00225349A
前島信也信瑞の業績からみる初期念仏教団の動向佛教論叢 通号 64 2020-03-25 25-29(R)詳細ありIB00225353A
東海林良昌檀信徒と共にいただく法然上人のみ教え佛教論叢 通号 64 2020-03-25 183-190(R)詳細ありIB00225567A
山路芳範田島得音「教誡律儀撰者に関する疑問」について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 199-204(R)詳細ありIB00225570A
峯崎就裕九条兼実の念仏信仰をめぐる一考察佛教論叢 通号 64 2020-03-25 168-174(R)詳細ありIB00225559A
藤田直信伊勢地域に残る中将姫像について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 191-198(R)詳細ありIB00225569A
春本龍彬「廬山寺本」の書き入れについて佛教論叢 通号 64 2020-03-25 160-167(R)詳細ありIB00225558A
大河内大博寺院を活用した地域共生社会づくり佛教論叢 通号 64 2020-03-25 49-51(R)詳細ありIB00225362A
東海林良昌現代浄土宗における寺院の可能性——実施例を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 53-54(R)詳細ありIB00225364A
高瀬顕功「宗教の社会貢献」論を考える佛教論叢 通号 64 2020-03-25 45-47(R)詳細ありIB00225360A
岡村毅現代浄土宗における寺院の可能性――実施例を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 51-53(R)詳細ありIB00225363A
石川達也江戸時代の聖冏への追慕佛教論叢 通号 64 2020-03-25 70-77(R)詳細ありIB00225373A
青木篤史「諸檀林掟書」に関する一考察佛教論叢 通号 64 2020-03-25 55-62(R)詳細ありIB00225370A
安孫子稔章『西方指南抄』の原初形態に関する一考察佛教論叢 通号 64 2020-03-25 63-69(R)詳細ありIB00225372A
小川有閑月参り・中陰参りの持つ可能性を考える佛教論叢 通号 64 2020-03-25 47-49(R)詳細ありIB00225361A
柴田泰山初期浄土〈宗〉教団研究の最前線――湛空・信瑞を中心に佛教論叢 通号 64 2020-03-25 30-32(R)詳細ありIB00225354A
遠藤聡明天明年間の津軽領内浄土宗寺院の動向佛教論叢 通号 64 2020-03-25 92-99(R)詳細ありIB00225376A
石田一裕第十八願「十方衆生解釈」佛教論叢 通号 64 2020-03-25 78-83(R)詳細ありIB00225374A
市川定敬法然教説における聖(ひじり)について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 84-91(R)詳細ありIB00225375A
下端啓介法然上人の死生観佛教論叢 通号 64 2020-03-25 130-136(R)詳細ありIB00225421A
牛山佳幸中世日本の仏教界と温泉佛敎史學硏究 通号 64 2020-03-25 30-51(R)詳細IB00232284A
西城宗隆地蔵菩薩法要について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 116-122(R)詳細ありIB00225419A
深見慧隆初期真宗研究における『大名目』の位置づけについて浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 91-93(R)詳細IB00205917A
井上慶淳『三部経大意』の研究浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 95-99(R)詳細IB00205920A
加茂順成超高齢社会における寺院・僧侶の役割とは浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 1-19(L)詳細ありIB00203135A
久保智康新出の高岳寺蔵刺繡胎蔵界中台八葉院曼荼羅図仏教芸術 通号 4 2020-03-30 91-108(R)詳細IB00232248A
藤岡穣[シンポジウム報告]平城薬師寺をめぐるシンポジウム仏教芸術 通号 4 2020-03-30 109-110(R)詳細IB00232249A
塩谷(野口)景子内山永久寺伝来東大寺持国天像と興福寺他分蔵四天王像仏教芸術 通号 4 2020-03-30 73-90(R)詳細IB00232247A
大八木隆祥中世東国仏教研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 235-236(R)詳細IB00206020A
石井正稔仏教史料研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 242-243(R)詳細IB00206037A
平間尚子近世唱導文芸研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 245-246(R)詳細IB00206040A
武井慎悟令和元年度研究調査報告鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 275-290(R)詳細ありIB00204561A
大松久規宝地房証真の「四種三昧」受容禅研究所紀要 通号 49 2020-03-31 127-142(R)詳細ありIB00211512A
伊藤秀真龍堂即門と面山瑞方禅研究所紀要 通号 49 2020-03-31 111-126(R)詳細ありIB00211511A
小嶋教寛鎌倉期東南院僧の構成と活動蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 248-276(R)詳細ありIB00210674A
小林崇仁岡谷市平福寺蔵『諏方大明神御一代記』翻刻と解題蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 168-215(R)詳細ありIB00210668A
春本龍彬廬山寺本『選択集』の撰述状況について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 271-272(R)詳細IB00206056A
加瀬丈舜『諸宗階級』にみる新義真言宗の出家について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 267-268(R)詳細IB00206053A
寺山賢照伝統仏教教団における災害慰霊・追悼大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 247-248(R)詳細IB00206041A
安孫子稔章法然浄土教における『逆修説法』の意義大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 257-258(R)詳細IB00206047A
小宮俊海頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 244(R)詳細IB00206039A
新井弘賢相応院流『法則集』について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 255-256(R)詳細IB00206046A
東大寺中性院襖下張文書研究会史料紹介 東大寺中性院襖下張文書南都仏教 通号 101 2020-03-31 150-168(R)詳細IB00196834A-
山下有美東大寺写経所と写書所南都仏教 通号 101 2020-03-31 24-107(R)詳細IB00196830A-
水谷友紀近世・近代法華寺史小考南都仏教 通号 101 2020-03-31 108-149(R)詳細IB00196831A-
鄭美景虎関師錬『元亨釈書』の成立背景とその意図花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 225-253(R)詳細ありIB00197450A-
奥野光賢三論宗関係文献の本文問題駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 78 2020-03-31 13-27(L)詳細IB00197366A-
岩永正晴『宝慶記聞解』における「仏法の総府」について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 78 2020-03-31 109-120(R)詳細IB00197433A-
智山伝法院「社会問題研究会〜震災関連特別報告会」報告現代密教 通号 30 2020-03-31 63-67(L)詳細IB00200408A
宮坂宥洪「引導について考える――教相・事相・教化の視点から」講演禄現代密教 通号 30 2020-03-31 197-241(R)詳細IB00200405A
山本隆信引導法にみられる「生仏不二」について現代密教 通号 30 2020-03-31 15-46(R)詳細ありIB00200299A
小宮俊海「開眼大事」について現代密教 通号 30 2020-03-31 47-74(R)詳細ありIB00200300A
小林靖典新義と古義の教学について現代密教 通号 30 2020-03-31 139-161(R)詳細ありIB00200402A
別所弘淳地鎮々壇法の一考察現代密教 通号 30 2020-03-31 99-117(R)詳細ありIB00200313A
駒井信勝『作法集』所収の作壇作法について現代密教 通号 30 2020-03-31 75-98(R)詳細ありIB00200304A
松本亮太正念誦の観法の基盤思想について現代密教 通号 30 2020-03-31 119-136(R)詳細ありIB00200321A
森村森鳳『教行信証』における音声言語同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 39 2020-03-31 35-57(L)詳細IB00199664A
今井亨読みの統一と勧化岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 13-31(R)詳細IB00201958A
新井一光『正法眼蔵抄』「三界唯心」巻宗学研究紀要 通号 33 2020-03-31 67-74(R)詳細ありIB00207774A
吉川侑耀遊行三代智得の著作について時宗教学年報 通号 48 2020-03-31 133-170(R)詳細IB00218635A
田中信人「器朴論」と時衆葬祭 時宗教学年報 通号 48 2020-03-31 126-132(R)詳細IB00218634A
松岡俊光遊行上人について時宗教学年報 通号 48 2020-03-31 107-118(R)詳細IB00218632A
古賀克彦時衆関係文献刊行物紹介時宗教学年報 通号 48 2020-03-31 1-30(L)詳細IB00218636A
石塚勝『一遍聖絵』所見の九州の地名時宗教学年報 通号 48 2020-03-31 95-106(R)詳細IB00218631A
峯崎賢亮機法一体の本尊名号と融通念仏の関連性について時宗教学年報 通号 48 2020-03-31 29-40(R)詳細IB00218628A
清水寛子一遍上人を取り巻く葬送の穢れ観について時宗教学年報 通号 48 2020-03-31 41-54(R)詳細IB00218629A
桜井哲夫助戸山如法院真教寺縁起時宗教学年報 通号 48 2020-03-31 1-28(R)詳細IB00218626A
坪井剛中世日本における祖師信仰の儀礼と場比較思想研究 通号 46 2020-03-31 178-181(R)詳細IB00209079A
末木文美士中世日本の王権と神仏比較思想研究 通号 46 2020-03-31 182-185(R)詳細IB00209081A
齊藤隆信浄土宗における円頓戒の目的と意義 浄土宗学研究 通号 46 2020-03-31 86-89(R)詳細IB00217320A
郡嶋昭示聖光上人当時の九州北部の状況について浄土宗学研究 通号 46 2020-03-31 93-95(R)詳細IB00217324A
善裕昭『法然上人行状絵図』の制作時期について浄土宗学研究 通号 46 2020-03-31 99(R)詳細IB00217327A
安達俊英江戸期における追善回向浄土宗学研究 通号 46 2020-03-31 96-98(R)詳細IB00217326A
林田康順法然上人『往生要集』四釈書における四修釈の受容と展開浄土宗学研究 通号 46 2020-03-31 110-114(R)詳細IB00217334A
坪井剛建保七年「専修念仏禁止令」に関する諸問題浄土宗学研究 通号 46 2020-03-31 114-116(R)詳細IB00217335A
藤本淨彦法然仏教成立論・私考浄土宗学研究 通号 46 2020-03-31 120-134(R)詳細IB00217337A
野坂教翁三五塵点に関する一考察興隆学林紀要 通号 17 2020-03-31 13-55(R)詳細ありIB00226412A
中川仁喜比叡山における豪圓の活躍山岳修験 通号 65 2020-03-31 59-72(R)詳細IB00215571A
牧野和夫善通寺蔵『陀納極深密口決』の逓蔵過程を巡って中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 11-36(R)詳細IB00226451A
中山一麿『讃州虚空蔵院法流血脈・備中国分寺御法流相承』翻刻中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 136-138(R)詳細IB00226464A
末柄豊萩原寺所蔵『理趣三昧表白』中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 37-54(R)詳細IB00226452A
苅米一志中世「地方寺院文書」の形成中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 55-80(R)詳細IB00226453A
武田和昭伊予における大通智勝仏の展開中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 217-249(R)詳細IB00226471A
平川恵実子妙厳房英峯の書写活動について中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 175-200(R)詳細IB00226467A
柏原康人木山寺蔵『宥快法印御物語』解題中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 365-372(R)詳細IB00226478A
--------木山寺『宥快法印御物語』翻刻中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 349-364(R)詳細IB00226477A
加藤精純(純一郎)弘法大師教学に説かれる菩提心豊山学報 通号 63 2020-03-31 25-44(R)詳細ありIB00199436A
長谷川匡俊近代の念仏聖・山崎弁栄佛教文化研究 通号 64 2020-03-31 1-14(R)詳細ありIB00230559A
曽根宣雄法然上人における法身的弥陀解釈との決別と而二相対論の確立佛教文化研究 通号 64 2020-03-31 61-68(R)詳細ありIB00230563A
藤堂俊英山﨑弁栄の仏教佛教文化研究 通号 64 2020-03-31 31-44(R)詳細ありIB00230561A
藤本淨彦山﨑辨榮の宗祖観佛教文化研究 通号 64 2020-03-31 15-30(R)詳細ありIB00230560A
水上文義『大日経序』に関する日本密教と山王神道の解釈東方 通号 35 2020-03-31 1-10(R)詳細IB00209985A
堀内規之太元帥法について智山学報 通号 83 2020-03-31 135-148(R)詳細IB00211680A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage