INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34638 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34638 / 34638)  日本 (33009 / 67958)  親鸞 (4184 / 9548)  浄土真宗 (2532 / 6102)  法然 (2476 / 5265)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1645 / 3995)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福田亮成弘法大師の禅関について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 336-353詳細IB00045697A-
遠藤祐純十住心の名義について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 322-335詳細IB00045696A-
小峰弥彦凝然著『十住心論義批』について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 430-445詳細IB00045702A-
榊義孝頼瑜の著作活動仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 500-520詳細IB00045707A-
真鍋俊照空海の御影と肖像論仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 521-530詳細IB00045708A-
新井慧誉亮汰僧正著作目録仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 481-499詳細IB00045706A-
木内尭央伝教大師の胎金両部相承に関する問題仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 618-631詳細IB00045714A-
山田昭全西行の月の歌一首仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 721-735詳細IB00045720A-
竹田暢典日本天台宗と不空仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 582-600詳細IB00045712A-
月光善弘一山組織における衆徒の六口供僧仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 657-673詳細IB00045716A-
小野塚幾澄空海教学における二論引用の意義仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 799-822詳細IB00045726A-
松崎恵水『即身成仏義』をめぐる一、二の問題仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 823-839詳細IB00045727A-
大鹿実秋夢中問答集と維摩経仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 840-859詳細IB00045728A-
北條賢三『吽字義』の源流について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 860-詳細IB00045729A-
宮坂宥勝弘法大師空海請来の梵字真言について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 87-詳細IB00045735A-
源重浩鈴木大拙の自由論(一)龍谷紀要 通号 1984-08-31 125-142詳細IB00013949A-
佐藤友道『梵歴策進』に就いて仏教論叢 通号 28 1984-09-10 77-80(R)詳細IB00070155A-
稲垣晋也遺物総説 / 新版仏教考古学講座 通号 1 1984-09-20 52-86(R)詳細IB00189445A-
林淳法然と回心物語宗教研究 通号 261 1984-09-30 69-94詳細IB00031506A-
塩入伸一現代都市寺院の行事と子ども儀礼文化 通号 5 1984-10-01 59-76(R)詳細IB00042037A
石田充之浄土三派の実践の根本的な性格理念坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 39-64(R)詳細IB00137567A-
藤堂 恭俊聖光房弁長上人による宗義・行相の創説とその意図坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 117-129(R)詳細IB00137571A-
服部英淳戒体論坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 1-19(R)詳細IB00137565A-
石田瑞麿時宗の戒観について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 101-116(R)詳細IB00137570A-
梶村昇我れ浄土宗を立つる意趣坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 151-169(R)詳細IB00137573A-
納冨常天金沢文庫本『四十八願釈』について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 219-241(R)詳細IB00137576A-
信楽峻麿親鸞における救済の性格坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 191-217(R)詳細IB00137575A-
成田俊治鎌倉浄土教と来迎図坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 243-266(R)詳細IB00137594A-
大谷旭雄永観作『三時念仏観門式』について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 299-324(R)詳細IB00137597A-
明山安雄円頓戒相承戒儀本の諸問題坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 325-355(R)詳細IB00137598A-
玉山成元寂慧良暁の位置坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 267-280(R)詳細IB00137595A-
金子寬哉『群疑論』の注釈書について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 357-387(R)詳細IB00137599A-
光地英學瑩山紹瑾「伝光録」の根本思想と諸問題坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 1067-1084(R)詳細IB00137605A-
宇高良哲「浄土宗元禄寺院由緒書」の成立過程について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 439-467(R)詳細IB00137602A-
岸一英三輩段再考(下)坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 487-511(R)詳細IB00137604A-
久下陞伝教大師の仏性論坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 1099-1116(R)詳細IB00137607A-
野田秀雄「記念伝道実施方法」の成立とその展開坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 5 1984-10-01 1269-1286(R)詳細IB00137612A-
加来雄之『教行信証』における方便真門の位置大谷大学大学院研究紀要 通号 1 1984-10-01 25-50詳細IB00029102A-
井上円「一乗海釈」試考大谷大学大学院研究紀要 通号 1 1984-10-01 1-24詳細IB00029101A-
森三樹三郎無量寿経の漢呉魏三訳に見える「自然」の語について坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 1 1984-10-01 781-799(R)詳細IB00045872A-
深貝慈孝善導教学再考坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 1 1984-10-01 987-1003(R)詳細IB00045882A-
松丸俊明『弁顕密二教論』における一考察豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 35-50詳細IB00037111A-
加藤精一『大智度論』と弘法大師教学との関係豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 17-25詳細IB00037109A-
向井隆健広付法伝をめぐる一、二の問題豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 27-33詳細IB00037110A-
田中文雄『五輪九字秘釈』の背景思想に関する一管見豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 0-0詳細IB00037116A-
榊義孝『指心鈔』と『大疏愚草』豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 51-59詳細IB00037112A-
新井慧誉亮汰参照の弘法大師の著作豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 61-72詳細IB00037113A-
山田昭全西行と六大の歌豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 127-140詳細IB00037119A-
高梨宥興上杉謙信公の信仰歴程と御遺骸について豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 151-160詳細IB00037121A-
林亮勝「御遺告」の成立について豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 172-173詳細IB00037123A-
坂本正仁真言宗と祭道豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 161-171詳細IB00037122A-
--------奥州藤原氏と平泉文化日本の美術 通号 221 1984-10-15 59-65(R)詳細IB00231038A
田島柏堂道元禅における「心」の世界仏教思想 通号 9 1984-10-20 511-534詳細IB00049334A-
岡松和夫『骸骨』寸感禅文化 通号 114 1984-10-25 139-144(R)詳細IB00083346A-
重松宗育傭他痴聖人 担雪共塡井禅文化 通号 114 1984-10-25 92-103(R)詳細IB00083341A-
日野昭日本古代における仏教受容(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 23 1984-10-31 63-85詳細IB00013226A-
古田武彦重見一行著『教行信証の研究』仏教史学研究 通号 23 1984-10-31 142-149(L)詳細IB00039344A-
稲城選恵『御文章』の現代的意味蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 27-44詳細IB00055086A-
三田秀道蓮如上人の信心正因説蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 79-92詳細IB00055089A-
日野照正摂津国における真宗の展開蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 215-248詳細IB00055097A-
宇野行信『御文章』製作の意図とその背景蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 165-182詳細IB00055094A-
旭隆昭石山合戦について蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 249-266詳細IB00055098A-
中下公陽摂河泉における蓮如上人関係主要寺院の解説蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 267-280詳細IB00055099A-
蕚慧在家止住と五障三従蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 299-318詳細IB00055101A-
天岸浄円蓮如上人関係文献目録蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 366-400詳細IB00055104A-
宮崎円遵石山本願寺蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 341-365詳細IB00055103A-
blank!!!!!蓮如上人関係年表蓮如上人の教学と歴史 通号 23 1984-11-01 401-428詳細IB00055105A-
武覚超日本天台における『釈摩訶衍論』の受容について天台学報 通号 26 1984-11-05 116-122詳細IB00017586A
野本覚成『山家要略記』属諸本と成乗坊義義源の位置天台学報 通号 26 1984-11-05 135-139詳細IB00017589A
藤本文雄天台における『倶舎論』研究の系譜天台学報 通号 26 1984-11-05 129-134詳細IB00017588A
滝川善海『二百題』を媒介とした証真教学と霊空教学に関する試論天台学報 通号 26 1984-11-05 170-173詳細IB00017597A
兼子鉄秀宝地坊証真の菩提心説天台学報 通号 26 1984-11-05 150-153詳細IB00017592A
秋田光兆華厳鳳潭の天台義天台学報 通号 26 1984-11-05 158-161詳細IB00017594A
千葉照観慈覚大師の「即身成仏」解釈について天台学報 通号 26 1984-11-05 166-169詳細IB00017596A
斉藤円真赤山明神に関する一考察天台学報 通号 26 1984-11-05 162-165詳細IB00017595A
星宮智光智証大師伝の資料の問題天台学報 通号 26 1984-11-05 71-77詳細IB00017578A
三崎義泉円仁の「世間相常住」論について天台学報 通号 26 1984-11-05 50-55詳細IB00017575A
菅原信海『山家要略記』についての一問題天台学報 通号 26 1984-11-05 56-61詳細IB00017576A
大久保良順『河田谷傍正十九通』の構成天台学報 通号 26 1984-11-05 7-16詳細IB00017569A
福井康順伝教大師伝研究要略天台学報 通号 26 1984-11-05 1-6詳細IB00017568A
鳥居本幸代日本天台における袈裟観天台学報 通号 26 1984-11-05 186-189詳細IB00017601A
古江亮仁聖徳太子伝史上に占める『天台法華宗付法縁起』の位置天台学報 通号 26 1984-11-05 30-35詳細IB00017572A
山崎慶輝基弁教学の一考察仏教学研究 通号 39/40 1984-11-20 117-132詳細IB00012891A-
佐久間竜日本古代仏教における戒律の問題真宗教学研究 通号 8 1984-11-23 68-72詳細IB00036851A-
須藤弘敏迎接の夢(上)仏教芸術 通号 157 1984-11-30 11-23(R)詳細IB00086477A
川口義照新資料『大光慈舟老人語録』について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 16 1984-12-05 19-41(R)詳細IB00176941A-
川瀨和敬龍舒増廣浄土文の投影高田学報 通号 73 1984-12-05 1-12(R)詳細IB00239905A
浦井宗司私にとっての「聞法」の具体化高田学報 通号 73 1984-12-05 26-31(R)詳細IB00239907A
中井真孝隆寛作『法然上人伝』に関する若干の問題人文学論集 通号 18 1984-12-12 18-28詳細IB00029851A-
柴崎照和『解脱門義』についての考察仏教学会報 通号 10 1984-12-21 15-25(R)詳細IB00014589A-
阿川文正『決答授手印疑問鈔』について浄土学 通号 36 1984-12-25 49-89詳細IB00017133A-
金子寛哉『三心私記』について浄土学 通号 36 1984-12-25 126-163詳細IB00017135A-
広川尭敏新出の伝証空上人筆『要文之抜書』について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 15-20詳細ありIB00006274A
橋本芳契大乗仏教の人間理解印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 7-14詳細ありIB00006273A
上田本昌日蓮聖人における五義判の成立と展開印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 27-31詳細ありIB00006276A
小島通正近世日本梵語学史の研究印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 32-38詳細IB00006277A
日野振作「三帖和讃」の特徴とその問題点印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 21-26詳細ありIB00006275A
竹田暢典日本仏教と菩薩戒印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 1-6詳細ありIB00006272A
中野正明『法水分流記』における若干の問題点印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 211-214詳細ありIB00006327A
石原斌夫『行巻』『信巻』の巻頭部の問題点印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 224-226詳細ありIB00006330A
安藤文雄『教行信証』信巻・巻末の五逆の文について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 227-230詳細ありIB00006331A
松田隼人親鸞の慈悲心の一考察印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 219-223詳細ありIB00006329A
野村伸夫「信文類」大信釈試解印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 112-113詳細ありIB00006293A
平野不退孝徳朝十師制の問題点印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 104-105詳細ありIB00006289A
窪田哲正興円の『円頓菩薩戒十重四十八行儀鈔』について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 203-206詳細ありIB00006325A
滝川善海三大部要決について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 199-202詳細ありIB00006324A
小山田和夫諸書に引かれた『僧綱補任』について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 207-210詳細ありIB00006326A
苫米地誠一『真言宗未決文』即身成仏疑について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 196-198詳細ありIB00006323A
伊藤正順『定散料簡義』の成立に関する研究印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 116-117詳細ありIB00006295A
有賀要延元政上人と林和靖印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 242-245詳細ありIB00006335A
小此木輝之福田行誡の社会福祉について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 257-261詳細ありIB00006339A
新保哲白隠の布教について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 250-252詳細ありIB00006337A
平井宥慶敦煌本・維摩経疏と勝鬘経疏印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 72-76詳細ありIB00006283A
田代俊孝親鸞における神祇の「不拝」と「不捨」について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 94-104詳細IB00032996A-
三本昌之戦国期真宗寺院の一動向真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 1-15詳細IB00032991A-
門川徹真『尊号真像銘文』広本撰述の意趣真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 43-75詳細IB00032994A-
霊山勝海歎異抄第四章の背景真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 114-126詳細IB00032998A-
川添泰信法然浄土教における生死の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 29-42詳細IB00032993A-
竹薗昌丸現代に生きる了源の遺教真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 127-143詳細IB00032999A-
若林信受極楽と浄土について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 16-28詳細IB00032992A-
武田賢寿親鸞聖人における太子信仰の特質真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 144-156詳細IB00033000A-
竹内淳有真宗声明について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 29 1984-12-25 157-182詳細IB00033001A-
太田次男尊経閣文庫蔵注三教指帰鎌倉鈔本成田山仏教研究所紀要 通号 8 1984-12-25 1-63詳細IB00033654A-
宮敏子二十五三昧会における「出家者」と「再出家者」をめぐって論集 通号 11 1984-12-31 175-177詳細IB00018741A-
華園聡麿神身離脱について論集 通号 11 1984-12-31 180-182詳細IB00018743A-
広川尭敏浄土教における釈迦・弥陀二尊教について日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 259-282詳細IB00011278A-
添野智譲密教修法中における釈迦如来日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 209-228詳細IB00011276A-
堀本賢順西山証空の釈尊観日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 283-298詳細IB00011279A-
鈴木省訓臨済禅の釈尊観日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 331-342詳細IB00011282A-
成田俊治清涼寺式釈迦像を中心とする釈迦信仰について日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 431-446詳細IB00011289A-
水尾現譲聖徳太子撰法華義疏における釈尊観日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 447-456詳細IB00011290A-
平野宗浄臨済禅の釈尊観日本仏教学会年報 通号 50 1985-01-01 343-356詳細IB00011283A-
--------解説南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 421-441(R)詳細IB00054004A-
今井啓一東大寺大仏造立と帰化人南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 75-95(R)詳細IB00053990A-
横田健一義淵僧正とその時代南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 25-48(R)詳細IB00053988A-
井上光貞南都六宗の成立南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 2-24(R)詳細IB00053987A-
佐久間竜東大寺僧等定について南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 220-239(R)詳細IB00053995A-
平岡定海東大寺の法会と行事儀礼文化 通号 6 1985-01-10 18-38(R)詳細IB00042043A
倉林正次歳事儀礼について儀礼文化 通号 6 1985-01-10 2-9(R)詳細IB00042041A
宮敏子二つの二十五三昧会宗教研究 通号 262 1985-01-21 71-94詳細IB00031510A-
脇本平也楠正弘編著『解脱と救済』宗教研究 通号 262 1985-01-21 98-102詳細IB00031511A-
対雲室善来越格の禅匠仙厓和尚を想う禅文化 通号 115 1985-01-25 13-30(R)詳細IB00083303A-
村田陶石陶禅一如に生きる禅文化 通号 115 1985-01-25 54-59(R)詳細IB00083305A-
渡辺雄二大仏師院什の造仏二例佛敎藝術 通号 158 1985-01-30 35-52(R)詳細IB00086954A
納冨常天南都仏教の諸問題駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 18 1985-02-01 1-9詳細IB00019138A-
三崎良周天台における「秘密」義と台密仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 441-458詳細IB00045644A-
福井康順「国師・国用・国宝」の原由について(再論)仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 375-384詳細IB00045640A-
大久保良順和光同塵灌頂について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 657-680詳細IB00045656A-
坪井俊映浄土宗の戒儀における『黒谷古本戒儀』と『新本戒儀』について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 639-656詳細IB00045655A-
菅原信海『厳神霊応章』考仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 681-698詳細IB00045657A-
竹田暢典無戒ついて仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 699-716詳細IB00045658A-
石岡信一一遍上人の念仏と捨離仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 731-752詳細IB00045660A-
福田亮成弘法大師の本覚的主体観仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 823-838詳細IB00045665A-
玉山成元一枚起請文の諸問題仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 717-730詳細IB00045659A-
木内尭央円仁の入唐伝密について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 787-804詳細IB00045663A-
奈良弘元千観の往生思想について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 753-768詳細IB00045661A-
栗山秀純授記灌頂について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 805-822詳細IB00045664A-
野本覚成『山家要略記』の性格仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 18 1985-02-01 839-862詳細IB00045666A-
窪田哲正「異国之難」と天台僧恵尋大崎学報 通号 138 1985-02-20 57-82詳細IB00023466A-
藤井日達三大秘法正義大崎学報 通号 138 1985-02-20 1-18詳細IB00023464A-
幡谷明大無量寿経における普賢行大谷学報 通号 244 1985-02-20 1-22詳細IB00025488A-
沼義昭説話と儀礼立正大学大学院紀要 通号 1 1985-02-28 41-56(R)詳細IB00024033A-
久野俊彦日本大学総合図書館黒川文庫蔵『寺社縁起集』解題・目録(上)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 21 1985-02-28 183-198詳細IB00027680A
渡浩一十四巻本『三国因縁地蔵菩薩霊験記』とその周辺東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 21 1985-02-28 167-181詳細IB00027679A
金森西叡『梅霖新談』における地円説反対論宗教研究 通号 263 1985-03-01 217-218(R)詳細IB00175373A-
中谷弘光巡礼宗教研究 通号 263 1985-03-01 259-260(R)詳細IB00175635A-
根井浄雲仙修験の祭祀組織宗教研究 通号 263 1985-03-01 268-269(R)詳細IB00175674A-
黒川典雄『元亨釈書』の構成とその独自性宗教研究 通号 263 1985-03-01 236-237(R)詳細IB00175382A-
三宅守常井上円了の「修身教会」をめぐって宗教研究 通号 263 1985-03-01 228-229(R)詳細IB00175378A-
薄井篤子女性教祖の分析的考察宗教研究 通号 263 1985-03-01 232-233(R)詳細IB00175380A-
高木きよ子西行と伊勢信仰宗教研究 通号 263 1985-03-01 227-228(R)詳細IB00175377A-
安蘇谷正彦神道と「宗教」の定義をめぐって宗教研究 通号 263 1985-03-01 247-249(R)詳細IB00175408A-
藤井正雄臓器提供と日本人の死生観宗教研究 通号 263 1985-03-01 253-254(R)詳細IB00175411A-
菅原壽清”御座”とその依頼内容について宗教研究 通号 263 1985-03-01 301-302(R)詳細IB00175694A-
高橋渉「飯縄信仰」の問題宗教研究 通号 263 1985-03-01 302-304(R)詳細IB00175695A-
岡島秀隆志摩地方の盆行事と寺院の役割宗教研究 通号 263 1985-03-01 310-311(R)詳細IB00175881A-
佐藤眞人山王七社の成立について宗教研究 通号 263 1985-03-01 242-243(R)詳細IB00175385A-
山本春樹「生類憐愍」について宗教研究 通号 263 1985-03-01 239-240(R)詳細IB00175384A-
小堀邦夫外宮先祭考宗教研究 通号 263 1985-03-01 244-246(R)詳細IB00175387A-
田島忠篤帰村者と祖先祭祀宗教研究 通号 263 1985-03-01 256-257(R)詳細IB00175631A-
八幡崇経伊勢志摩地方における盆行事の現状と特色宗教研究 通号 263 1985-03-01 308-308(R)詳細IB00175875A-
小野勝年空海と西域地方小笠原宣秀博士追悼論文集 通号 263 1985-03-01 89-116詳細IB00060044A-
奈良弘元「往生要集」への千観の影響宗教研究 通号 263 1985-03-01 170-171詳細IB00031531A-
金子寛哉法然門下における群疑論引用宗教研究 通号 263 1985-03-01 171-172詳細IB00031532A-
菊池武法然上人略絵伝の成立と流伝宗教研究 通号 263 1985-03-01 173-174詳細IB00031533A-
田代俊孝「真実」の所在宗教研究 通号 263 1985-03-01 174-175詳細IB00031534A-
橋本芳契教行信証における正信偈について宗教研究 通号 263 1985-03-01 183-184詳細IB00031540A-
加藤智見親鸞の宗教的人格について宗教研究 通号 263 1985-03-01 180-181詳細IB00031538A-
雲藤義道「即得往生義」について宗教研究 通号 263 1985-03-01 182-183詳細IB00031539A-
和田真雄親鸞における機法の関係宗教研究 通号 263 1985-03-01 177-178詳細IB00031536A-
松本高志空海の言語と創造性宗教研究 通号 263 1985-03-01 179-180詳細IB00031537A-
広川尭敏証空述『観経疏他筆鈔』の成立をめぐる諸問題宗教研究 通号 263 1985-03-01 187-188詳細IB00031543A-
永井隆正良忠の念と声について宗教研究 通号 263 1985-03-01 195-197詳細IB00031549A-
小林円照盤珪「不生」の周辺宗教研究 通号 263 1985-03-01 190-191詳細IB00031545A-
池田英俊明治の仏教教団形成期における結社活動宗教研究 通号 263 1985-03-01 208-209詳細IB00031558A-
石岡信一一遍上人における宗教の世界宗教研究 通号 263 1985-03-01 203-204詳細IB00031554A-
前田至成真宗の信仰形態について宗教研究 通号 263 1985-03-01 197-198詳細IB00031550A-
柳瀬彰弘存覚義絶の問題宗教研究 通号 263 1985-03-01 201-202詳細IB00031553A-
新保哲盤珪の不生禅と説教方法宗教研究 通号 263 1985-03-01 204-205詳細IB00031555A-
佐藤悦成尾張南部地域における曹洞禅の展開について宗教研究 通号 263 1985-03-01 216-217詳細IB00031563A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage